- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:35:16
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 06:42:55
美味しそう
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 07:57:31
うっかり家入の服と同じ色で塗った…?
憂憂と同じ真人カラーだったよね - 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:12:01
海外逃亡のために白人になったんだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:15:06
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:16:39
冥冥って銀髪ちゃうの?
銀髪ならこのカラーでも違和感ないと思うけど - 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:20:49
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:21:36
秤はカバーでは紫髪だし乙骨も巻頭カラーやステッカーでは茶色になってたしよう分からん
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:22:50
山中いの
- 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:24:44
ぶっちゃけ背景や舞台で髪色が変わるのは他作品(主にジョジョアニメ)でもやってた気がするので
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:30:05
作者に色覚異常あるらしいから本人にもよくわからない状態で色を塗ってるんだとは思う。
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:30:41
一瞬色弱案件かと思ったけど、作者って赤系の色弱だっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:31:25
揚げる前だぞ
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:32:39
白髪銀髪キャラだから別に問題無いと思うが
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:51:31
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:55:50
エビフライというよりは海老天って感じの色
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:00:15
アニメでも冥冥より憂憂の方が髪の青み強くなかったか
- 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:13:55
背景色に寄った銀髪に見えるしましてやエビフライの色には全く見えない
- 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:31:29
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:40:18
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:44:43
そんな…単眼猫が塗る色ミスってる!って嬉しそうにスレ立てした>>1が馬鹿みたいじゃないですか
- 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:49:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:53:09
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:13:01
言ってもこれ…なんか周囲と比べて冥冥の髪だけ光の当たり強くね?
- 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:33:33
- 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:34:26
忘れたけど確かに単眼猫が言ってた
- 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:36:35
- 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:04:11
- 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:24:42
- 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:25:48
スレ画なんかおかしいのか?
元から髪は白かったじゃん? - 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:42:44
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:46:14
マジレス固有色は同系色の光を受けるとそっちに寄って逆だと彩度が落ちる
白に近ければ近いほど光や周囲の色にモロ染まる
冥冥の「薄水色(寒色)」「白寄り」な髪にかなり鮮やかな黄色い光だから青っぽさ減少+黄色味追加でマジでこうなるぞ
光と色彩の関係を考えて塗られた滅茶苦茶高度な色使いな絵だと思うが - 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:55:27
色覚異常の認知度が上がったあたりから光源とか全体の色味が違うカラー比べて「前の絵と髪色が違う」みたいなこと言い出す奴が増えた
- 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:05:52
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:11:27
わかりやすいが何故白いエビフライを置いた!言え!
- 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:11:33
髪色似てる三輪真人冥冥でまとめられてるのをたまに目にするけど冥冥ってどっちかというと白髮か銀髪だと思うんだよな
確かに水色味は若干あるけど - 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:28:02
まあ、なんか色という概念に付いての認識が「クレパスの12色」くらいのざっくりしたものから進歩しない人って居るよなたまに
動的で相対的なもんだと知らないというか - 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:31:49
そんな大々的に赤とか青になってるわけでもないんだしこの程度の誤差なんて別によくね?
- 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:33:17
エビフライと思うほど黄みがかかっているとは思えないから1に共感できない
- 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:54:51
何か鈍いのはいいのにその分野に疎いやつほど変な確信を持って細かく指摘してくるのは何故なんだろうな
- 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:56:57
今気付いたけどエビフライってもっと色濃くね?もしかして言いたかったのは海老天じゃねぇのか?
- 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:25:10
海老天にも見えんなあ
なにかに例えるとするなら生クリームを大量に混ぜたカスタードクリームかなあ - 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:45:04
- 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:51:45
だから寒色の髪じゃなくて設定上銀髪(白髪)なんだろって
- 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:53:52
真後ろの白衣が同じ色だから普通に白い髪が黄色い光で黄色く見えてるだけでは
- 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:58:06
でもすぐそばのお兄ちゃんとか影の暗さで説明つかないレベルに赤いよ
- 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:15:16
しつけぇな 自分の絵で「正解」の色塗り勝手にやっとけよ
- 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:45:51
オシャレで良いじゃない