もう何度も言われてるだろうけど高羽さ

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:12:21

    お前やっぱボケよりツッコミやってる方が面白いよ
    後単行本で漫才読み返してみたら思ってたより面白かったわ
    「俺馬鹿だからわかんねぇけどよぉ!!」とかピンチャンと言ったらコレ!になりそうなポテンシャルを感じた

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:30:35

    羂索がめちゃくちゃなチンピラみたいになってるのもオモロ度が高い
    粗暴な相方に振り回される苦労人ポジでピンチャンやってけるもんな

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 11:57:44

    パッと言葉返すときの反応にツッコミのセンスある感じする
    「この生臭坊主……!!」とか「ウシジマくんで瞬殺されるカス」とか好き
    「『ネタ合わせ』は下ネタじゃねぇから」も相方が下ネタ擦りしてきたの理解してサッと返してるんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:30:14

    元々真面目な委員長タイプの男だったからね
    頑張ってちょけてたけど本当はツッコミの方が向いてたんだろうな…
    羂索からしてみればあの場面で髙羽をボケに回すと勝ち目がないから漫才のステージ用意して自分がボケになることで理不尽攻撃喰らわないようしたんだろうけど結果的に最高のコンビが誕生したってわけだな……

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 12:45:54

    一回普通に会話で使った後ツッコミで「俺馬鹿だからわかんねぇけどよぉ!!」を使うの上手いよな
    やっぱツッコミのセンスあるよ高羽

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 13:41:13

    >>5

    俺馬鹿だから〜言ってるの2回とも羂索じゃね?

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:14:17

    >>4

    あの漫才のシーン作中では羂索の作戦ってことになってるけど今までいくつか思考誘導作用があるっぽい場面があるし実はああいう流れになったのも超人の作用で髙羽の夢の舞台を整えさせられたってことないかな

    よく考えたら一人で暴れてるピン芸人のコントに付き合わされたからって何で相手が真に求めてるのは最高の漫才相手と評価だと分かるんだって話だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:18:12

    売れない芸人がボケツッコミ逆にしたら売れるってのもあるあるだし
    ボケやりたがってる高羽が実はツッコミ向きってのもわざとやってんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:18:26

    最新話見て髙羽はツッコミだと確信したわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:24:32

    >>7

    魂を共鳴させてお互いのウケることバトルした結果の理解で求めるものを弾き出したんだと思ってた

    「面白いと思ったことが本当に面白いか確かめたいだろう?それが生きるってことじゃないのか?」

    「いつまで……か いつまでって…… 自分が面白いと思ったことやり尽くすまでだろ」

    って悪人と善人だけども『面白い』に対して思ってることが似てるからこそ攻略に辿り着いたんじゃないか的な

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:28:16

    素のやり取りと高羽ボケ羂索ツッコミっぽいと思ってたけど

    スベッて基発点作る高羽→ラスボスがお笑い詳しいんかい!という大ボケかます羂索→突っ込む高羽
    で漫才の流れとそう変わらないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:30:24

    ボケもセンスあるよ
    真剣な相手を悪気なくおちょくってる時が最高
    あんかけ嫌い?とか気をつけろ奴はしつこい!とか

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:32:16

    >>11

    ボケ風ツッコミとツッコミ風ボケやね

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:39:01

    これは髙羽ボケだよね
    宙を舞う羂索に正直めっちゃ笑ってしまったけどボケると凶悪すぎ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:44:21

    >>14

    どう見てもツッコんでるだろ トラックで

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 15:45:00

    >>14

    暴力芸人ってこんなんじゃないと思うんだけどなあ・・・

    ガチ轢きしても気にしないって髙羽も超人に思考浸食されてんのかね

    それとも髙羽視点だとベニヤのハリボテトラックと人型障害物くらいに見えてんのかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています