ニビルってさ、リリースはカード効果だったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:57:32

    知らんかったわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:58:26

    そうだよ
    壊獣とは違うんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:58:32

    効果耐性に効くか効かないかで大分違うから注意

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:59:01

    だから、5回目までにウーサを立てる必要があったんですね(2敗)

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 09:59:56

    破壊されないモンスターには効くけど効果を無効にするモンスター相手だとダメ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:00:44

    ひとつお利口さんになったな

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:01:25

    これがコストによるリリースだったらウーサで無効にする前に場が全滅するんですけど!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:01:59

    だから未来龍皇で止めれるのだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:04:18

    Q、ニビル効果にチェーンしてリビングデッドでクリスティアを蘇生させました。ニビルの効果は処理されますか?
    A、通常通り処理されます。

    しらなかった

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:05:55

    普通にこいつで止められて俺は泣きながらデッキから抜いた

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:05:56

    >>9

    とりあえず発動自体はされてるのでリリースまで処理する

    リリースするとクリスティアがどっか行って特殊召喚封じが消えるのでトークンと自身が出てくる

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:07:18

    >>11

    群雄割拠とかもこんな処理だった気がする

    リリースして特殊召喚の場合リリース元と違う種族が特殊召喚ができるならリリース後にいなくなっているので同じ種族でも特殊召喚できる

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:09:13

    これモンスター効果受け付けないやつ一体いたら他がいても出せない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:10:16

    可能な限りだから他の奴は消えて出てくるはず
    受けないやつしかいなかったらリリース出来ずに出てこない

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:11:46
  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:13:31

    >>15

    ってことは、バージェスとデッキなら相手のだけ片してニビル出せるのか!?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:17:23

    >>9

    ニビルの効果は

    1. フィールドのモンスターを可能な限りリリースする

    2. 自身を特殊召喚する

    3. 原始生命態トークンを特殊召喚する

    の3ステップなんだ


    もしクリスティアが最初からフィールドに居ると、2と3が実行出来ないからそもそもニビルの効果が発動出来ない

    しかし発動にチェーンしてクリスティアが出てきた場合は、効果処理がそのまま行われるから1でクリスティアがリリースされて特殊召喚出来るようになる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:24:27

    モンスターを場に出すのを制限する永続効果は基本的に「制約に引っ掛かる行動を取れず、効果を発動できない」ってだけ。既に発動した効果を処理することはできる

    例を挙げると
    ・ミドラーシュが場に居ると2回目の特殊召喚が実行できないためニビルの効果を発動できないが、ニビルの効果にチェーンして影依の偽典でミドラーシュを出しても最初にミドラーシュがリリースされるため結果的にニビルとトークンの特殊召喚が可能
    ・群雄割拠が場にあって自分の場に岩石族以外のモンスターが居るとニビルの特殊召喚が実行できないためニビルの効果を発動できないが、ニビルの効果にチェーンして群雄割拠を発動してもリリース処理が行われるためニビルとトークンの特殊召喚が可能

    その他、ニビルの発動にチェーンしてニビルをハンデスした場合はリリースは行われるが特殊召喚が出来ないのでそこで処理が終わる
    これを利用してニビルの発動にチェーンして虚無空間を発動するとリリースだけが処理されてフィールドをガラ空きにできるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています