伏黒やっぱいつか女に刺されそう

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:29:09

    キャバ嬢側の目線なのやっぱ貢がれる側なんだと感じた

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:30:10

    恵は女に刺されるようなことしないからセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:30:34

    >>1

    やっぱ蛙の子は蛙って事かな

    見事に父親からヒモの才能受け継いだか

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:30:45

    先週してたよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:31:20

    >>3

    お前は甚爾くんやない!!

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:31:28

    伏黒がキャバ嬢よりの意見で釘崎がストーカー男よりの意見なの面白い

    でも分かる

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:32:14

    客との恋愛を認めない派

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:32:20

    親父の血がね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:32:35

    伏黒さんが言っている事割と正論じゃないか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:32:44

    女に貢いで人生棒に振るとかアホらしって意味だと思うが

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:32:44

    キャバ嬢目線か?
    普通の会社員目線でも給料出してる奴が休日に嫌がらせしながら躙り寄ってきたら完全に知らんがなとし言いようないんスよ
    いくら出した?とかも知らん

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:33:01

    被害者に寄り添ってるだけでは…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:33:09

    禪院家はルックス重視なので

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:33:32

    正味の話キャバ嬢は仕事なのでね
    交流に金銭授受が発生している時点で対等な関係ではないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:34:19

    流石に疑似恋愛で逆恨みしてくる奴に擁護の余地はないけど、うん百万貢いでくれたんなら顔見た時点で思い出すくらいはしてやっても...って感じ

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:34:28

    呪術師の仕事に置き換えて
    過去に救った依頼人から特別報酬貰ったけど顔は覚えてない
    みたいな事あったんかなと

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:35:25

    伏黒真面目にこの程度の事は何でもないことって勘違いされる事を女にやってガチで忘れるタイプなんだろうな…

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:35:45

    どっちの感情も理解は出来るけど
    貢いでる側からしたら相手は「唯一の人」
    貢がれてる側からしたら相手は「たくさんいる内の一人」
    っていう致命的なズレがあるんよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:36:11

    おいこんなところでパパ黒の血筋だすなよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:36:13

    釘崎はストーカー寄りというかストーカー男も嫌いだし男その気にさせて貢がせるような女も嫌いな(いい悪いではなくシンプルな好き嫌いの問題)第三勢力では

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:38:12

    野薔薇にとってウン百万するバッグは価値が高いからこんないいもの貰って忘れるの!?ってのもありそう
    田舎には無さそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:38:19

    >>20

    それに「それはそれとして数百万円のバッグもらったら流石顔ぐらいは覚えとけよ」を付け加えたら今回の釘崎になる気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:39:12

    客観的にみた正論ではある
    でもスレタイみたいに思っちゃうのは俺らが貢ぐ側だからだろうな…

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:40:08

    >>22

    しかもそのバッグ正に今持ってて使ってるやつだしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:41:57

    好きで勝手に貢いでただけだからな
    相手に勝手に過度な期待して被害者意識持つくらいなら最初からすんなよって話だ

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:42:09

    >>20

    スレ画の台詞の前が目くそ鼻くそ案件だとは、だしね

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:42:27

    パパ黒は散財癖が酷いだけで高収入だから見返りは与えていた設定だったような

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:43:04

    感情論と理性しかない正論は常に対立するものなので…

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:43:10

    >>20

    >>22

    野薔薇って言葉遣いとかアレだけど本当に感性は至極真っ当

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:45:04

    伏黒も客がキャバに貢いだものじゃなければストーカー側に立って…くれるかな?

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:46:09

    先週からパパ柄の遺伝子受け継いでたけど、今回もみれるとは、、

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:49:15

    数少ない100万の客なら兎も角、100万払う顧客が多いなら顔を忘れても仕方ない

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:52:46

    伏黒ポイントを稼ぎたいあまり物か労力で尽くしていざ告白→振られて〇〇してあげたのに!って逆ギレする人が過去いてもおかしくないよなぁモテるなら

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:53:58

    とっとと売っぱらったならともかく今持ってんなら顔忘れるか?ってのはまあ思うな
    もちろん嫌がらせはダメだが

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:54:03

    どっちも言い分も分かるし、そのすれ違いが呪いになるんだろうなって

    人間の負の解像度高いな先生…

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:54:29

    男はバッグの価値分からんってやつでは?

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:55:39

    疑似恋愛にうつつを抜かす行為なんて絶対しないという価値観からじゃないか
    伏黒は口下手だけど恋愛ごとは真面目だと思う
    姉の幸せな家庭像とか考えてたやつだし

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:57:29

    >>29

    そうか?目くそ鼻くそは言い過ぎ

    仕事してる事でいつ逆恨みの加害を受けても当然っていう立場なら、キャバ並びにそれ系の仕事は無くすべきとしなきゃ筋通らんだろ

    社会が自覚的に被差別層を設けてる事になるから

    それは真っ当とは思わんよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:58:25

    仕事としてキャバ嬢やってるならなおさら高額ブレゼントかつ気に入って使ってる物を貢ぐ太客の顔は頭に入れるもんじゃね?という気はしなくもない

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 01:59:53

    >>30

    まあ伏黒の反応だって冷静な第三者としてはそんな変なものではないし

    これがキャバ嬢と客じゃなくて元恋人とかだったら覚えとけよそりゃ恨まれるわって反応になるだろう

    ストーカーの味方はしないだろうが

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:02:47

    一、二回の客ならともかくうん百万貢いでるならそこそこの上客な可能性もあるし覚えてないのは結構薄情ではと思うのも分かる
    ただ嬢やめてそれなりに経ってたら記憶の外に行ってるのも普通だよねっていう、元カレとかでも年数経ってたらすぐに思い出せるか怪しいだろうし

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:03:13

    >>39

    その高額プレゼント、貢いでくれた客が何人もいたとしたら…?

    あとまあ元だからね

    現役の頃は覚えてたかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:11:34

    いつか女に刺されそうとは言うが、既に一回刺されてんのよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:14:01

    >>42

    今持ってる高級バッグだからちょっとギルティな感じある

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:14:24

    >>39

    あんま仕事できないキャバ嬢だなとは思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:16:25

    >>43

    さされてはいるが刺された理由が理不尽だったなぁとは思ったな

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:17:55

    キャバ嬢なら客の顔覚えるのも仕事のうちじゃね?と思う派

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:40:16

    >>43

    >>46

    クソと思いつつも善意で弱いメンヘラ女を助けたら更にメンヘラ加速して刺されたってなんか似合うなと思ってしまった

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 02:43:17

    今もキャバ嬢やってるならともかく元なら忘れても仕方なくねとは思う
    やめた職場の客とか覚えてても仕方ないし

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:12:37

    伏黒は幾度駄目人間から刺されようと折れずに厳しい事を言う男だ
    虎杖はその辺上手くはぐらかすのか…

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:14:31

    覚えてなくても仕方ない、ならわかるんだけど
    当然だろまで言い切るとパパの血を感じる

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:14:33

    >>50

    虎杖はほんとになんも考えてないと思う

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 03:16:22

    >>39

    まあ現役ならとにかくもう辞めてるしな、結婚してしばらくたってる感じだし

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 04:07:33

    釘崎は百万の重さを知ってるけど幼少から呪術に身を置いてる上五条がバックにいた伏黒はその重さを知らないからその発言になるんだろうな

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 04:20:05

    >>54

    要はボンボン発言だな

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 04:58:48

    >>54

    伏黒は重さを知らないんじゃなくて百万が軽くなる世界を知ってるからこその発言じゃないか?

    一晩で何十万の酒飲んでウン百万の贈り物を当たり前のようにする奴がわらわらいるかもしれない疑似恋愛の世界に所詮金の関係と割り切れず百万が重い奴の価値観で乗り込んで逆恨みすんなよって

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 05:06:10

    伏黒は鞄の値段知らなかったろうし客観的に見れば男の逆恨みで女性側に非がなさすぎるから普通は伏黒の反応になるのが普通じゃない?
    鞄の値段を知ってるからこそ釘崎は「何百万もする鞄もらってるのに顔すら忘れてるのはどうなの?」って反応になってるんだし持ってる情報がちがけりゃそりゃこういう反応の違いになるでしょ

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 05:09:17

    ストーカーより太客がいたんでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 05:41:07

    バックに関しては同じものを複数の客に欲しいって言った可能性がある。
    そうしとけばどの客に貰ったかを忘れても安心。
    ダブった奴は売ればいいし。

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:12:39

    >>59

    それキャバ嬢のテクとして普通にあるらしいからそれっぽいな

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:14:56

    伏黒のキャラクター自体が見返りを求めるタイプではないからもあるんじゃね?
    自らの行いによって対象が救われたり幸福に繋がったりする以外に成果は求めない奴じゃん
    善意や苦労に多少でも見返りがあって然るべきって発想が根本的に理解できなさそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:32:00

    キャバの世界詳しくないからわからんのだが、店に金落とさせるのはともかく私物のバッグおねだりするのは悪質なんじゃないの
    プライベートなお出かけで結婚したーいとか言ってたとしたら女も悪いと思うんだが

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:51:31

    >>62

    ふつーにある話だしそこまで悪質なもんでもない

    身の丈に合ってないプレゼント渡す男がホストに入れ込んで借金する女と同レベルのアホってだけで

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:13:11

    >>62

    自分も詳しくないがあの手の世界では金を落とす優越感を求める客層も少なくないだろうことを考えるとおねだりもある意味サービスの一環なところがあるんじゃないか?

    あと描写されてないたらればを持ち出して是非を問うても不毛だと思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:19:52

    ホストに身の丈に合わないプレゼントして破滅した女と新しい女を作ってそこに転がり込んでる元ホスト(破滅した女のプレゼントを現役で使ってる)をみればもう少し目くそ鼻くそに賛同する意見が出たかもな

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:28:41

    多分コレどっちかというと金銭感覚の違いじゃないか?
    伏黒は親父がアレなんで金銭感覚も庶民とは違うから特になんとも思わないが
    野薔薇はど田舎で育ったから100万円もするバック貰ったなら顔ぐらいは覚えててやれよと考える
    都会と田舎の賃金格差を感じるぜ

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:30:53

    あと釘崎は女が口に出さないバッグの値段を知っていたからないつかこのレベルを買おうとチェックしてたんじゃ無いかストーカーというよりバッグの味方

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:08:04

    たとえば元コンビニ店員だったとして、現役なら常連客の顔覚えたりしてたと思う
    しかしやめて1年経過後に思い出せるかって言われたらまあ無理だって気がする

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:09:37

    正直釘崎が目糞鼻糞案件って言ったの意外だったわ
    「男のくせにみみっちぃわね勘違いストーカー」くらいは余裕で言うイメージだった

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 08:28:49

    >>59

    それ賢いなーと思う反面お前らいつか刺されるぞ!?となる

    まあキャバクラもホストも刺したりしない、貢いでも破滅しない人達だけが遊ぶべきなんだろうなと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:09:51

    所詮キャバの客でしかないとはいえ数百万のバッグもらったら流石に覚えといてやれよ人として……みたいな感じだろ

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:06:05

    貢がれた品の価値を知ってる釘崎だから引いたのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:09:24

    キャバが逆恨みされる事件なんて山ほどあるから釘崎はSNSで「私女だけど目糞鼻糞と思うわ高級バッグ貢がせておいて顔も覚えていないなんて」と悪気なく呟いて炎上しそう

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:13:47

    >>66

    いや都会に住んでたって100万単位で貢ぐのを何とも思わないわけないだろ都会人の金銭感覚をなんだと思ってるんだ

    ついでに伏黒はパパ黒からそんな影響受けるほどパパ黒のこと覚えてなくね

    むしろ親のせいであの幼少期だったんだし苦労した方でしょ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:16:23

    まあ五条先生も官僚クラスの給料貰ってるらしいしな

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:36:10

    自分もバック貢いだぐらいでキャバ嬢に逆恨みすんじゃねーよと思っていたが
    数百万円のバックと知るとうーんになってしまった

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:38:27

    伏黒の金銭感覚を狂わせたのは甚爾よりも五条の方が影響力はでかい

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:43:00

    >>76

    百万ならともかく数百万はさすがに話変わってくるよなあ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:09:19

    「刺されるかどうか」は「非常識なやつへのケアもできるかどうか」なので……

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:17:43

    >>77

    五条が伏黒に貢いだなんて話は一切合切ないのに何言ってんだ?

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:29:41

    >>80

    ザギンでシースーは虎杖たち来る前からやってたんちゃうの

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:32:48

    女に刺された→直哉
    女に痴情の縺れで刺されてそう→甚爾
    女難の相で女に刺されたことがあるしこれからも刺されそう→伏黒

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:34:10

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:35:22

    >>81

    あれは仕事のご褒美で伏黒もおごりならいいもん食いたいだから頻繁にはやってなさそうだし

    何よりそんなんでうん百万のバッグが大したことないみたいな金銭感覚になるわけないだろう

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:35:35

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:36:00

    >>80

    貢ぐとかじゃなく普段着ウン十万の人が身近にいたら感覚ずれそうって話じゃないの

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:37:39

    >>76

    何万貢ごうが客は客でしかないよしかももう辞めてる

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:39:01

    >>86

    隣にいる人間が何万の服着てようが自分がそれ持ってるわけじゃなきゃ関係なくない?

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:39:55

    伏黒
    金銭感覚がたまにおかしい時があるけどまともだし誠実で頭が良いのに人間関係苦労しそうなんだよな
    本編実績がありすぎるせい

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:43:02

    >>88

    どちあり

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:51:23

    結局過剰に煽って貢がせるキャバ嬢の職業形態ものめり込み過ぎる客も歪だなぁという意味でやっぱ目くそ鼻くそではあると思う

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:06:16

    伏黒って生真面目なのに何故か女難の相があるよね

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:07:21

    やっぱここまともな感性してるのは野薔薇の方だと思うわ
    普通なら高額なプレゼントを送られたら相手の顔くらいは覚えてる
    これくらい当たり前ももっと太客がいたからいちいち覚えてられないとか同じ物複数貰って〜とか昔の事だからってのはキャバ界隈内での常識であって一般的感覚では常識では無い

    だからスレ主も伏黒がナチュラルキャバ嬢目線って言ってんでは

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:15:37

    伏黒はただプレゼントとして見てて野薔薇はウン百万のプレゼントとして見てるかの違いかなと思った

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:18:32

    >>93

    そもそも恋人でもないのに数百万のカバン贈ること自体が異常でキャバホスト内の話でしかないのに

    贈られた側にだけ外の常識を当てはめるのは変じゃないか

    男も女もそういう非常識が当たり前の中にいたわけで

    キャバホストの世界がおかしいってのなら分かるけど片方だけがおかしいってもんじゃないでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:19:02

    キャバ界隈で常識なら目くそ鼻くそじゃなくて男の逆恨みでしかなくね
    キャバ界隈が一般の常識からズレてるとしても前提がキャバ関連なんだから一般常識で逆恨みすんのは見当違いなわけだし

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:23:43

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:26:40

    >>96

    そもそもキャバクラでガチ恋するのはご法度だしプレゼントも本来そういう余裕があるからやるべきだしな


    伏黒はそもそも人間関係構築に金銭かかるものでやるな

    釘崎は終わったことは置いといて人としてどうよ

    という

    どちらもすごく真っ当なことしか言ってないと思う

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:28:18

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:35:14

    伏黒はバッグの値段以前の話で
    相手が商売女なのもバッグの値段も全部自分の意志で選んだんだから
    自分が思うような結果にならなかったからって文句言うなってスタンスだろうなって
    バッグが云百万円でも自己責任と言い切ると思う

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:53:34

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:28:11

    むしろ伏黒は贈る側に対して「辞めたあとまで覚えててもらうことを期待するのは無理だろ」って感想で
    釘崎は「彼氏いるのにキャバ時代のプレゼントを普段遣いしててその高額品を贈ってきた相手のことは何も覚えてないって色々雑じゃない?」ってもらう側から考えた差って気がした
    本人に面と向かって説教してるわけでもないし別にどっちも変なことは言ってない

