呪霊操術と相性良さそうな術師って誰だと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:02:27

    まあどう考えても羂索一択な気がするけど他にあえて挙げるなら自分は宿儺の指(特急呪物)を食べることに抵抗がなかった虎杖かな…と
    あと他のスレでちょっと言われてたけどゲロ雑巾味のハードルを越えられるなら東堂は使い方が上手そうだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:03:36

    給料上がるなら冥さん結構いいとこいけそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:04:30

    呪霊操術を使う術師といいコンビになりそうな奴じゃなくて
    複数の呪霊を把握できる知能とゲロ玉に耐えれるメンタルがある術師ってことか…
    言われてみると難しいな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:04:47

    学生たちで考えても、メンタルやられそうというか可哀想になってくる

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:04:47

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:05:09

    割り切れるタイプで辛さをある程度吐露出来るような人格だとメンタル問題はなんとかなりそう。
    だれだろ。思いつかない……。

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:05:13

    >>5

    ゲロ雑巾のこと食べ物つったか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:05:47

    >>5

    でも食べ物は食べ物の時点で食べ物の味してるから…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:07:19

    味覚も死んでそうだからメカ丸かな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:07:26

    呪霊操術と相性がいいって
    もはや取り込むのはそこそこの数で中断してそこそこの強さでそこそこにやって行くことができる奴って話になりそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:08:21

    >>9

    これだ

    本体に食わせよう

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:09:15

    取り込んだ呪霊の強みと特徴を頭に入れて戦術を組み立てるだけの頭も必要だよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:09:19

    >>11

    あの⋯⋯FBに「味のしっかりした食べ物」が好きって書いてあるんですが、その⋯⋯

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:10:07

    >>13

    そうだね、しっかりした味だね

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:10:32

    >>9

    でも呪霊玉の味って味覚とかじゃなくて脳に直で来そうじゃない?

    人間の負の感情の塊やぞ…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:10:54

    >>9

    味が濃いものが好きだから、味覚だいぶ感じてなさそうなのわかる

    日本全土、呪霊操作の範囲と考えれば滅茶苦茶強いし


    それはそれとして本体に呪霊玉持っていくまでのタイムラグとかがあるからめんどくさそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:11:27

    ゲロ雑巾飲み続ける根性が必要だが
    根性がありすぎるとメンタルブレイクするリスクが

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:11:38

    虎杖は食えても使う頭が足りなそうだな

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:12:24

    >>18

    ストレートな侮辱で草

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:14:39

    でも実際呪霊7000体把握できるやつってレアやぞ
    7000回ゲロ雑巾飲めるやつもレアやが

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:15:43

    冥冥さんが頼めば憂憂君はきっと飲んでくれるよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:16:56

    思い切って味覚の喪失を縛りに入れてもいいのでは?それくらいはできそう。

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:17:07

    東堂は不味くても高田ちゃんいれば何とかなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:17:24

    >>21

    憂憂の今の術式の洗剤溶液力も捨てがたいのでNG

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:18:12

    >>24

    潜在用益力……。

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:18:45

    >>20

    これって全部把握できるところまで術式の可能性やいんかな

    じゃなきゃ全部覚えてるって夏油でもやばくないか?

    五条のメンタルの強さだったら呪霊操術でも病まないかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:19:20

    呪霊操術の手持ちの呪霊把握って取り込んだら呪霊の情報が自動的に脳にインストールされるような仕組みになってたりしないのかな?
    夏油の7000体近くを全て把握って人間の処理能力越えてない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:20:44

    呪霊玉を飲み込む不快を超える快が取り込むことで得られるタイプなら相性が良いと思う
    「自分に出来ることを精一杯頑張るのは気持ちがいいです」の灰原や呪霊操術で悲願に近づくことができる羂索とか

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:20:56

    >>25

    溶液洗剤力やぞ

    手洗えよ

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:21:25

    複数の呪霊を把握する知能
    ゲロ雑巾に耐える根性
    これらに加え、そもそも沢山の呪霊を取り込むには術師本人もかなり強くなければならない
    これだけ条件がそろった術師はそれだけでもう既に呪霊操術がなくても強いな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:21:27

    乙骨のゴキキスみた後だと
    食べること自体は突破できそう
    使いこなせるかは知らん

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:23:16

    夏油も使いこなせてたかは微妙じゃね?
    羂索との相性が良すぎる

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:23:25

    >>1

    葵はメンタルも覚悟も頭脳も一級品すぎるからほとんどの術式使いこなせると思う

    無理なのは六眼ありきの無下限とか反転術式ありきの黄櫨のやつとかぐらいじゃない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:25:00

    >>27

    把握はできても使いこなすのはやっぱ知能いりそう

    ゲームしてたって手持ちのアイテムやキャラのスキルは把握してても

    敵が繰り出す攻撃に対してどのアイテム・スキルを使うかはプレイヤーの慣れと頭の良さが重要になるし

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:25:07

    まあぶっちゃけ相性いいと思うよメカ丸
    味の苦しさも最初からならあの体じゃ諦めが入るだろうし
    呪力も範囲もやばいし、その上で自分で真人を取り込めば正当に体を治せるという目標も立つから相当強くなるはず

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:26:54

    夏油ってFGOでいえば実装鯖のスキルと宝具を全部覚えてる、っていうかそれより凄いんだよな
    すげえな夏油 あと羂索

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:27:58

    >>32

    羂索との相性が良すぎるのは同意だけど、かと言って夏油以上に使いこなせそうなキャラが他にいるかと言われるとうーん…って感じ

    何だかんだで夏油の自身も特級までなってるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:28:13

    ある程度は戦術のパターン化してそう、数で押すときはコイツら、連続して畳み掛けるときはこの組み合わせ、とにかく質の時はコイツみたいな感じで

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:28:24

    意外と直哉
    あっち側に行きたいという覚悟は確かなものだし、えずきながらも強くなるためならブレずに呪霊を取り込んでいく胆力あると思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:30:39

    レシート全把握してたレジィなら使いこなせるんじゃね?(呪霊玉を飲み込めるかは微妙)

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:30:43

    >>33

    自レス

    上で挙げたのに加えて、何よりイカレ具合も高いのは大事だと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:30:47

    >>32

    羂索は千年近く色んな体を転々としてたから経験と術式を使いこなすのは上手いだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:30:56

    とりあえず相当頭良くないと無理そうだな
    味のことは別にして術式戦闘としては元が式神系で座学10の伏黒は割と合いそうか

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:30:56

    >>39

    胆力はあるだろうが今以上に性格歪みそう

    いやこれ以上歪んだらどうなるんだこいつ

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:31:08

    >>39

    あととにかく強くなりたい!ってキャラ性で「弱者を守れ?強い奴の義務?知らんわ俺は好きにやらせて貰う!」ぐらいは言いそうだし、責任感で夏油みたく潰れる事は無さそうだね。

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:31:15

    伏黒や東堂みたいに頭良くて機転のきくやつ

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:32:31

    >>37

    夏油以上に呪霊操術使いとして強くなれそうなキャラって羂索以外に誰がいる?って話か

    可能性としてなら五条、東堂、冥冥、メカ丸かな

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:33:43

    >>46

    伏黒は使いこなせそうだけど病むかどうかで変わるな

    メンタルが東堂に今一歩劣るイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:33:48

    >>45

    呪霊操術はわかりやすく段階的に強くなれるし、なんだかんだ強さには真摯な直哉なら呪霊求めて色んなところ出かけそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:34:13

    冥冥は金のためって割り切ってて、幸吉は自分と京都校第一主義で、直哉は自分の好き勝手やるタイプ、東堂は…ちょっと何考えてるかわかんないけどとりあえず闇落ちしなさそうだから、夏油ほどこじらせ無さそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:36:11

    呪霊操術は頭脳に加えて強メンタルも兼ね備えてないといけないのがキツイな

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:36:46

    >>47

    冥さんは強い呪霊を適当な数取り込んで今くらいの立ち位置で稼いでそう

    強くなることがメインじゃないから上手く付き合えるけど夏油ほどは強くならないんじゃないかな 本人もそこまで望まなそうだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:36:47

    友達守るモードの乙骨先輩ならいけないかな

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:37:32

    弱いやつは普通に祓って強い奴だけ取り込むって方式で行くなら、本体性能が高いキャラならいけるかも
    でもそれだと1級どまりな気もするけど

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:39:10

    覚悟完了した姿の印象が強いけど、ほんの2年前まで一般人だった乙骨がゲロ雑巾を飲み込めるかって言うと……いやゴキッスも大概だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:40:11

    真希さんも当主になるって明確な目標があるから呪霊の味に耐えられそうだけど術式持ってたらまた周囲の環境が変わってくるかもしれないのか

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:40:21

    メカ丸は真人を見つけてから取り込むまでに急速に強くなって1級~特級レベルにまで上り詰めるけど、体治ったらぱたっと取り込むの辞めて仲間守れる程度のほどほどにしか所持しない気がする。あいつわりと割り切りがいいし
    そして羂索に狙われる

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:41:38

    メカ丸は今更苦行が1つ増えたところでそこまで滅入らなそうだし目の前に真人という明確なゴールが現れたら死ぬ物狂いで飲み込むだろうな
    ロボと呪霊の操作もそんな変わらんだろうし一番適正ありそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:43:41

    存在を知ってるやつがそこそこいる術式なのに
    死んだらどうなるかは知られてないってことは
    やっぱ沢山飲める奴がいなかったんだろうね

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:43:59

    メンタル歪んじゃったのはそうなんだけどそれにしたって何らかの目的があればそのために10年くらいゲロ雑巾7000呑めるってだけで精神力は相当だからな
    同じようにクソマズだろうがなんだろうが強くなりたい理由のあるやつが合いそう

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:44:20

    日下部なんかは、最低限必要な分だけしか取り込まず今と同じような精神で呪術師続けられるかもしれない
    そこまで強くもならなそうだが

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:47:27

    「呪霊操術と上手く付き合って呪術師を続けられそうなのは誰か」と「呪霊操術を使って夏油以上に強くなれそうなのは誰か」で話は変わってきそう
    前者なら適正ある人は何人かいそうだけど後者ならなんだかんだで羂索以外は厳しい気がする

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:49:02

    相性いい人にも
    精神強すぎるから→東堂
    目標のため、とにかく強くならなきゃいけない→直哉、メカ丸
    そこそこで抑えるから→冥冥、日下部
    ってタイプの差があるのか

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:50:57

    >>58

    天与呪縛×呪霊操術の組み合わせでどういう相乗効果が生まれるのかは気になるわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:53:00

    夏油がどうやって階級高い呪霊をゲットしたのか分からないけど並の術師だと在学中はほぼ2級以下くらいしか自力で手に入れられなさそうだから本人もある程度強くないと取り込む過程の時点で使いこなせなさそう

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:54:53

    >>65

    そのための体術だろうな夏油は

    東堂も術式なしで一級倒してるし

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:55:32

    >>63

    シンプルに頭イカれてるから気にならない→乙骨も追加していい気がする

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:56:15

    冗談抜きで夏油はかなり適性あったと思うけどね。それ以外で夏油並みに扱えそうなのは、東堂や伏黒、羂索や宿儺辺りかな?

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:57:05

    >>65

    十種影法術と違って術師1人が倒さなきゃいけない決まりはないから他の術師に倒してもらうこともできるけどね

    戦力増やせるなら高専側も協力するだろうし

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:57:36

    >>48

    伏黒は意外と溜め込まないタイプなのでメンタルは大丈夫かも

    五条には頼るし虎杖に助けを求めることもできるし「野菜とつなぎの味しかしない餃子どう思う?」と一年3人の中で真っ先に言うし

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/22(火) 23:57:54

    でも直哉、冥冥、日下部、東堂、乙骨は呪霊操術でも体術鍛えるだろうし、幸吉レベルの天与呪縛なら上層部や高専がお膳立てして最初の何体かは弱らせて捕縛→護衛立ち合いの元取り込みとかさせそう

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:03:57

    >>71

    幸吉の場合は、呪胎九相図を取り込ませたりしてくれるかな?そしたら、あの三兄弟が味方になって戦う展開もいけるか?

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:04:20

    十種影法術と違って本人が倒さなくていいってのはメリットだけど
    「階級換算して二級以上下の呪霊なら無条件で取り込める」のも強みだから
    ガチで使いこなそうと思ったら本人もかなり強くないとなって感じもする
    二級の群に一人で突っ込むだけで自動的に全部調伏ってのはかなりメリット

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:04:36

    「吐瀉物を処理した雑巾のような味」って何となく想像はつくけど実際それがどれくらいキツいのかは分からないからな…本人が言ってるように夏油しか知らないからなかなかこのキャラなら耐えられるんじゃない?みたいなのが想像しにくい

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:10:20

    本編に特級やら一級やらがボンボンでてくるから麻痺しがちだけど、本来は二級術師でも強い方っぽいよな?
    そう思うと二級の群が巣食ってる魔窟みたいな建物があったとしても、強い呪霊操術使いが中でお散歩するだけで全部一掃できるってやばいな…

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:10:28

    >>65

    五条と一緒に高難易度の任務に行ってたりもしそうだからその場合は協力プレイで等級の高い呪霊も難なくゲットしてそう

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:11:39

    >>72

    確かに高専がパッと用意できる幸吉に近づけても問題無さそうな等級の高い呪霊となれば九相図になるか

    でも半呪霊だから取り込めるのかな、そもそも受肉しない状態で戦えるのかな

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:19:25

    >>73

    >>75

    禪院家にあった呪霊蔵に夏油放り込んだら何もしないでも全部支配下に置けるもんな

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:23:27

    >>68

    快不快だけで生きてて食べることが最大の快楽の宿儺がクソ不味い呪霊玉を進んで食うかって言ったら微妙だな…

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:23:36

    >>73

    とはいえ,術師がゴリラである事はどの術式持ちでも望まれることだから呪霊操術特有のデメリットじゃなくない?

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:25:52

    >>80

    夏油と同レベル、もしくは夏油以上に相性がいい術師って考えたら

    やっぱ夏油と同じくらいのゴリラ力は欲しいかな…

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:33:14

    使いこなす頭
    ゲロ雑巾に耐える根性
    ゴリラ力

    やっぱ羂索を除くと東堂しかいない気が…

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:37:25

    東堂は全部取り込むようなことはせず「この呪霊は同じようなやつがいるからいらん…こいつはあの呪霊と組み合わせれば強い…」みたいな最適解を弾き出しながら最低限の呪霊で戦ってちゃんと強いイメージだ

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:37:53

    ゴキブリにキスして肉片クチャクチャしてた乙骨ならゲロ雑巾味なんて余裕そうだな

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:40:20

    >>83

    でもうずまきで高火力砲しようと思ったら雑魚も取り込まなきゃなんだよなあ…

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 00:48:30

    うずまきは夏油オリジナル説があるから
    夏油以外が極の番したらなんか違う技になる可能性もあるな

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:14:41

    メンタル以外は夏油は適性高かったな
    自分も強いのに加えて身近に五条がいるから強い呪霊を狩りやすい

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:32:12

    躊躇のなさとか発想力的に乙骨と相性最高だと思う。既に式神的なの使役してるし、呪霊といい感じにコミュニケーションとれそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:55:48

    >>84

    流石の乙骨も7000回ゴキブリにキスすんのは余裕じゃないんじゃないかな…

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 05:09:05

    >>14

    人の心ォ!

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 06:59:03

    呪霊なら呪霊玉食べても平気なんじゃね?
    呪霊に使わせよう

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 07:25:46

    ゲロ雑巾いうてもリアルでゲ◯やうん◯で興奮するス◯プレイってジャンルあるからな…(良い子は決して検索しないように)

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 07:33:19

    >>44

    一周回って改善しそう

    あちこち呪霊探しで飛び回って家に帰って誰かを虐める暇も無くなりそうだし

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 08:56:13

    >>87

    高専の生徒なら五条が自然特級呪霊あたりをボコって取り込ませればいいんじゃない?

    漏瑚とか1体取り込むだけで大体の術師より強くなれるでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:05:48

    東堂に使わせてみたいわ
    座学10でフィジカルも五条以上だし体術も術式なしで一級までは倒せるし味覚もメンタル病みそうにないから夏油以上に使いこなせるだろ

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:37:34

    >>95

    フィジカル五条以上ってどっかで言われてたっけ?

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:52:48

    七海は潰れるけど静かに1人で潰れて1人で立ち直りそう

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:55:30

    >>96

    私見

    身長は大体同じだけど東堂のが筋肉モリモリだからね

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:00:03

    アニメ見返していると呪術界の人手不足を大体解消出来そうな術式だから呪霊操術やべーわって再認識する
    どうして闇堕ちしちゃったんです?

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:43:42

    呪霊操術の唯一性というか一番の長所は単純な強さじゃなくて同時に複数箇所に手を回せるところだからポテンシャルを最大限活かすためには強い呪霊を取り込むだけじゃなくてやっぱりある程度の数を取り込まなきゃダメなんだよな

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:25:09

    メカ丸とか大真面目に良さげなんだけど、本体動けないが足引っぱるな
    自分より等級が下の呪霊は無条件降伏ってアドバンテージが生かせない

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:53:36

    イかれた鋼メンタルとフィジカルがあるから五条も相性いいかも。呪霊取り込む時のクソまず味も黙って耐えるんじゃなく、まじぃ〜って文句言って甘味爆食いで都度発散してそう。

    色んな呪霊集めるために御三家の力使いまくりそうだし、呪霊と戦う時リアルポケモンバトルじゃんってゲーム感覚で楽しんでそう

  • 103二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:20:27

    強さも汎用性も申し分ない術式だけどもし今持ってる術式と他人の術式を交換できるってなったときに呪霊操術を選ぶ人はそんなにいないんじゃないかな…ってなる

  • 104二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:48:18

    敵にいると厄介で味方にいると助かる術式だけど自分が欲しいかというとね…

  • 105二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:07:18

    幸吉はこれでみんなを裏切らずに体を治せる!って喜びそうだけど、他はどうかな
    直哉とかは強い術式で喜ぶのか今の術式にプライドがあるのかが反応の決め手だと思う
    五条は今の術式の方が六眼に合ってそうだし、他のそこそこで留めるから使いこなせる人たちは特に喜ばなさそう
    日下部は術式無いから喜ぶかな、でも面倒な力を手に入れたってため息つく様子も思い浮かぶ

  • 106二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:09:31

    五条は呪霊操術使っても今の五条より強くなれる気がしないからもったいないなと思ってしまう 向いてないとは思わないけど今が完成され過ぎてる
    あとこれは個人的な感想だけど五条に地道にコツコツ積み重ねるみたいなイメージないんだよな…パパ黒戦で一気に覚醒したけど呪霊操術だとそういう可能性は低いし

  • 107二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:59:20

    上でも何度か上がってるけどやっぱ東堂は頭いいしフィジカルである程度の呪霊倒せるしメンタルコントロールもしっかりしてそうで相性よさそう
    つーか単純に東堂がハイスペックなんだよな

  • 108二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:00:35

    東堂は呪霊操術と相性がいいんじゃなくて、ほとんどすべての術式を使いこなせるだけのポテンシャルがあるって感じ

  • 109二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:30:18

    呪霊は呪霊自身の呪力で動いてるっぽいから2000体同時使役とかできるんだろうし術師本人の呪力量がそこまで多くなくても補えるのはデカイと思うんだけど、呪力量が他と比べて少ないとかって言われてる術師は特にいないからな…

  • 110二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:38:13

    強い呪霊操術持ちが味方にいれば真人のチート能力みたいなのを味方が使用することも出来たかもしれないんだよな…

  • 111二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:50:06

    メンタルの問題が解決できるなら伏黒も結構いいと思うけどな 両方ハンタでいうと操作系っぽいし
    やっぱり今似た系統の術式持ってる人の方が扱いは上手そう

  • 112二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:15:13

    パパ黒がフィジギフじゃなかったらかなり強い術師として生まれてきたような気がするんやが
    それで呪霊操術使いだったらかなり強そうやな
    それはそれとして禪院家は出てそうだが

  • 113二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:21:06

    >>112

    強そうなんだけど、パパ黒がゲロ不味い思いをしてまで積極的に呪霊を取り込むタイプには思えない…

    お馬さんに負けまくって金が必要だったら仕事するため取り込もうみたいな、良くも悪くもそれなりで割り切るタイプに見える

  • 114二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:25:14

    >>113

    化身玉藻の前は手持ちにいそう

    あと口裂け女と花子さんとかんかんだらと…とにかく女形の呪霊は手持ちにいそう

  • 115二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:36:00

    「術師と呪霊の間に二級以上の差があれば無条件で取り込める」っていうときの術師の等級って取り込んだ呪霊の数とか強さも込みなのかな?
    もし含まれるならフィジカルの方がだめでも大量に取り込めば上の条件は使えそう

  • 116二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:39:11

    やっぱり羂索さんにとっては運命的にぴったりだな
    1000歳とか長生きであればあるほどいいよね

  • 117二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:52:31

    呪霊の無条件降伏のための術師の強さが、もしフィジカルだけじゃなくて取り込んだ呪霊の強さや呪力にも左右されるならフィジカルダメでもいいんだけど、幸吉レベルになると誰か車椅子と日傘と点滴持って彼を前線に連れてきますか?って話になるし、普通にフィジカル微妙でって話になるといや取り込むのには前線に出る必要あるんだからある程度鍛えろよってなるだろうしで、どうにもね
    やっぱり夏油は才能と相性もだけど使いこなすための努力も全てにおいてすごかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています