壊獣どもを駆逐してやる!この環境から一匹残らず

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:54:57

    だから採用してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:55:56

    今後飛来するであろう害鳥駆除に出番があるかもしれんぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:56:00

    地味に真竜完封できんのか君

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:57:49

    MDで一回使われた
    何を思って入れてたのは謎だけど苦しめられた

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:58:04

    しかたないリリースはあきらめるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:43

    地味にリリースして発動するのが多いから結構効きそう。
    なお高等儀式とかデッキから素材選ぶのはリリース扱いじゃないから止めれないぇ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:00:26

    壊獣よりドライトロンのが死ぬと思うんですけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:00:28

    エルドリッチが雑に入れてて困った

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:00:46

    >>7

    あれもリリースだっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:01:10

    まさかここに来て生け贄封じの仮面が活躍するかもしれないとはこいつらも思うまい

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:01:26

    >>9

    リリースじゃなかったら弁天発動できない

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:04:58

    原作の生贄封じの仮面だと一見上位互換に見えるけど
    壊獣は止められないのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:05:01

    烙印融合デッキいずれ使いたいけど
    アレって大体が墓地におくって融合召喚だからリリース扱いなの?
    リリース扱いなら1のカードがぶっ刺さって危険そう

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:06:59

    >>13

    墓地送りって書いてあるなら大丈夫

    こいつみたいにリリースって書いてあるとアウト

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:10:53

    >>14

    …ドライトロンと壊獣対策になる永続罠って普通に有能なのでは…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:15:34

    ドライトロン対策は完全に盲点だったわ…真面目に検討してみようかな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:17:29

    エルドに2枚入れてるけどトライドロンに仕事してくれるからいっぱいちゅき
    刺さらなくても最悪コストにできるし

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:17:46

    >>15

    先行取れてないドライトロンとかカスでは

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:18:44

    後攻ドライトロンならマイデッキで対応札はそれなりにあるからわざわざいれなくてもって感じはある

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:37:33

    こいつのロイヤル加工持ってたけど砕いたわ
    流石に今後使う未来が見えなかった

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:39:49

    イケメン封じの仮面!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:40:49

    ちなみにレアリティはどうなんです?
    こいつレガシーだよね多分

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:51:08
  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:53:30

    いつか仮面がカテゴリ化して仮面サーチ出来るようになった使うかもしれない
    原作出身で仮面カード使い達が使ったカードだからいつかくるんじゃないかと思ってるんだがこないな仮面

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:54:33

    後攻のドライトロンどうにかするのはコイツ使うまでも無いというね

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:54:35

    >>23

    今回はご縁がなかったということで…

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:55:47

    後攻ドライトロンはアポロウーサを雑に置いとくだけでなんとかなることが多い
    相手がドライトロンと確証が持てないからやらないことが多いけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:59:36

    手札誘発が強いのは1ターン目に使えるからだからな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:01:37

    六花使いワイ、憤怒のサレンダー

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:01:49

    強いのは確かだけどね
    ぶっちゃけ永続罠の強さ云々は
    「1ターンかかるよね」
    「サーチする手段殆どないよね」

    で終わってるのだ…エルドリッチにいれる位だな

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:02:35

    仮想敵ドライトロンにするから微妙な感じになってるがスレタイの通り壊獣ラヴァゴ対策としては間違いなく一級品

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:03:52

    まぁ種族統一や属性統一なら群雄割拠や御前試合のほうがいいからなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:05:38

    これが手札誘発ならそら話は違うんですけどね

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:30:44

    暗黒未界に入れてる
    最終盤面目標は龍皇最終戦士勅命マクロかアポロエクストリオ生贄封じ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:16:40

    トラップトリックで偶に引き出す

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています