- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:36:09
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:38:02
エルドリッチで殴っちゃった(1敗)
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:39:41
どの道いつかは除去しなきゃなんねぇんだ!
殴れ次第突っ込むぞ! - 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:40:21
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:40:28
こいつなんで通常罠じゃないの?ブリガンくんとかバージェストマくんは通常罠なのに
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:40:29
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:40:50
こいつ自分で突っ込んでいっても発動だから厄介よな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:41:17
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:41:37
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:42:07
ヌメロンくんが突っ込んでくるやつ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:42:12
なんだけど勘違いして突っ込んできてファイナルアタックで勝つことが3連続であったわ
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:42:41
なるほど、墓地発動か!ならソウルドレインで…あれ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:42:46
こいつだけ処理がなんか特殊なんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:43:23
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:43:35
そもそも昔のルールだと罠モンスターは永続罠として存在していたゾーンに結びついて使用不可になるルールだったんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:43:46
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:45:31
泥団子に悲しき効果…
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:46:35
まぁチェーンバーン系には入れてもいいぐらいか
除去カードが強い最近ではちょっと重いな - 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:47:03
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:47:04
通常モンスターじゃないから幻煌龍に入れちゃダメだぞ
別に入れてもいいけど - 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:47:40
羽箒で割れていく悲しき壁たち
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 12:48:34
罠カードとして扱うとか扱わないとかで色々変わってくるのがね…ブリガンなんかは扱わないからサイクロンとかされてもチェーン発動で逃げれるんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:06:29
- 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:06:26
トーチ・ゴーレムも同じタイプだな
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:10:27
スレ画って
発動(罠カード)
→モンスターゾーンに特殊召喚(効果モンスター(効果なし))
→戦闘破壊
→墓地で効果発動(罠カード)
って理解であってる? - 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:12:16
記憶違いかもしれないから話半分くらいで聞いてほしいけど確かネクロバレー発動してるときは効果なかったはず
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:20:06
消した!今記憶を消した!