- 1二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:47:13
- 2二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 22:47:52
アスラン主人公もワンチャン
- 3二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:41:15
声優からも何も成長してないって言われるし
たまにはシンにスポット当ててほしいわ - 4二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:50:22
シンに......スポットをください......
- 5二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:53:19
シンは映画では物語的な見せ場は一切なかったからな
雑魚処理しただけでキラやアスランと違っていなくても成立する役だった
別に主人公にしろとは言わないけど自由のアスラン程度には物語上の役割も与えてくれてもよかったのに - 6二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:55:45
種死2じゃんそれ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:56:30
ただホントに居なくなったらそれぞれで困る微妙な立ち位置
- 8二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:56:48
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:57:29
- 10二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:57:54
- 11二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:58:49
部下は出来ればツンデレな弟分で!
- 12二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:58:52
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/09/27(金) 23:59:46
f91みたく世代も一巡して完全に新キャラのみで回すのも見たい
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:02:36
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:03:17
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:05:55
この手の話題は荒れがちだな......
スレ主的には明るく話したい感じか? - 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:08:01
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:19:32
- 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:44:07
- 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 00:50:54
カガリの密命で動く二人は確かに見てみたい。
キリッとした顔で任務を引き受けるアスランとメイリンとか、カガリにしばらく会えてないとぼやくアスランとそれを見てクスクス笑うメイリンとかね。
あと最終的に自爆寸前の施設からの脱出劇はやると思う。たまには相手の自爆に巻き込まれそうになるといいよw
- 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:09:48
やるか?⋯逆襲のアスラン⋯
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:32:50
- 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 02:34:22
プラントと地球以外の場所で見てみたい
あの世界、他は火星になるのか? - 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 05:37:52
次は「ガンダムseed Justice」で、その次が「シン・ガンダムseed Destiny」だよ。
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 06:22:08
中立系コロニーが結構あるって話だけど、どうなんじゃろか
- 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 07:52:36
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:00:29
誰が主役でもいいけど、種全体のお約束の流れになってる「ブルコス系の連合派生の敵を潰した後ドサクサに紛れてやらかすザフト(旧ザラ派残党及びその思想持ち)をぶちのめす」の順番替えて欲しいなぁって。
- 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:41:33
- 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:45:12
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 08:47:18
- 31スレ主24/09/28(土) 14:20:09
- 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:22:43
天才!!!!
- 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 15:19:20
楽しく語りたいなら愚痴レスやシンアンチっぽい書き込みは消した方が良いぞスレ主よ
- 34スレ主24/09/28(土) 18:33:52
- 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:03:43
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:17:15
続編を妄想するスレで本編の愚痴を始めるのはスレチだと思う
子世代というか全然の新キャラで世界線を引き継いでっていうのもありかな
機体が世代交代してて今の主力が旧型になるくらいだと割と面白いかなと自分は思う - 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:05:58
保守
- 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:07:02
続編を妄想するスレで本編アンチはないな。やめてくれ
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:08:23
新キャラだったらどんなポジでどんなキャラなんだろうな?
- 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:16:33
ちゃんとした正義の地球連合軍が出てきてくれても良いな
いや映画の連合軍はちゃんとしてたけど描写そのものが少なかったから…… - 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:21:19
地球連合と一緒くただった状態だと地力の差から鉄血されかねないけどもブルコスがパージされたんならそれでもいけそうね
- 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:48:42
連合出身の若手とか出て来ないかな
- 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:54:01
連合だったら新主人公はナチュラルになんのかな?
- 44二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:58:21
- 45二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:12:17
ユーラシアは領空侵犯とレクイエムの被害者ではあるんだけど、ミケールに援助し続けた疑惑あるし大西洋トップのフォスター大統領もカガリやラメント議長がぐうの音も出ない核心を突いたド正論言ってるけど、大西洋からパージしたブルコスをそのままケツ持ちしてやってるユーラシアに押し付けた結果コンパスが頑張らんといかん今がある感否めないんで挽回する機会はあってもいいよね。
にしたってブルコスも使ってるからとはいえ連合からも復興支援とかにMS出せなかったものか、正規軍なら差別化の為にMAもキチンと運用して我々はデストロイ違法運用してるブルコスとは違いますよってアピールも出来ただろうに。
- 46二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:17:52
アンチネタとかでなくわりと真面目に次世代やるかカガリ死亡で混乱のオーブorオーブがやらかすくらいしないと話が作れないような
オーブが危ない→守れました!はもう2回やったし、オーブ自体が戦いに参加しない上オーブ側メンバーの過剰戦力のせいでもうネタなさそう - 47二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:26:28
あにまんやハーメルンでも二次あるけど連合からきたコンパス隊員の話はやって欲しいよね。
いっそ新しい敵は人間じゃない存在、AIなんてどうだろ
現実でAIを認める認めない問題があるけど、コーディネイターのエースに対抗するために連合で研究されていた戦術、モビルスーツ操縦支援用AIがモビルスーツごと脱走するとか、ブルーコスモス残党に奪われて、コンパスがそれを破壊するために動く話とか
でAIの開発者は、血のバレンタイン、エープリルフールクライシス、ブレイク・ザ・ワールド、ジブリールのデストロイ進撃と連合プラントオーブにいた家族友人恩人故郷全てをナチュラルコーディネイターの戦争の悲劇に巻き込まれて喪失してて、人類社会に絶望してAIが人類に牙を剥くように設計してたって設定
- 48二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:42:56
- 49二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:16:23
エクリプスは空白の2年のオーブの話で題材としては良かった
- 50二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:12:07
- 51二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:21:52
- 52二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:15:36
じゃあキラとラクスの間には息子ができていた。
子供が生まれ幸せな日々を過ごしていた。しかし、ある日ブルコスかザフトか連合に襲撃され、ラクスとキラの行方がわからなくなってしまった。キララクの息子は両親を探すため軍に入る―――みたいな? - 53二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:15:47
王道過ぎた?
- 54二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:17:51
- 55二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:20:57
第二世代以降はね
キララクは第一世代とアコードで子どもできるって監督からのお墨付き
アスカガはカガリがナチュラルなので問題なし
種主人公sでこの問題があるのはシンルナなのよね
あにまんでは子沢山なイメージだけど
- 56二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:22:06
- 57二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:40:47
その辺現実で言う新たな流行り病に対するワクチンを作ったらナチュラルは自身の潜在能力がより強く引き出され、コーディネイターはそういうのは一切ない代わりに体内の遺伝子情報を良い感じに整理して2世代3世代以降同士でもナチュラル以上に子供出来やすくなったって事にすれば一応は解決しそう感ある。この案だとワクチン接種すれば遺伝子調整された得意分野ではコーディネイター以上の力を得られるナチュラルと、遺伝子調整とワクチンによって次の世代に繋ぎやすくなってるコーディネイターで流行り病以前と関係性が逆転しそうになるかもだが
- 58二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:46:10
- 59二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:48:49
- 60二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:56:21
主人公にするならフラガの遠い親戚や生き別れとかもいい気がするな。
- 61二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 16:59:06
爆破されたスレのネタだとトーヤやウィリアムたちの新世代ものとか見たいなって意見があったね
トーヤは大西洋連邦に留学してて友人がリディのような議員の息子で、ウィリアムにも地球の軍人家庭の女の子と仲良くなるけどその子は、両親は戦災孤児としかきいてなかったけど、実はソキウス計画の、ってアイデアだった
- 62二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:11:24
そうだそうだ。キラは第一世代か。個人的にキララクの息子見てみたいんだが。
- 63二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 17:47:14
なんか平井絵の人達、老ける気がしないんだよな(
- 64二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:18:14
わかるぞ。その気持ち
- 65二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:30:09
- 66二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:33:52
- 67二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:00:25
レイ素体のカーボンヒューマン アル・ダ・フラガがラスボスになってる奴だよね。実は生きていたアルはラスボスとしても魅力がありそう。ナチュラルの天才のラスボスvsナチュラルとコーディネイターっていうのもそれまでの展開とは違うし
- 68二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:24:33
ルナマリアという名前にえっぐい地獄を込めたレスをしたのがいてな……。極限まで曇らせてからのハッピーエンドへ持って行くというのは割とロボカテあにまん民のお家芸な所もあるし(偏見?)。
一応そのスレ。
ここだけルナマリアが実は|あにまん掲示板dice2d5=@1 5 (6)@1.SEED持ち2.スーパーコーディネイターのなり損ない3.行方不明とされていたアコード4.どっかの国の姫様(になる血縁?)5.新しいメンデル厄ネタだった世界線bbs.animanch.com