こいつで勝ちたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:16

    プラチナ帯だとやっぱきつい…。いいデッキレシピない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:37

    ワンキルしとけ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:37

    恐竜ワンキルでいいのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:48

    メガリスワンキル使おう!

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:49

    今はどんなデッキ使ってるの⁇

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:49

    やっぱりバーンワンキル…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 13:59:50

    先攻ワンキルしろ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:00:16

    まぁ先行ワンキルだろうなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:00:26

    FTKしましょう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:01:01

    恐竜ワンキルなら直近でスレ立ててた人がいるから参考になるはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:03:26
  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:10:06

    マシュマックといえばワンキル

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:13:20

    展開系デッキに二ビルぶつけてマシュマックで焼いてやろうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:13:44

    【遊戯王】そろそろ次の改定でビシバールキンかマシュマックがやばそうだと思ってます

    メイン9枚EX11枚でできるじゃん。

    あとは自分に合わせて最適化しな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:14:56

    先史遺産で勝ちたいじゃなくてマシュマクを使いたいならワンキル型だよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:21:48

    ワンキルしかなくてワロタ
    まぁ先攻ワンキル以外の使い道ないよね今だと

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:22:59

    今デッキレシピ貼ろうとしたけど複数の画像貼る方法がわからなくて困ってる

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:24:20

    >>15

    ごめん、伝え方が悪かったどっちかというと先史遺産で勝ちたい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:24:59

    >>17

    画像スレにいったん画像を貼ってその画像のURLを本文に貼る

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:27:44

    俺も先史遺産だがプラ5でそろそろ4に上がれそう程度だから参考にならないと思う。すまない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:28:38

    こんな感じです

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:29:26

    ミニマムガッツを使うのです・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:29:27

    >>20

    俺もプラチナ5付近でさまよってるから大丈夫です…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:30:02

    バグースカは何用?

  • 252022/02/23(水) 14:30:16

    とりあえずロケットは3積もう。こっから動くし

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:34:49

    >>24

    バグースカはランク4エクシーズで強そうなの適当に選んだだけです。

    >>25

    トゥスパロケットは3積んでるんですけどシャトルのことですか?

  • 272022/02/23(水) 14:35:40

    >>26

    2枚に見えた。ごめん

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:44:39

    バグースカは確かに強いんだが採用する場合はリンクモンスターをもう少し厚くしないと窮屈になるだけだと思う
    先史遺産で使えるリンクってなにかあるかね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:48:48

    >>26


    バグース家の強い拘束力は魅力だけど、自分も縛るからね。

    入れるならハリセレーネアクセスやヴァレルソードなどの素材に変えて、1ターンで8000削るプランと一緒に。

    適当に置くモンスターじゃないよ。


    2021年先史遺産 指南(あくまで指南。このデッキは罠が多すぎると俺は思う)

    【2021年 先史遺産(オーパーツ)デッキ 入門書】恐怖!戦う工芸品 | 遊戯王 - テーマ解説 | ガチまとめはじめに こんにちは、ふじおです! 今回は『DAWN OF MAJESTY』にて大幅に強化された【先史遺産】の... もっと読む »gachi-matome.com
  • 302022/02/23(水) 14:49:12

    >>28

    正直純正は展開力ないからリンクするなら大量展開できる出張が欲しい。バグースカは俺も入れてるけど正直待て余している。

    俺は節操なくAFやサイバーから力借りてるから純正はちょっとしかわかんないけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:54:23

    >>28>>29

    なるほど確かにバグースカは今の使い方が悪い感じですね


    >>30

    AF入れるとしたらどんな感じになりますかね

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 14:58:26

    竜巻竜 + AFは良いプランだと思うよ。マシュの素材にもなるし。
    それでも神智 + トラトリ +デスザイズ +モラルタみたいな構成は過剰だと思う。
    今はデスサイズのみが主流。(それで事足りるので)

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:06:18

    デスサイズのためだけにAFのシークレットパック剥くのは流石にもったいないですかね

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:11:40

    >>33

    真知もURだからAFギミック作るなら剥く必要はある。開放はモラルタ作って開放しよう。ギミック搭載分作るとなると真知3デスサイズ2は欲しいからUR5。生成はお勧めしない

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 15:19:51

    確かに剥いたほうがいいですね。AF入れるとしたら何がデッキから抜けますかね

  • 362022/02/23(水) 15:52:19

    一応デッキレシピ載せるね
    モンスター26
    増G3 うらら3 ネブラ3 トゥスパ3 メガラ3 シャトル1 モラルタ1 デスサイズ2
    サイバードラゴンドライ2 機巧嘴八咫御先3 パンケラ1 ガダーラ1
    魔法5
    墓穴2 ツイツイ2 タブレット1
    罠9
    神智3 手違い2 神宣1 墓穴ホール1 連鎖空穴1 雪獄1
    EX
    キメラティックフォートレス キメラティックメガフリート フォークヒューク ラグナゼロ フレシアの蟲惑魔 バグースカ マシュマック デュランダル ヴィマナ2 ノヴァ インフィニティ アーゼウス

    八咫御先は結構痒いところに手が届く。3は過剰だとは思うけど。
    手違いはリクルート主体でサーチはネブラだけだから強引にスローゲームに持ち込める。持久戦はメガラを回しまくればオーケー。

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:05:28

    >>36

    ありがとうございます!とりあえずこれを参考に組んでみます。

  • 382022/02/23(水) 16:13:07

    胸張れるほど強くないから高いのはやめてー。
    八咫御先はRだから簡単に作れるしオススメ。通常召喚モンスターをリリースして特殊召喚、効果で通常召喚をもう一度行うだからネブラディスクと合わせると小回りが効く。実質トリリトン。召喚制限でおそらく機械しか出せなくなるからモアイやアカンパロ絡める場合は注意。
    個人的に混ぜ物増やすほど骨が抜けてくと思う。現構築見るとボーン3は過剰に見えてる。スカルもたぶん不純物が増えるほど「うわ投げれねぇ」ってなってくると思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:18:36

    >>38

    なるほど、参考になります。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています