- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 11:59:52
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:01:23
レッドアイズよりも融合軸のブラマジ強化のほうが可能性とか高くない?
レッドアイズデッキにブラマジなんて入れてる余裕ないんだけど - 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:01:54
さすがに初手ポンポン出てこられたらキツイよ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:02:18
レッドアイズ強化あるの?
- 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:02:32
こいつって単純にまくり札としての性能も高いし簡単にだせたらまずくない?
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:02:56
まだ出しやすくなったらいけない部類ではあるからなぁ。
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:03:14
出しやすくしたら再収監されそう
こいつ立てる労力で他の妨害複数立てれるって環境だから許されたのにその労力軽くしたらいかんでしょ - 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:04:39
ライゼオルとかでもこいつが即出てきたらまだ厳しい
今ぐらいがちょうどいい - 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:05:02
ポン出しこいつ1体なら別にどれだけ出しやすくてもいいよ
全盛期の超雷よろしく展開デッキがこいつの横に2個も3個も妨害並べ出すとアカン - 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:05:26
ブラックマジシャンかレッドアイズのデッキでなら出しやすくなるのは歓迎
どこでも出しやすくなるのは再収用案件なのでNG - 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:05:30
今は打点もインフレしてるからええんちゃう?
- 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:10:43
インフレしてても実質4000の突破は難しいんじゃ……
- 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:11:58
当時と比べ魔法カードでも対応しやすくなったとはいえ今でも強いカードに見える
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:12:24
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:13:17
単騎だとティフォンで対象を取らないバウンスして終わりだからな
その後の展開止まるけど - 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:13:43
- 17二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:15:02
無効効果使う度に打点上昇していくし、今はまだ制限だからいいけどこいつ名称ターン1ないから複数並べばその分妨害できるし特殊召喚制限も無いから一旦場から離して戻せば1ターンに2妨害も可能
正直こいつが縛りもなく出張もできる範疇で簡単に出せるようになったら再収監待った無しよ - 18二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:16:37
ぶっちゃけ出しやすくなっても融合前提そのものが異物混入になるから今は出張しにくいでしょ
- 19二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:16:49
あれ、帰って来ると言ってもまだ制限じゃないん?
- 20二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:16:52
出しやすくするにしてもアナコンダみたいな出張採用しやすくなる方じゃなく制約ゆるくした真紅眼融合みたいなの出して欲しい
- 21二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:16:56
レッドアイズの方は別にドラゴン族効果モンスターなら何でもいいし、除去効果使わないならブラマジすら不要なんですが
- 22二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:18:37
- 23二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:18:38
海外では無制限だったはずだしな
どんなデッキでも出張可能とかにならなければ多少出しやすくしていいんじゃない? - 24二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:18:54
- 25二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:29
レッドアイズとブラックマジシャンの間にシナジーを持たせられたら良いんだけどな
一応闇属性レベル7通常モンスターっていう共通点はある - 26二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:19:55
- 27二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:20:21
高打点でぶちのめす方法も増えたしちょっと持ち上げられすぎ感がある
- 28二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:01
- 29二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:12
これもしかしてティマイオスの眼で出せる?
- 30二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:27
発動するターンは「レッドアイズ」モンスター以外召喚特殊召喚不可くらいの縛りは付けないと駄目そう
- 31二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:21:30
まあ原石とかブラックメテオでブラマジを墓地に落とせるとか
一応通常モンスター故のシナジーはなくはないけど
ブラマジ側からしたら合体竜詰むか遅いけどイムドゥーク使うか
ビーステッド詰んだ方が強いんだよね - 32二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:22:18
- 33二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:23:13
除去効果使わない前提ならドロドロゴン+光属性を用意できれば烙印アルビオン経由でメインに余計なカード無しでドラグーン出せるよ
- 34二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:23:16
- 35二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:23:19
隣や後ろに追加で3妨害くらいあった上でのドラグーンは流石に安定したら不味いと思う
でもそれが特定テーマで誘発くらわなかった場合とかなら許されるでしょ - 36二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:25:45
こいつ単品よりこいつ+α(妨害)とかになったらもうどうしようもなくなる場面が多くなる気がするから嫌だな
- 37二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:26:00
最近の傾向だと無理やり汎用積むよりはテーマの色に合わせてカード使った方が強い感じになってるからなぁ
ドラグーン使われるにはドラゴン族融合テーマで強いのが出てくる必要があんじゃねえかな - 38二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:26:07
- 39二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:28:01
魔導陣で直接取れないのほんま……ほんま……
- 40二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:32:06
デッキにゴミ入れるならドラグーンなんか出すよりワンキルした方がよくない?
- 41二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:33:24
レッドアイスブラマジのデッキぐらいならまぁ出しやすくしていいよねって感じ
- 42二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:34:15
現状融合できなきゃゴミだけどデモンスミスレベルになったらゴミじゃなくなるかも知らないから
- 43二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:34:29
ティアラメンツやデモンスミスみたいに縛り無しで墓地からデッキに戻して融合する効果でドラグーンを手札1枚から召喚権使わず立てれるようになったらアウトだと思う
マルファの①効果くらいテーマ縛りが強いカード1枚で出来るならまぁまだ許容範囲だけど - 44二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:36:02
- 45二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:37:53
デモンスミスみたいなイカれたデッキ見る限り出しやすさ緩和もちょっと警戒してしまうわ
- 46二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:41:42
融合手段より除外状態から帰還できるカテゴリカードが出てくる方が使いやすくなるんじゃないかなとは思う
- 47二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:43:01
下手に出張してまたブタ箱送りになっても嫌だし
強化くるならしっかり制約かけて
ブラマジとレッドアイズだけで使えるようにして欲しいわ - 48二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:44:15
とりあえず一番出しやすい烙印融合を返して様子見しないか?
- 49二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:45:58
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:47:02
- 51二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:47:04
ブラマジでもレッドアイズでもサーチできる両対応ティマイオスの眼みたいなカードを出すのが一番良いんじゃないか?
- 52二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:48:34
万能無効持ったマストラムって環境デッキでも結構苦しいからドラグーン+2妨害なんかが安定したら流石にダメだと思う
- 53二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:48:41
粛声がいうほど暴れてないし緩和よくない?という気持ちといやこいつ単体で完成してるし前科あるからなという気持ちがある
- 54二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:49:11
- 55二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:29
- 56二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:50:41
- 57二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:51:46
そもそもドラグーン3体出すことなくない?
- 58二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:52:38
墓地効果で墓地融合できるドラゴン族モンスターみたいなカードが出たら手札3枚残した上でドラグーン3体立てれそう
- 59二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:55:36
ドラグーン3体立つよりもドラグーン1体の横にバロネスやファントムユベルやアポロウーサやデッドネーダーみたいな妨害カードが3枚以上並ぶような盤面を容易に作れることになる可能性があるから出しやすくするのは危険という話なのでは?
- 60二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:56:11
- 61二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:56:29
融合魔法三枚融合素材六枚ドラグーン三枚に加えてそんな限定的な手札増強カードも入れるなら素直に他デッキ握るかな~
- 62二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:58:11
- 63二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 12:59:36
俺もパッと思いつくのがイーバだけどシナジーないしなぁ
- 64二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:01:50
こいつ+妨害の圧がやばすきるんだよね
- 65二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:02:20
フランベルジュ捨てる→エクセルss→エクセル効果でサーチ
みたいな形で補充とかできるでしょ
そもそも「仮に先攻でドラグーンが3体並べれるような新規が出た場合」の話なんだから既存のカードプールで語るのはなんか違くね?
- 66二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:02:47
- 67二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:05:22
大体ユベルと天盃が悪い
- 68二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:14:34
レッドアイズのデッキに普通に出しやすくしてくれれば助かる
- 69二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:19:07
儀式はリリーサーが冤罪で収監されてるからな
融合版リリーサー出してみて今なら許されるかどうか試してみてほしい - 70二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 13:36:41
あまくだり…待ってるよ
- 71二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:11:06
ブラマジでドラグーンマギア盤面作りたいから
融合素材代用できて墓地でブラマジやガールとして扱って墓地落ちったら手札が増えるの新規とデッキ融合ほしいな - 72二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:19:12
融合召喚でしか出せない制約無いんだからゴミ素材を積まずに直接出す方向で強化しろ
- 73二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:21:21
- 74二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:29:51
- 75二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 14:32:27
素材に落とした片割れ+3チューナーで楽にバロネス作れるギミックとかあればね
- 76二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:12:39
カードパワーのインフレを感じる
- 77二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:15:57
出張できない縛りさえつけてくれればいいよ
- 78二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 16:56:44
真・真紅眼融合を刷ってください
- 79二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:22:02
アナコンダからぽんと出てくるから強かったのであって他のギミックで立たせるために構築を歪めるのはイマイチじゃねえかなぁ
それなら普通に粛声握ればよくない?って思う
これで大流行したら自分の見る目が無かったということで腹を切ってお詫びします - 80二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:36:14
出しやすくするなら制限緩和するなよ絶対
- 81二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 18:49:51
ブラック・マジシャンとして扱うレッドアイズを出そうぜ。
起動効果で融合もつけてさ - 82二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:12:26
なんでもいいからブラマジ強化してくれ
- 83二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:28:53
海馬だって弱い遊戯と戦いたくないはずだからブラマジも強化は来るよ
いや来てくれないと困るけどドラグーンがきっかけになってくれると信じて - 84二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:44:27
出すか……レッドアイズ・ブラックマジシャンガール
- 85二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:45:59
出しやすくして禁止に逆戻りしたらバカみたいだし出せたら強い、っていう今の状態のままでええやん
- 86二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 19:46:52
ノーコストでヴォルカザウルスをぶちこむ効果が
ほぼほぼ隠された効果扱いされてるの見ると改めてこいつのカードパワーえぐすぎるな - 87二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:08:24
粛声ローも打点4100いけるしまーレッドアイズブラマジに対しては召喚しやすいカードはあって問題ないと思う
- 88二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:10:15
レダメも壊れでは無いけどまあ一線で戦っていける程度には強い感じで釈放されたし
なんだかんだレッドアイズは優遇されてるのかな - 89二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:12:19
出張性能皆無でブラマジ,レッドアイズで
出しやすくなる分には大歓迎やで - 90二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:22:58
レッドアイズは専用融合魔法がもっといいの出たらなあ
- 91二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:30:16
一体に水準の高い耐性除去妨害全部備えてるのは強い
ただそれ一体出すためだけにどれだけ枠裂けるかっていうと… - 92二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:32:14
リンク2くらいの手間でこいつがポンと出せたらヤバい気もする リンク値4と引き換えくらいならまぁ…?
- 93二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:50:27
主人公デッキは定期的に強化入るイメージあるからこいつもいつかは普通にブラマジデッキで使える時が来るやろ
- 94二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:51:06
環境デッキの視点で見ると
ライゼオルとかこいつの処理結構大変そう - 95二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:05:26
というか近いうちに強化する予定があったから解禁したんじゃないかな
- 96二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:09:08
- 97二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:17:37
- 98二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:36:44
ドラグーンフルメタルフレアメタル安定して並べられるようにして欲しい
- 99二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 01:41:28
レッドアイズが環境デッキに!?
- 100二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 06:33:55
ドラグーンの解除はブラマジ強化の前触れだと思うがな
- 101二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:30:43
デッキ融合と墓地エクシーズも行えるレッドアイズ・メタル化でも出すか
- 102二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:38:31
先攻でポン出しはいうて1妨害だからいいけど後攻でデスフェニみたいに色んな妨害踏んで最終的にポン出しされるとそのまま死にかねないから怖い
- 103二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:06:41
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:43:47
泥試合になった後に除去しにくい妨害出すと心強いよね
- 105二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:03:41
結局ドラグーンは出張性能がまずいから色んなデッキで採用される汎用性のある新規じゃなけりゃあげてもいいと思う。レッドアイズブラマジにそろそろ強化必要なのは事実だし。
ドラグーンは本当に制圧展開のおまけに添えられるのが1番ダメだからな。 - 106二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:08:43
ブラマジでさえ真紅眼を積まなきゃいけない
真紅眼でさえブラマジを積まなきゃいけない
って構築を歪める裏目があっても価値があるスペックを意識して生まれたモンスターだとは思うからこの解禁を機に方向性を考えていくんじゃないかなって思ってる
だから多分強化が来るのは半年ぐらい先になるんじゃねぇかな…… - 107二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 21:59:15
- 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:13:15
ブラマジにレッドアイズ積む必要ある?
- 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:01:21
真紅眼融合扱いの新規融合でも来ない限りレッドアイズでドラグーン使うのは厳しそうだな
- 110二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:08:10
現状ならまだ全然問題になってないのはそうなんだが
出しやすくしすぎると危ういかもしれんっていう警戒は必要じゃないかな