- 1二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:45:01
- 2二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:45:23
デュエマみたいなカード止めろ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:45:40
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:46:12
カードタイプ次第
永続系か手札誘発か… - 5二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:46:40
場合によっては利敵だからこれみてから相手がショットガンシャッフルを始めるかもしれない
- 6二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:47:01
墓地肥やしを手伝うな
- 7二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:47:46
オリカスレでもいるけど「発動できる、」って読点使うのなんで?
- 8二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:47:55
せめて除外しろ
できれば裏側表示で除外しろ
あと発動するな - 9二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:48:33
利敵効果が過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:49:32
Q,ショットガンシャッフルとは何ですか?
- 11二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:50:03
時の任意効果かよ
シャッフルする場面って大体その直後に特殊召喚とかの処理入るだろ - 12二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 20:51:36
- 13二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:10:55
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:12:04
Q.相手がリフルシャッフルをした時に効果を発動できますか?
- 15二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:12:46
実はショットガンシャッフルは遊戯王の造語で正式にはリフルシャッフル
- 16二次元好きの匿名さん24/09/28(土) 21:42:02
ショットガンシャッフルは別で存在するらしいから取り違えただけっぽい