- 1二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:08:43
- 2二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:09:31
流石にないやろ
ないよね? - 3二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:10:30
やりたかったことは分かるんだけどテキストがガバガバすぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:10:49
チアリでも無理や
- 5二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:11:05
テキスト考えたやつはサガ作ったやつなんかな?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:11:19
- 7二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:11:30
そのうち何らかの声明出すと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:11:43
- 9二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:13:05
- 10二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:13:34
サガではやらなかったがまさかのエラッタあるか?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:14:04
大会の進行に支障をきたすのはどのTCGでも禁忌中の禁忌でやってはならない犯罪行為なのでエラッタしないのであればプレ殿するしかない
ましてや今は時期が時期だし - 12二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:15:41
こいつと比べたらサガも可愛いもんでしょ
性能的にはあっちの方が強いけどこっちはゲームの進行そのものに影響するし - 13二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:16:16
クリーチャーコイツだけにするとなんやかんやで相手がLOしたりしなかったりするループができる(証明不能なので全て手作業)
- 14二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:17:24
- 15二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:18:36
- 16二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:19:03
毎回シャッフルする関係でループ証明が非常に難しい(例えばとあるカードがシャッフルするので同一と断言できないなど)
ターンプレイヤー優先度とかがあるから一概に言えないけどコイツと非クリでデッキ作って無限にループして萎えサレ価値とかETB能力で山削るクリ相手にいればそれでLOするまで回す
ついでに毎回シャッフルするから所謂壁とやってろって感じのオナ・ニー鑑賞会じゃなくて強制参加オナ・ニー勝負とかいうクソ - 17二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:19:06
今日見た大会結果でもテンポ以外全部盾増やせるトリガーの逆アポロテンポが優勝でマナ加速からオラトリオで最速テンポする4cテンポが準優勝だったしこれからはテンポ以外のクリーチャー入れるのは舐めプの時代やな
- 18二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:21:43
- 19二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:22:06
しかもイった回数正確に覚えてなきゃいけないとかいう地獄
- 20二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:23:16
- 21二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:23:23
何がゲームを終わらせるだ!
ループのせいで終わらないじゃないか! - 22二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:23:39
自分がクリーチャーをポインターだけのデッキにすることで相手がポインターだけのデッキ使ってくる場合の対策にもなるからな
クロックとかキーナリー採用するって対策方法もあるけど盾落ちしたり初手にきたりデッキ切れに必要なループ回数までに出なかったら負けだし自分もポインターだけにするのが確実 - 23二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:24:50
- 24二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:25:16
- 25二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:26:00
ソリティアって有情だったんだなと思わされるカード
- 26二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:26:07
デッキ開発部のユウヤかよ
- 27二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:26:19
せめて山札の下じゃなく墓地か手札に行ってたら良かったのにね
- 28二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:26:54
- 29二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:27:24
逆転と言うよりマウント取ってからの圧殺なんだよなぁ
- 30二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:27:25
サガが同名指定しなくてああなったのにそこからたった1年半でこんなカード出してんのマジで何考えて開発してるのかわからん
- 31二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:27:25
キーナリーみたいなカード入れててもシャッフルされるのは変わらないのが終わり
Xでキーナリー出るまでに20回シャッフルしたって人が出てきそう - 32二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:28:34
証明出来るだけサガの方が偉いとサガ再評価されてんの笑うわ
- 33二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:29:17
禁止直前のナドゥとか絶対に完走するとは限らないチェーンコンボだった
- 34二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:29:20
しかもサガならシャッフルも使う側だけでいいからな
- 35二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:29:26
- 36二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:31:16
MTGは完走するかどうか分からない連鎖型のコンボ自体はちょこちょこあるけど、相手も巻き込むってのはあんま記憶にないな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:33:55
20回中10回デドダム捲れたとしてアナザーワールドみたいなのが絡むとまためんどくさく……
- 38二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:34:09
MoMaとかそうじゃなかった?
聞いた話でしかないけどお互いシャッフル挟むから負けたら教えてが出来ないって聞いた - 39二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:34:40
下手にこっちにも操作要求しやがるからサイドボードのガラスの仮面すらメタにならない
- 40二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:35:23
DCGでお互いに強制ループするせいでサレンダーもできないしカードが勝手に処理し続けて時間切れするまで眺めてることしかできない、みたいなのなんかなかったっけ
- 41二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:35:29
- 42二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:36:32
- 43二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:36:36
- 44二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:36:56
- 45二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:37:30
緊急プレミアム殿堂しないならエラッタして欲しいがまあどっちもやらないだろうな
- 46二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:37:47
- 47二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:39:06
あれはたまにお互いドロー系の呪文が挟まるな…
- 48二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:39:18
流石にサガの時みたいに何らかは言うと思う
もし何もなかったら皆でギャクポループを使って全国のDMPの手首を破壊すれば良い - 49二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:40:02
- 50二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:40:03
まあ緊急プレミアム殿堂するにしてもパックの売り上げとかに問題あるしショップの在庫が十分に掃けるころじゃない?
今回の箱の内容で売れるとは思えないけど - 51二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:40:10
分類としてはレアリティ・レジスタンスと同じ類いだよな
強い弱い以前に面倒くさい - 52二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:40:31
- 53二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:41:55
やること自体は発売前から見つけられてるくらいシンプルなんだよな
出すまで耐えられるかとか相手の場に都合よく対称いるかとかちゃんとループして相手の山削れるかとか言われていたんだ
ただ本当に回した結果真の問題は処理がクソ面倒ってことだったんだ - 54二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:42:25
- 55二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:47:37
変えるなら多分ルールの方だと思う
それかテキストエラッタ - 56二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:01
同名出せないエラッタしよう
- 57二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:09
- 58二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:16
デュエマ公式くんはこういうのすぐに対応しないからどんなに早くても次の殿堂まではこいつに腕の運動をさせられる恐怖が付き纏うという
デュエチューブとかやって遊んでる場合じゃねえぞ - 59二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:19
学習しろ
- 60二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:23
とりあえず最近のカード各プレイヤーって書けばいいと思ってるよな、デュエパーティー意識してるんだろうけどデュエパーティーでこれ出されても処理長くてだるいの少しは考えてくれ
- 61二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:32
出た時じゃなくて召喚時にするのもあり
- 62二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:49:56
あー強さよりプレイに支障が出るのね…
- 63二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:50:04
勘違いしてる人多いんだけどループする事自体はなんの問題も無いんだよ
綺麗にループしないからカードの挙動に伴うプレイヤーとジャッジの負担に問題が生じて競技ルールが歪むってだけで - 64二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:50:25
とりあえず次のデュエチューブリーグでこいつの無限ループを披露して生放送をひえっひえにしてくれ
- 65二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:51:05
インフレしすぎたせいでカードパワーのコントロール出来てなくない?
- 66二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:52:24
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:52:54
10コストと重い代わりに能力で容易にループする→まぁOK
STで相手ターン中に出てくる上にシャッフル強制、挙句の果てにはループではないため能力省略不可(ジャッジ必須)→絶対NG
という認識であってる? - 68二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:54:23
いや散々言われてるけどカードパワーは別に適正の範囲なんだ、ループだって10マナでデッキ構築縛られるなら他にもある
ちゃんとループしろ - 69二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:56:19
どういうことかと思ったらなるほどデッキに戻す+自身と同名も出せるから永遠に回る可能性があるのね
そんで相手は永遠にクリーチャー出る+クリーチャーの着地効果でサーチなり加速なりなんなりで自ら山削れてLOってとこか - 70二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:56:36
それこそ、初代のチェーンコンボだったプロスブルームとか、史上最悪のコンボだったMoMaとかがまさにそんな感じだったな
- 71二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:56:53
別に札コイツのみにしてループする状況作れたんなら勝っていいとは思うんだよ
綺麗に勝て - 72二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:57:13
ループ(っぽい何か)始めても
クロック等普通にループ止めるカードが存在するので決まったからといって勝ちにはならない
ループの勝ち筋が相手のクリーチャーのドローやらマナブーストで無限回デッキを削らせることなのでそもそも相手のデッキを減らすカードが採用されてなければ勝てない
ループを止めるカードが存在しててもシールドに全て埋まってる可能性があるのでジャッジにデッキ確認してもらうか相手のデッキが死ぬまでループを続けるしか証明方法がない - 73二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 21:57:35
- 74二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:00:41
サガはテキストの修正漏れや誤植があったんだろうなと思ってるけど
こいつに関しては本当に制作側全員が1枚ループ(未定)に気付かず通した説を疑ってる
「10コスなら1枚ループも許されるだろう」ってタイプのテキストじゃないもの - 75二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:02:01
《アクア・ギャクテンポインター》は、デザインに失敗しました。
- 76二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:02:13
サガはデザイナーズで出した説もあるからまあ……
ポインターはなぜチェック漏れたのか謎 - 77二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:02:45
LOさせたいならめくったの全部墓地送りでもいいというかその方がよかった
何故戻すようにした - 78二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:03:35
デュエマといえば殆ど自ターンにしか動けないゲームなのもあってループがヘイトを買ってるゲームって印象があるけど
まさか、デュエマプレイヤーの方からループしろって言うのを見る日が来るとは思わなかった - 79二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:03:52
- 80二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:08:53
リメイク前のカードイラスト描いてデュエマのイラストからは長い間離れていたイラストレーターさんにわざわざ描いてもらったカードがギャクテンポインターというね……
- 81二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:09:39
なんならデッキにクロック入ってても運悪くクロック出ないでLOするだけの効果がスタックする可能性あるんだよな
- 82二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:17:15
ぶっちゃけ今クロック使うデッキそんな有る?コンプなら入れれるくらい?
- 83二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:25:18
コレを主軸にしたデッキの問題点ってポケカで問題になってたカビゴンの奴思い出すんだよな
勝ちを目的にせず負けないを目的にして相手が降参することを願うヤツ - 84二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:31:02
仮にクロック積んだとしてちゃんとデッキの中にいてくれるとは限らないからな……
今の時代クロック複数積まないしなぁ - 85二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:32:35
- 86二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:35:08
わかりました、ループはしません
- 87二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:36:58
このデッキのためにクロック積むまであるからな
- 88二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:39:37
また水文明のカードがめんどくさいことしてる・・・
- 89二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:44:35
仮にポインター以外のって付けてもポインターから出したい奴とポインターだけでデッキ組めば実質転生プログラムになるしこいつ自身受けにもなるからかなり危険じょない?
- 90二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:46:18
- 91二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:52:08
でもまあようは10マナのカードを使ってやる踏倒しなわけで健全なデッキではあるとは思う
- 92二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:52:58
むしろループすること前提に考えすぎてちゃんと挙動確認してなかったんじゃないかと思う
- 93二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 22:55:04
Twitterで
「公式から情報が出るまではうちのお店でデュエマするときはしばらくこういう裁定にします」って言ってて
大変そうだなって思った - 94二次元好きの匿名さん24/09/26(木) 23:49:54
これ場合によっては勝敗つかないでループが一生続くことない?
- 95二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:11:23
いつも通り露骨なメタカード死ぬほど刷ってプレ殿にぶち込みそう
- 96二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:20:08
デュエプレNPC戦で無限攻撃vs離れないタップで進行不能になって回数制限ついたな
- 97二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:21:22
デッキのコンセプトとしては面白いけど仕様があまりにもクソカードである
- 98二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:43:50
変身系カードで追放領域ないから山に戻すけどそれのせいでこいつだけならループするなとは思ったけどそのまま相手の山札にcipドロー系がいたらLOするのか
ええ…… - 99二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:46:02
- 100二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 00:50:31
最大1体まで選んで選ばれたプレイヤーは~だから任意ループで中止は勿論できるよ
というか止まれなかったらcip無限に溜まってもそっちに移行できないじゃん
お互いギャクテンポインター出してお互い止めたくない場合は知らん - 101二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:46:53
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 08:55:55
各プレイヤーはってことは
デュエパで使うともっと地獄になるってこと? - 103二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:18:58
- 104二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 09:30:51
【強さ】サガ>>>エロ蹲踞
【大会進行への阻害力】サガ<<<エロ蹲踞
レアレジ枠じゃね?
- 105二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 10:59:26
- 106二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:40:18
既に出てないと止まらないけど
- 107二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:42:47
- 108二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:45:54
シャッフルが無ければループの証明もしやすかったんだがな…
- 109二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:51:44
他のカードと組み合わせておかしくなったとかじゃないのがシンプルにカス
- 110二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:55:45
半年はセーフだよな?
ずっとグルグルさせたるでぇ~ - 111二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:55:53
ループ出来る事自体は別に過去の例からまあしゃーないってなる
ループ出来ない場合があるのがクソ面倒なんだよな
これのせいで一旦ループしたら終了まで自己解決できるループカード(例:サガ)が再評価されてるの笑えば良いのか - 112二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:57:28
デュエマフェスでポインター逆アポロ使うべ
- 113二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 11:58:03
手首破壊は草
- 114二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:01:12
ポインターが場とデッキを反復横跳びするだけのループならまだルール的に対処しようもありそうだが、
対戦相手のクリーチャーが出し入れされるうちにデッキが削れていく方をループ証明するのはどうしようもなさそう - 115二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:09:46
対策札積んでも相手に延々とシャッフルさせる事は出来るからな。
出るまでにデッキ無くなるだけのcipが溜まる可能性が有るから。 - 116二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:12:35
こいつ殿堂入りしたとしてポインター側はデッキにポインターしかいない証明になるかもしれないけど相手側は強制効果cip貯まるかどうかは不確定だから問題の解決になってないやん
- 117二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:15:35
- 118二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:23:21
クロック積んでたら無限回ループされても大丈夫って効くけどポインター側に出したいクリーチャーがいるからループやめませんって言われて時間切れまで粘られたら負けじゃね?
- 119二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:31:12
クロックや除去持ちで止められるのは自ターンにトリガーされた時の話だからそらそうよ
- 120二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:54:02
ってことは相手にだけシャッフルを強制させる腕破壊ループが出来るじゃん!!
- 121二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 12:58:26
クロックが出ればCip処理でドロー効果2~3回ぐらい使ってほしい分アド稼いだらクロック処理以下ターン飛ばしますでスタック破棄できるから対策にはなってる
引き分け狙われるのは……そうねえ - 122二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 13:24:34
引き分けまで考えるとその場で止まるキーナリーがやっぱり1番対策になるか
構築云々は一旦さておき - 123二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:45:48
前例はないんだよね?
- 124二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 16:47:30
- 125二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:13:25
「クロックが盾落ちしてないことを祈る」って状況が面白すぎる
- 126二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:16:00
実際にプレ殿になるとしても発表時の空気大丈夫か?コメント欄とか
- 127二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:16:48
いっそ突き抜けて強いとかならメタでどうにでもなるから良かったんだが、あくまで地雷だろうなあって感じなんだよねえ
- 128二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:28:49
まだそっちなら相手のcipあんまり気にしなくていいからだいぶいい気がする
- 129二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:39:27
みんな頭丸めないとな
- 130二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:07:39
- 131二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:32:08
- 132二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:45:56
勝つ
理由としては常在効果なので処理が一周して山札切れになってもEXWINが優先される為
また、敗北と勝利が同時に発生している場合、勝利が優先される
...と思う、間違ってたらごめん - 133二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:59:31
- 134二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:24:06
強豪相手に延々無駄ループして両負けに持ち込むお仕事とかないかな
その手の悪用もされそうだけども - 135二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 01:30:17
え、これ出たり入ったりしてる間はCIPの処理は行われないの…?
- 136二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:46:33
質問のレベル低すぎない?
cipにせよなんにせよ、効果処理はターンの持ち主のほうが優先されるんだよ
それは効果でまた誘発するものも一緒
ターンの持ち主の効果を全て処理し終わってから、相手の効果が全て処理される
- 137二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:47:27
じゃあオレサレンダーするから...
- 138二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 06:23:32
- 139二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:21:58
EXライフを使えば狙えなくもないけどEXライフは焼かれるしそもそも盾落ちのリスクが常にあるしで有効な対策ではなさそう
- 140二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:54:10
つか現状CS予選の店舗によって裁定が変わるのが一番ヤバ過ぎんか?
- 141二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 09:54:52
処理的に
ギャクテンポインターループ→対戦相手のcip処理
だから無限回盾追加とは別に「cipでどこかのアレフティナを出せるカード」もデッキ入れないとアレフティナ以外が場に残った状態でポインター側がループ切り上げるんじゃない?
- 142二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:13:41
- 143二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:38:51
個人的にはレアレジよりもゲーム進行にいらんトラブルを持ち込むロスチャ(紙)やヘルスラッシュに近いタイプの問題児だと思う
レアレジはどっちかというと商品展開に影響を与えるタイプだから… - 144二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:43:39
デジタル処理に慣れてアナログ処理で発生する問題点忘れたか
- 145二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:26:28
- 146二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:30:57
デュエプレは名称ターン制限実装してる効果もあるもんな
- 147二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:49:26
- 148二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:51:03
しかもこれされてるプレイヤーも負け判定できないのが(出た時強制で山札減らすクリーチャーがデッキに入ってても山札にある保証がない)
- 149二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 17:57:14
本来膨大な回数を行うループ挙動に対して公式で特定の挙動が確定で証明出来たらループ手順省略していいですよってのがあるからループデッキが今も愛着持たれてるんだがギャクテンポインターくんはその全てに対して逆走してる癖になんか普通に有用なのがすげぇストレス加速させるんだよな…
- 150二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:54:18
遅延行為が酷いからエンドレスヘブンナーフされたしなデュエプレ
- 151二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:57:14
- 152二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:57:15
>>1 パクリ
— 2024年09月28日
- 153二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:15:34
キーナリーとかで止まる可能性あるからなんとも
- 154二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:23:51
- 155二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:24:28
- 156二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:26:26
- 157二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:28:15
盾落ちがあるからマジで分からない可能性もあるのがひどい
- 158二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:28:57
- 159二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:45:11
- 160二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:00:48
カード調整班はデュエパだけでテストプレイしてる可能性が…?
- 161二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:01:21
あのーそろそろ手首が痛くなってきたんですが
- 162二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:01:57
スリーブ破壊だな
- 163二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:04:45
- 164二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:07:13
- 165二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:07:17
DMエアプの初歩的な質問なんだけど、相手がETBでドローとかセルフミルするクリーチャーをデッキに入れてないと勝てなくない?
そうじゃなきゃお互い延々とクリーチャーが出たり戻ったりを繰り返すだけだよね多分 - 166二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:08:35
- 167二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:08:56
だから問題なんだよね 確殺できないループっぽいものになる
- 168二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:10:06
上の確率は極端な数字だけどデッキ内のポインターが1枚しかない場合にのみ証明可能でそれ以外の場合省略できないのが問題なんだろ
- 169二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:18:10
現状店舗が主催する大会とかでは出禁にされてることも多いけど公式が開く大型イベントだと当然使えるんだよな?大丈夫なのかこれ
- 170二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:21:59
「ギャクポのループを省略する」のが目的なら1投しとけばいいけど
ギャクポでループに突入させて勝つのが目的なんだから普通2枚以上入れるしそれ考えてもなぁ…
殿堂入りしたらそこはマシになるかな - 171二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:24:02
店舗によって使える使えないのはおかしい!勝手に決めるな!ってのはわかる
ところでここに店舗によって使える使えないが変わる東京ミステリーサーカスってのがありまして……これに関して何か言いましたかって - 172二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:29:14
相手だけ無限シャッフル強要できるようになるからダメじゃない?
- 173二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:31:55
あれはカードの効果効果説明すれば終わるし...
- 174二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:58:26
ああそうか、相手が投了するのを狙えばいいって考えが抜けてた
勝てはしない(かもしれない)ループだけど相手にシャッフルという明確な負担を強いて投了を狙えるって確かにすごく不健全なカードだな
MTGアリーナにおける運命のきずなを思い出したわ
紙における運命のきずなは「意味の無い意図的な遅延行為」で反則になるけど、ギャクテンポインターはワンチャン相手がループ阻止できるクリーチャー入れてるかもしれないからそれも不可能だし余計タチ悪い
プレイヤーが禁止を望んだり店舗が独自に禁止や独自裁定を導入したりする訳がわかった、ありがとう
あとTCGが違うけど似たような問題が起きてるカードあるんだからそこは他所から学んでおけよ…って思いました
運命のきずな/Nexus of Fate - MTG Wikim.mtgwiki.com - 175二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:52:06
他所というか兄弟みたいなもんなんだよなぁ…
- 176二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:59:06
サガの時もそうだがどうして同名縛りを書かなかったんだい
それあればマシなカードになっていたはずなのに - 177二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:03:20
- 178二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:10:25
- 179二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 22:27:28
現代の遊戯王でもループは何個かあるけどカオポループも含めて実用的じゃないロマン.コンボだから見逃されてるだけ
実用的なループパーツやループ後勝ちに行けるパーツは皆殺しにされてほとんど残ってない
- 180二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:03:14
エアプだけどたしかgpってそろそろだよな
これgp でどうするんだよ - 181二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:06:13
淫/夢はポリシーでNGだからh切りにしとけ
- 182二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:07:07
- 183二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:10:04
これループする側が省略しようとする意味ある?
一回一回丁寧に処理して遅延する方が効果的な気がするんだけど - 184二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 23:11:30
- 185二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:18:20
真のデュエリストが決まりそうで熱すぎる
- 186二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:25:19
互いの効果でスタック組んだりチェーンを組んだりとかしないのはデュエマの良い点であり悪い点
このカードは悪い点をふんだんに利用し尽くしてるっていうね - 187二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:27:41
このエロ蹲踞マンの効果酒の勢いで作ったんじゃないか?
- 188二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:31:09
冗談抜きで緊急でエラッタの前例作る必要があるやつなんだよな
- 189二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:33:02
コイツを緊急プレ殿するにしろナーフするにしろで解決した場合発生する問題は
今後同じようなカードが刷られたとき同じように紙屑にされる可能性があるという前例が出来てしまうということだ - 190二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:46:20
発売して即エラッタは前例できたらヤバそう
- 191二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 02:53:43
殿堂にするかDMPの品性に賭けるか...
まぁ元来DMPの品性なんて知れたものだけども - 192二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:47:54
配信卓が露骨な尺稼ぎ始めたら(あっ何処かにポインターいるんだな…)って察せられてしまうんだよね…
- 193二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:39:05
これ山に戻してシャッフルじゃなくてシャッフルして山下なら全て解決なんだよな
ヨビニオンとかジャブラットとかその方式なのになんでこいつだけ一回山に戻すんだ - 194二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:53:47
将来発売するカードの信頼性を投げ捨ててまで今現在の不健全なゲーム進行を守るなんて殊勝な心がけがある訳がないという嫌な信頼がある…
- 195二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:05:41
公式から何もアナウンスないけど流石にGP前にはなんかあるでしょ……
なかったら冨岡さんが腹切ってお詫びします - 196二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:12:43
まぁ最悪GPまで放置でもGPで絶対問題になるだろうからそっから先は対策されると思う
- 197二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:15:54
- 198二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:16:41
たしかにのけもの先輩がブッチッパするポーズに似てるな
- 199二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:18:24
公式が動かんと信用に関わるからしっかりと対応してほしいな
- 200二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:19:41