羂索女で確定??

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:24:40

    これ羂索じゃないの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:25:28

    正体不明
    もっと言えば裏梅も性別不詳なままだしこいつも性別不詳

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:25:34

    巫女服着てるけど男かもしれねえぜ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:30:05

    巫女服は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:30:33

    でもあの羂索が復讐以外の生き方のきっかけになるか?

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:31:30

    万 母親 羂索
    好きなものを選べ

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:32:09

    羂索説は微妙にあると思ったんだよな
    作中で宿儺が殺そうとしなかったの羂索と裏梅だけだし

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:51:09

    >>4

    特級よりデカい性癖来たな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:52:54

    死後呪いになって復活もできるけど
    今生を楽しんでみない?みたいな誘いだったのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:54:20

    紫陽花の名前教えた人説すき

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:57:31

    モブでも味がある

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:59:49

    別スレで「天使の生前」って説もあったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 09:59:59

    >>5

    でも宿儺見てルフィみてぇになんの曇りもない「お前面白ぇなぁ!!」で好感度バク稼ぎする羂索は容易に想像付くだろ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:00:57

    天使だと思ってたわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:01:00

    きっかけは二度あったのところで二度目は受肉したタイミングだろうし羂索じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:01:24

    羂索だとしたら復讐よりもっと酷い道に誘ってそうだなあ

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:03:01

    天元に付いてた時と仮定すると幾分マシな性格だった時期もあるかも

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:06:41

    裏梅はあれか
    再不斬に拾われた白みたいなもんか

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:08:35

    >>13

    ルフィさんに謝れ

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:11:41

    >>18

    どっちも氷属性だしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:13:17

    そもそもこの異形は人間なのだろうか
    呪い関連なしの進化や先祖返りの何かなんじゃ

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:14:47

    アジサイが日本に輸入されたのは18世紀後半か
    宿儺の生きていた時代とは被らないから違うな

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:16:34

    紫陽花は日本が原産地だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:17:20

    最終回ラスト3ページ(しかも台詞がある最後のシーン)で
    ここまてま印象変えてくるとはね

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 10:23:53

    (生まれ変わって同級生にザリガニの蘊蓄を語る宿儺)

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:04:24

    >>13

    そう言いながら復讐の生き方猛プッシュしそうじゃん…

    てか実際したようなもんだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:31:39

    紫陽花は平安時代もあったよ
    ガクアジサイだから少し今とは形が違うけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:02:51

    羅刹女と空見してしまった
    ギリギリいてもおかしくないキャラかもしれんが

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:22:03

    万にしては着込んでるしな……

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:34:48

    紫陽花を教えてくれた名もなき女>>天元(若い時の黒髪時代)>>>>>>>>>万>羂索

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:49:18

    単行本で加筆されてほしい

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:52:18

    多分だけど裏梅よりも前に出会って唯一呪いや蔑み以外を与えてくれた誰かなんだろうなとなる
    このときに生き方を変えられなかった後に裏梅に出会う
    そして裏梅と生きるにも同じように生き方を変えられなかったから今の宿儺がある
    だからそういう愛は切り捨てたんだろうなとなる

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:55:32

    万じゃないって根拠が服着てるからなのおもしろすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:18:09

    >>30

    若い頃黒髪だって明言されたっけ?

    白髪のときも十分若い姿だとおもうんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:22:34

    >>30

    万>羂索は無いやろ、出会い頭キンされとる万と実質子作りしても許されてる羂索やぞ?

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:32:12

    ってか天元のがない
    わざわざ黒髪で描く必要ないやろ
    だったら23巻のイラストなんだったんってなるじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:45:27

    羂索説好きだ


    >>22

    ニホンアジサイは現在の通称でいうとヤマアジサイですね。高山の川沿い、日陰になった場所に生えてて、背が低くて、可憐な花が多いタイプ。

    南関東辺りの自生種アジサイがさんさんと日差しを浴びて伸び伸び独自進化したのがガクアジサイ。後年ガクアジサイ(特にホンアジサイって名前のテマリ咲き種)が可愛いってンで本州全土に移植→海外に出て海外種(アナベル・ノリウツギ等)と交配して出来たのがハイドランジア、いわゆる西洋アジサイですね!!

    諸説あり。

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:13:03

    >>35

    実質子作りは風評被害すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:17:10

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:19:12

    正直本編の羂索見てると生き方を変える契機になるか?と言うと怪しいんで羂索じゃないんじゃないかと思う
    仮に羂索だった場合、呪いに関わった結果価値観ぶっ壊れた枠になりそうなわけだが

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:21:31

    まあ単行本の天元の姿が500前の人(親指モードの若い時)の可能性もあるしな、そこまで低いってほどでもなさそう

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:22:55

    >>41

    なんなら羂索も夏油ボディだしね、23巻の天元が本来の姿か同化後かはまだ確定ではない

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:51:33

    もし万だった場合このシリアスな回想で全裸で立たせるのは流石にギャグになるから
    まあ服は着てても可能性はあるとは思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:31:41

    裏梅 五条の腹パンで吹っ飛んだころをひょいと避けられる
    羂索 襲いかかる五条から体はって守ってもらえる

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:32:57

    羂索は元の見た目が不明すぎて見た目だけだと否定する要素がないんだよな

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:44:54

    天使だったらまじですっくんモテモテじゃん
    ケンジャクと女っぽいし
    ハーレム主人公かよ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:50:50

    >>5

    ポジティブな意味で意識が変わったとは言ってないし「あの時、呪物化の誘い断っとけばまた違ったかなぁ……」みたいなニュアンスかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:56:25

    天元関連で何かあったのかもしれない
    国の礎になる事に決めた天元を一緒に止めてくれ!とか宿儺に頼んだとか
    まあそんなドラマもないか

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:05:35

    ぶっちゃけ話の流れ的にこれが羂索である可能性は低い
    にも関わらず羂索なんじゃないの?とここまで言われるのは皆あいつの本体がどんなんだったか一刻も早く知りたいからなんだろうな

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:12:24

    そうかな
    何で宿儺が羂索のいう事聞いたり色々許したりするんだろとかの答えにもなりそうな気がするけども
    まなんだかんだで自分も違う気はするし違っても平安編やって関係性提示して欲しいな

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:38:38

    >>49

    Xの観測範囲ではここまで羂索説推されてるの見なかったからあにまんは羂索の本体求めてる人多いんだなと思った

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:40:32

    天元でしょ

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:42:08

    天元様白髪だったし違くね

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:01:44

    >>51

    羂索か星しょう体か?なツイートは万バズってたな

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:10:17
  • 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:12:34

    >>54

    だとしたら天元、九十九の態度といいセイショウタイ候補から嫌われすぎで草

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 07:11:40

    疑問符付いてるとは言えなんで確定だと思ったのか
    他スレでも色々誰かと議論されてるのに

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:14:01

    >>57

    特に珍しくもない半ばネタの雑談スレなのになんでいちいち書き込んでるのか

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:41:04

    多分出るであろうファンブック で解説されてほしい

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:44:45

    >>58

    疑問符付いてるなら普通に議論や余地のある話なのになぜ今更スレタイに文句つけてんだかな

    なんか羂索予想には都合悪いのか?てぐらいトゲつけて突っかかる奴がいる

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:32:32

    万予想スレもめちゃくちゃ否定で弄られてたけど羂索は否定しちゃいかんのか…

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:53:29

    >>61

    わざわざ「否定するだけ」の書き込み要らないでーすってだけよ

    どうしても書き込みたいなら面白いこと言うか、話題振った方がいい

    掲示板で会話させないようにしてどーすんのさ

    勿論万スレでもね

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:39:39

    天元説はない

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:41:04

    こいつと組むんじゃなかったって意味の分岐点なら羂索説も通ると思う

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:22:04

    羂索の可能性も微妙だと思うけど、万や天元の可能性の方が低い気がする
    この二人は平安時代のビジュアルが既に出てるのに、わざわざそこからかけ離れた姿で描くか?
    個人的には既存キャラじゃないと思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:34:17

    でも実際に宿儺がそばにいるのを許したのって本誌じゃ裏梅と羂索だけなんだよなぁ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:35:39

    >>5

    少なくとも呪物化して生き延びる選択はしたんだよな

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:43

    あの万と羂索が生き方変わるキッカケになるか?って気はするけどな
    羂索は出会った頃はマトモだった可能性はあるけど

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:01:20

    羂索と出会って歯止めが効かなくなった、呪物化の提案を飲んでしまったって形なら分岐点になるかも

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:05:38

    天元は平安の姿もう出てるから羂索か天使?

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 08:38:03

    宿儺から見た天使ってなんかあったっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:19:48

    OUGI?

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:01:46

    >>71

    平安の時に天使が単独で挑んだだけだったはす

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:07:12

    >>71

    堕天と言ってるのはちょっと気になるな

    単に魔に落ちた人間って意味で言ってたのか元を知っていて堕ちた経緯を知っての事か

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:40:54

    天使だと羽とリングがあるはずでは

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:10:54

    天使なのに和装は違和感

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:17:23

    そのうちファンブック2とかが出て
    「Qあれは羂索ですか?
    A違います。ちなみに万でも天元でも天使でもありません」
    という答えが出るかもしれないが
    それまでは羂索だと思っておくわ
    面白いから

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:58:59

    羂索じゃないかな
    じゃ誰だよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:51:25

    万だと思う、本編で愛がどうとか絡みもあったし

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:01:20

    後ろ姿だと羂索とはかけ離れた可憐で清楚な巫女に見えるけど
    この漫画の女性キャラってあんまり普通の良い人がいないから
    見た目に反して中身が羂索でもありっちゃありかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています