- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:24:46
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:26:53
でもシャドールは事故るじゃん
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:28:37
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:29:34
わかるよ…俺もうまい閃刀やエルドリッチとかと当たると勉強させてもらってるって気分になる。うまい人は相手の嫌なタイミングを掴むのがすごい
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:29:59
それ言い出したら全部のデッキ「とりあえず○○出す風潮」にならないか?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:30:55
無駄が無いよね、全部の妨害カードを適切な位置で適切な場所にぶち込むし適切なタイミングで発動したりする
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:34:32
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:35:20
パンクラ「よろしくニキー」
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:35:24
ミドラーシュ出てくると相手の速度もガタ落ちだから時間がめっちゃかかる
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:36:23
俺もそう思ってたんだけどさ、ルークからアプカローネ出して自分のミドラーシュを無効にした後に展開されて一瞬でライフ消されて負けたわ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:41:26
組んでみたいんだけどデッキレシピ見るとUR多くてちょっと閉じたくなる
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:42:50
エクストラ以外はそこまでだから…まあ安くはないが断じて
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:49:05
EXのUR6枚くらい必要だから仕方ないね
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:50:53
ネフィリムとミドラーシュがウルはスゲーワカル
でもアプカローネまでurってのはどういうことだぁ~???? - 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:53:47
何だかんだ相手の効果無効にするのと戦闘耐性は便利だし……
ヌメロン相手ならネットワークにルークアプカローネ当てるだけで勝てる - 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 03:56:15
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:15:39
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:17:14
アクセスコードトーカーとかいういろんなルートから出てきて火力不足を解決していくみんなのヒーロー
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:18:07
召喚シャドールならネフィリムコストにしたアウゴエイデス+アレイスターで5800打点出来る
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:34:02
プルガトリオくんのバーサーカーアタックでFAなんだが?
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 04:44:38
ネフィリム2体とアプカローネ1体のダイレクトアタックで8100ダメージなんだ
絶対にこれってわけじゃないしアクセスで締めることが多いけどネフィリムで3回殴られると決闘者は死ぬって覚えとくとエルシャドールフュージョンとか超融合とか噛まして一瞬でライフが消し飛ぶ
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:47:45
上手い人ってそんないねーべ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:47:05
シャドールや閃刀みたいな妨害系のデッキは相手のデッキの理解度で勝率変わるよね
別のデッキ作って遊んだ後にまたシャドール使ったら明らかにそのデッキへの勝率変わった - 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:58:51
わかる。やれることの選択肢が多いから、自分がやっていて一番やられたくないことを体感で理解していると、理屈だけの時よりうまく妨害できる
- 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:59:34
シャドールの使い方はある程度把握したから、デッキごとの対策とかを教えてくれる動画とかどこかに転がってませんかね…
- 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:59:47
せんじゅつきシャドールってどうなん?
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:01:28
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:04:30
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:32:37
占術姫タロットレイは自分エンドでリバースモンスターの裏守備蘇生とフリチェターン1でリバースか裏守備のどちらかを行える星9の儀式モンスター。妨害もできるのが偉い。下準備対応。ヴォイドが9(一応ルーツも9)なので、リリース元は構築段階から要相談だが大きな問題はない。ビーストとリザードとかでも損はない。儀式魔法は墓地除外効果で占術姫サーチがついている以外は何の変哲もない儀式魔法
メインのシャドールは全部リバースだから、タロットレイとの相性自体は悪くない。リリースに使ったのをそのまま蘇生するのもいい
問題は、タロットレイ以外雑魚なので儀式魔法とタロットレイにカテゴリ内でろくなサポートが無いこと。儀式主体ならともかく、シャドールなので、パーツが揃わない事故は付き纏うし、融合素材にしたら蘇生儀式できるわけでもない
光属性天使族なのでネフィリムの素材になったりリチューアルチャーチを利用できたりする。事故が起きなければアドバンテージ獲得能力が大きく上がりながら、妨害+1を得られる。事故が起きなければ
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:32:20
何かバトルフェイズ中にぶん回された事ならある
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:48:35
速攻魔法の融合がテーマ内にあるから多分それ使われたんだと思う
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 03:49:14
ミドラーシュ可愛くて好き
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 12:24:18
シャドールや閃刀姫に勝ち越せれば環境tier1デッキという風潮
あると思います