- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:42:49
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:44:34
ジャッジマン「無罪」
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:48:17
人生エンジョイガチ勢
- 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 07:54:16
エンジョイした結果多方面に被害が出過ぎてるしデカすぎる…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:27:47
でもコイツがお腹痛めて虎杖産まなかったら宿儺倒せなかったし
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:28:59
こいつがいなかったら宿儺も平安から現代にこなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:36:40
こいつ自分含めた全方位にやべぇことしてるからな…楽しむだけ楽しんで退場しやがって面白狂人め
- 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 08:55:42
そこまで大それた強さじゃないことをよく自覚してていつ死んでも大丈夫なように準備してたからなあ
自分が死ぬわけがないと思ってた宿儺とはそこが違った - 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 09:03:54
人間が千年も生きると精神の摩耗が~って作品をよく見るからただ自身の心から出る探究心好奇心だけで千年エンジョイして生き続けてきたってのは良い意味で気色悪かった
原作だと好奇心という理由しか出されてないから二次創作でいろんな理由付けが見られるのは中々楽しい - 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:02:40
エンジョイしてるけど完全にずっとエンジョイしてるわけでもないよね
準備に夢中になる楽しさと完成品を見る楽しさは違うというか - 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:36:43
これだけ享楽の極みの黒幕も珍しい
呪術廻戦の舞台って羂索ひとりが整えた世界だからすごいよね - 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 10:40:50
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:23:58
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:32:37
強いていうなら羂索も後悔したり挫折したりして自分の可能性に諦めがついたみたいだけどそれはそれとして他人を巻き込んで人間の可能性オモロ!!してんのほんまこいつ楽しそうだな
- 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:33:46
最初から最後までエンジョイ勢だったな
どう転んでも楽しんでる顔しか思い浮かばない - 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:37:54
何が起きて身それなりに楽しみはするけど
五条宿儺とは別方向で1000年に一人の才能をもって自由気ままに生きたわりには
心の底から楽しめた瞬間少なそうなのは哀れでもある - 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:39:45
こいつもこいつで宿儺との対比人物として描かれてたっぽいんだよな
生きること自体が目的で全部暇つぶしにすぎない宿儺と、目的に至るまでの長い生の諸々を楽しんでる羂索とで - 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:42:58
- 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:30:28
まあだからこそ結界の要になって俗世との物理的な繋がりを絶つみたいなルートを選んだのかもね。同化を3回やってるところ見るに天元様って推定古墳時代産まれで平安時点で既に500年近く生きてたんだろうし…
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:57:24
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 20:29:55
無断転載良くないと思ったからわざわざ描いてくれたんかな?配慮の出来る1やね