- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:18:50
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:21:34
双竜とシュライグの効果ならケルビーニとバルディッシュが丸いと思います
レベル3落とせなくなるのは辛い - 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:22:47
とりあえずバルディッシュかケルビーニ除去っとけばいいよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:25:37
ティアスケが制限になってるように凄い大事だから、ティアスケに触らせないようにするのが大事
だからケルビーニ止めよう - 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:27:01
ケルビーニかバルディッシュ最優先で基本問題ない
ただ幻影は後攻取ったらブレイクソード→アークリベリオンからワンキル狙ってくるからそれだけ注意
とは言え手札が上振れてないとそこまでいくのにケルビーニとバルディッシュは必ず経由することになるのでやはりケルビーニかバルディッシュを潰していけば大体上手くいく - 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 10:58:49
うらら刺すところはケルビーニから落とすグラバでいいのかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:01:00
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:02:38
基本ケルビーニに撃つべき
バルディッシュにも打ちたいけど、先行理想ムーブされた場合バルディッシュ出る時には龍皇ホープ立ってるから弾かれる - 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:03:45
サンクス
とりあえずティアスケかバルディッシュかケルビーニをしばけばいいんだな - 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:04:33
汎用札をティアスケで捨ててる時はこっちに当てるときもあるけど基本はバルディッシュにみたいな感じでやってる
あとケルビーニはコストだから基本止まらない - 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:25:05
一番確実なのはバルディッシュだね
あれノーコス2アドは普通にヤバい
手札次第で挽回できるけど逆に詰む可能もあるのは召喚権使用済みでぼっ立ちケルビーニが落としたグラバースニッチ、墓地に落としても意味無いカードを切った時のティアスケイル - 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:33:46
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:49:00
バルディッシュ待ってたら未来龍皇出されたことあるから迷うんだけどケースバイケースなのかな
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:50:16
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 11:55:35
自分は↓の流れで出すの基本セットにしてるよ
ケルビーニ⇒リヴァ⇒リヴァ⇒未来龍皇⇒ラスティ⇒ナイトメア
ティアスケをケルビーニで落とすか、ラスティで落とすかの違いかな
ケルビーニで落とす時は妨害に強いけど、展開力の最大値が少し落ちる って感じ多分