- 1二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:23:16
- 2二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:25:28
冷静に読むとホントとんでもねぇこと書いてあんな
- 3二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:26:20
発動条件的にはどうなの?
確かに効果はとても強いけど - 4二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:26:53
当時友達に使われて頭を抱えたカードじゃったのう…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:27:11
レインボードラゴン出すより使いやすい宝石獣だけ入れた氾濫軸の方が強かった時期が割と長かったくらいには強いぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:27:13
昔のほうがこういうぶっぱ系カード多かったんでね
- 7二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:28:54
全体的に打点低かったから決められてもそこそこ生き残った
いつから採用されなくなったんじゃろ… - 8二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:29:24
- 9二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:29:59
全体墓地送りとか現代でも完全耐性くらいしか防げねえやつ!
- 10二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:30:48
出た当時の時代を考えると宝玉獣を握る意義そのものと言っても過言じゃないカードではある。
発動条件も当時は低速環境だった分(今が異常なほど速いは禁句)妨害や防御用の罠がやや使い辛くなるくらいで大きな影響はない。 - 11二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:32:10
全て墓地送りって強いな
破壊以外の全体除去か - 12二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:32:48
- 13二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:33:24
昔のカードにしちゃコンセプトしっかりしてたね
- 14二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:33:57
今見てもちょっとワクワクするカードだな
良いテーマデザインなんだな宝玉獣 - 15二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:34:36
これ選ばない全体墓地送りから展開するのか、通ったら強いな
- 16二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:36:39
当時は展開もゆっくりだったから数ターンかけて溜め込んでからスレ画をぶっぱ→相手もその頃には展開し終わってるから5体は余裕で蘇生させられるからワンキルというのが宝玉獣の基本価値ムーブだった
レインボードラゴンは使われてなかったね - 17二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:38:02
ぶっちゃけGX時代に出たアニメテーマで最強では?(他が情けなさすぎるとも言う)
サイドラは未来オーバー入れた機械GSだったはずだしノーカンで - 18二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:51:50
実は当時ヨハンのポリシーガン無視のカード過ぎてKONAMIはアニメを見てないのか?と一部で物議を醸したカードだったりする
まあアニメヨハンのポリシーとかクソすぎて普通の宝玉使いは全く気にしてないが - 19二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:55:23
破壊じゃないからセーフ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 18:55:28
カウンター罠以外の除去無しモンスターは世界に各1枚しかない宝玉獣のみとかデッキとして成立するか怪しいからね…
- 21二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:08:31
- 22二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:16:31
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:18:24
- 24二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:18:57
ダイヤモンドガイで踏み倒し発動いける?
- 25二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:19:47
何が高いってペガサスが滅茶苦茶高いんだよな…当時というか今でもこのデッキのキーカードで大体コイツに召喚権つぎ込んだし
- 26二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:20:27
- 27二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:21:13
- 28二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:21:31
- 29二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:22:22
- 30二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:22:49
氾濫決められたらやべー!ってなるが出てくるやつらの攻撃力合計が微妙だったりする
- 31二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:24:18
- 32二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:24:23
- 33二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:24:33
というか他の展開用魔法もとうじとしては普通に頭おかしい性能で
テーマ魔法が強いテーマっていう印象あったぞ宝玉獣 - 34二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:25:24
- 35二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:25:53
イーグルは最近になって利用価値出たけど当時は何を思ってこんな効果になったんだこいつ
- 36二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:26:54
- 37二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:27:26
イーグルは恐らく宝玉獣で魔法罠が埋まった時の救済用カード
- 38二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:28:17
なんならアニメでちゃんと使ってるからネタ再録でもないという
- 39二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:35:02
通他のやつは常モンスターサポート受けれたり、専用の展開方法があるけれど結構厳しかった?
電池メンの漏電がほかのカードよりも優れていた点は単三形で揃えることでワンキルラインが形成できた点
そしてそれを行える地獄の暴走召喚という非常に相性のいいカードがあったことかな?
- 40二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:42:37
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:49:00
魔法罠ゾーンに宝玉溜め込みすぎてスレ画のような他の魔法罠発動できないみたいなときに場を整理するための効果デザインなんだろうなと思う
アニメだとデッキに宝玉獣が戻ったときに使えるカードと組み合わせてたらしいけど
- 42二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 19:52:01
架け橋の出張効果に目を付けて素引きしてもイーグルなら勝手に戻ってくれるのが他の宝玉獣にできない強みになったのは中々面白い
同じくタートルなら融合素材でデッキに戻るから引いたり落ちたりしても気にならないっていう差別化ができるようになって昔より評価されてるからわからないもんだ - 43二次元好きの匿名さん24/09/29(日) 23:40:36
できる、墓地に宝玉獣が必要だがコスト(永続魔法扱いの宝玉4枚)は踏み倒せる
- 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 00:42:51
漏電含めてオネストのパックから。当時としては破格の展開力貰ったと思う
2体蘇生の携帯型バッテリーに手札デッキから展開して自身は24打点になる充電池メン、リクルート+1ドローのボタン型‥‥‥充電器含めて展開札多くて打点も足りてるのがやっぱ大きかったよ