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:34:58

    ホステスに貢ぐなんて今後一切ないだろうしな伏黒
    オタクなら推し活とかで思い当たる節はあるけど
    真面目な生き方してる伏黒には等しく自業自得の一刀両断だ

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:42:28

    全部売っぱらって現金化して新しいの買ってるならまだしも、使ってるから目糞鼻糞案件だよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:52:26

    キャバ嬢と客なんて所詮仕事上の関係でしかないんだからどれだけ貢ごうが勤務外での付き合い求めるなよとしか
    とっくに辞めた職場の客にプライベートで声かけられても困るだろ

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:15:28

    キャバは自分が商品で媚び売って客を気分良くさせるのが仕事だから商売上のやり取りとプライベートのおつきあいが似て非なる内容になって混同されがちってだけ
    フェアに客と従業員て前提を示された上で勘違いするのは看護師の優しさを好意と勘違させられた弄ばれたみたいに逆恨みするのと本質的には大差ない

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:18:43

    仕事上の付き合いだって言うならバッグ持ってるべきじゃないで終了
    なんのための賃金の通貨支払い義務だよ
    現物もらうのはプライベートって法律で決まってる

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:24:37

    >>82

    >女に痴情の縺れで刺されてそう→甚爾


    言いたいことはすげーわかるんだが

    あの甚爾くんを刺せる女は何者だ?とか考えてしまった

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:27:14

    五条先生の月収200万円くらいなんだよな
    身近にそんな人いたら金銭感覚麻痺るわ

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:35:13

    >>107

    アイドルがファンからの贈りもの大事に使ってたとしてだからファンとプライベートのおつきあいしてるとはならんやろ

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:41:06

    金払いありきのキャバ嬢に数百万貢いでそれを逆恨みすんのもバカじゃない?と思うし
    数百万のバッグを現在進行形で使ってるなら顔くらい覚えてやれよ…とも思うけど
    まぁ加害に及んだ時点で男が悪いよねって感じ

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:47:09

    パパ黒はプロのヒモなんだから刺されるようなヘマはしないと思うわ
    口裂け女にさえ言葉を選ぶような男だ
    自覚的にそういう言動してるしプロってくらいなら相手の女の選別もしてるんじゃないかな
    無自覚でヤバそうな女を勘違いさせて刺されそうな息子とは違うぜ

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:50:31

    >>110

    贈り物ってのは仕事じゃなくてプライベートの範疇ってことだよ

    法律的にはね

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:51:52

    これは確かにフォーメーション必要だし、ごめーーーーーん!って断るわ、と思った
    二週続けて

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:53:12

    >>113

    法律の解釈がどうであれ実情が違う例は世の中にいくらでもあるよの例のひとつがアイドルへの贈りものって話だよ

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:57:39

    >>115

    法を無視してるような営業してるから法を無視して刺しにくる奴が付くんだろって目糞鼻糞理論なんだが

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:00:44

    最終話辺りで伏黒の印象が刺されそうになる男として感想が集まってくるの何でなの

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:04:13

    治外法権の呪術界にどっぷり浸かって生きてきたからキャバの世界も同じように治外法権と思ってんだろ
    むしろ釘崎のほうが生まれてからずっと呪術界になどっぷりのはずなんだけど、そこは権力者に近かったか否かってことで

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:17:54

    よく顔も覚えれないやつからもらったものなんて使えるよな
    俺なら金額関係なしに気持ち悪くて使えんが
    そういうことしてるから変なのに付き纏われるんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:19:13

    釘崎は高い贈り物送ったら割と懐柔出来るタイプなんだな…と思ったここ
    伏黒は金貢がれても無なんだろな

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:23:33

    >>120

    そもそも相応の礼儀を返したい人以外からは高い贈り物貰わないんだろ

    だから目糞鼻糞なわけで

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:25:56

    釘崎が言ってるのは情の面だけじゃなくて
    たっけえバッグ貢いできた男の下心とか警戒しないの?って意味もある気がする

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:28:24

    女の気持ちを晴らすためにわざと刺されたのかもよ?

    しかし刃が通るかどうかは別

    >>108

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:31:30

    キャバ嬢なんて金貢がせるのも仕事の内だろ

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:34:32

    jkの釘崎に水商売の特殊性を理解するのは難しかったということだろ
    あと男が反省してたから多少は同情した所もあるんじゃないか?
    逆ギレしてたら多分「自業自得だろ!」って一蹴して終わり

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:51:01

    >>124

    暴走しないようにコントロールするとこまで含めて仕事だと思うわ

    コントロールできるなら好きに貢がせればいい

    コントロールできないのに貢がせると暴走して自分の方に火の粉が飛んできたりする

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:03:34

    >>122

    むしろ元キャバだからこそ高校生に言われずとも下心あるのは分かってるだろ

    好きにさせていかに自分に金使わせるかって仕事じゃん

    あくまでもそういう仕事と理解できずにガチ恋する方が分別できてないだけじゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:09:50

    ガチ恋させる営業、あるいはガチ恋する人がハマりやすい営業して「ガチ恋するのは分別がない」は騙す側の理論だろ
    だから伏黒は刺されそうだね

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:15:54

    >>124>>126

    某貢がせ女子とそれに近いやり方して殺された人の差が貢がせる相手の選別と線引きをちゃんとしてるか否かだったらしいからコントロールできない貢がせは三流とかそんな感じなんやろうな…前者も詐欺で刑務所行ってるから五十歩百歩のあれな人なんだけども

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:31:48

    >>1

    芥見下々先生の作ったキャラを勝手に好きになって貢ぎまくってる俺に刺さる

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:37:18

    贈与税に加えて所得税払いたくないから現金化しなかったんだろうなあ…って思っちゃうわ

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:39:57

    伏黒は結構無意識に貢がせる才能あるよな。
    本人は望んでないだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:59:45

    >>81

    まあ一理あるね

    個人的に「観光に出掛けるよ〜」「任務地じゃねぇか」してるような五条が銀座の高い店に連れて行くかなと思う

    グクったら銀座にも回転寿司あるみたいだし普通に回転寿司オチな気がする

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:13:27

    >>107

    疑似恋愛というプレイの一環で貢いでるだけだから賃金とはまた別だしプライベート扱いする必要も無いでしょ

    そういうやり取りする場ってだけなんだし

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:17:06

    学生時代から収入あるとちょっとズレる
    バイトしてることしてない子の差はでかいし
    伏黒に当てはまるかは知らん

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:22:15

    キャバ嬢と貢くんの是非についてのスレになってるな

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:23:44

    >>59

    自分の贈った物を使って欲しいし使っているの見てさらに貢ぐ客は多いらしいから同じ物を貢がせるのはある意味で正解だな

    あのバッグも男が贈った物じゃないでダブった分として既に売られてしまっているかもね

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:24:54

    >>54

    >>56

    馬鹿だから分かんないんだけど、禪院家に高専預かり(金銭的な援助と後見人)になる話をつけたのは五条なんだろうけど、五条がバックに居ることと、伏黒がその世界を知ってる事とどう関係があるんだろうか??

    もしかして五条が伏黒に対して好感度がカンストしてるから貢がれて当たり前の世界にいたって解釈なんかな?

    そういう身の丈に合わない生活を体験させても生活水準が上がったら普通の生活に戻れないし本人の為にならないし、そういう不健康な事を「常識」を知ってる高専の人たちが許すだろうかな?

    あと、25万のシャツを着ていくような“お偉いさんが集まる会合(格式高いパーティ)”に伏黒は全く関係ないんだから連れて行く理由が無いと思うんだけどなあ

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:27:01

    >>92

    本人は塩なのに何か女の子は寄ってくるの分かる

    メンヘラキラーの相が出ている

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:33:15

    >>132

    女の子からプレゼント貰っては津美紀にいらないからと渡していそう

    で女の子から私のプレゼントどうだった?美味しかった?どうして使ってくれないの?プレゼント受け取ってくれたから付き合っているんだよね?と男女トラブルに巻き込まれて最終的にはごめーんと断る様になった背景ありそう

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:55:32

    半裸の男ホイホイだと思ってたけど、死滅から女もホイホイしてるな恵

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています