サービス終了したカードゲーム達

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:47:27

    画像は俺の青春

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:48:51

    ゼノンサード

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:49:08

    お”わ”か”れ”た”ね”!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:49:45

    ウォーブレ生き返れ生き返れ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:50:38

    村民いるかなと思ったらいた

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:51:16

    スマホだとウォーブレは熱狂的ファンが多そうだったね

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:51:51

    フィーザパゥワッ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:52:37

    カエシテ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:53:11

    これで引退した

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:54:17

    COJ甦れ甦れ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:54:44

    >>9

    マビノギデュエル良かったよね……

    ただパック高過ぎて一度も買ってなかったわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:58:03

    よみがえれ..よみがえれ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:37

    オリジナルはだいぶ住み分けされててもう新TCG作る隙間がないけど
    版権は原作によっぽど力あるかごちゃ混ぜにしないと生きていけないし
    業界的には掘り尽くされた感ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:53

    今でもこの曲は聴いてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:00:06

    COJって死んでたの!?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:00:58

    コロッサスオーダーは結構面白かったんだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:01:53

    DDDまではがっつりハマってたわ、やらなくなったら謎コラボ初めて気がついたら終わってた

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:02:57

    >>15

    アプリが死んでアーケードはまだあるんじゃないっけ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:03:51

    >>18

    アーケードも二回忌くらいだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:06:42

    >>17

    スタードラゴン出たあたりで(ク.ソゲーでは?)と思ったらドラゴンフォースで辞めちゃった

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:22:08

    Fow 絵は良かった
    ルールが分からん…

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:56:39

    そこそこ勝って時々負けるくらいで楽しかったCOJ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:59:47

    しね

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:01:10

    シーゴーレムが最強だったドラクエのゲームがあるらしい

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:50:18

    >>12

    >>22

    コード・オブ・ジョーカーいいよね・・・

    武身使いでしたわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:51:20

    村民色んなとこに潜んでるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:52:18

    村の跡地未だにデッキ投稿続いてるって話を知り合いから聞いて爆笑した

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:54:27

    ディメンションゼロ……。

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:49:02

    スカイガレオン好きだった…

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:51:51

    俺の嫁がテーマのカードゲームで野郎が優勝してたの面白かった

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:01:51

    >>1

    ミリアすき

    さっきゅんもっとすき

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:20:19

    ガキのころ買ったカード

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:25:54

    デジタルと紙の融合という試みは当時としては新しく良かったんだろうが超課金ゲーだったようでユーザーがついてこれなかったやつ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:34:06

    新レアリティ追加により壊れて死んだTCG
    画像は無料でも手に入るいいやつ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:39:12

    よく使ってましたはい

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:51:52

    LoVプレイヤーのトラウマカード貼る

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:55:02

    デュエルエクスマキナが自分の青春。ゲーム性もグラフィックも良かったけど、いかんせん知名度が。

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:10:57

    >>36

    人類最強に偽りがなさすぎる男やめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています