- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:24:40
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:25:59
無い、100%無い
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:26:11
服着てるから絶対違うわ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:26:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:26:30
服着ないからこういうことになるんだぞ万
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:27:21
宿儺に斬られてからは「宿儺は服着てる清楚な子が好みなのね!」ってなって服着るようになったかもしれないだろ!!
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:27:27
服着てるから違う違うって言われるけど一応貴族だし着る時はあるでしょ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:28:27
でもただの服じゃなくて巫女服だからな
神職だったんか? - 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:28:30
待て待て待て待て
仙台では服を着てたし常に裸ってわけではあるまい - 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:28:48
巫女だからちゃうやろ
それはそれとして、万が言っていた
寂しそうな目をしてるのね!みたいなの、って、全く的外れってわけでもなかったんやなーと - 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:31:20
髪型のパッツンとか分け目は万っぽい気もする
あと回想で「略式でもいいから服を着てください」と言われていたから必要な時は着ていたんじゃないんだろうか
なんとなく新キャラな気もするが - 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:33:19
お前ら万の理想の結婚式忘れたのか
万に寄り添ったところでバチクソ呪いコースだ - 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:33:46
そもそも本当に巫女服なのかも断言できないし
正面ガラ空きの可能性すら排除できない - 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:34:04
裏梅は読み返すとめちゃくちゃ甘いし今回の話見てきっかけなの納得できるんだが万への対応は阿呆呼ばわりだったりどうでもよさそうでちょっとしっくりこないんだ
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:39:34
羂索だと思ってる
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:40:41
候補として万、羂索、天元、天使辺り?
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:41:24
天元は髪色ちがくない?
奈良時代から生きてるならこの頃には見た目人間から離れていってそうな気もする - 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:43:54
仙台では脱いでないし平安で脱いでたのもオフの日に自由な服装でいたらたまたま宿儺見つけて抱きついただけだから『服着てるし万じゃない』が筋通ってないのは頭で理解できるんだよ
でも裸のイメージが強すぎる上に巫女服だけならまだしも髪まで結んでカッチリした服着てる万を魂が否定してるんだよ - 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:45:06
髪結んでるから違和感があるのか?誰か髪解いたコラ作ってくれ
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:47:37
羂索か天元だと思ってる
万より宿儺と付き合い深そうだし - 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:49:55
天元だったら前に描いてた人型時代のキャラデザと違いすぎると思うんだよな
なんか今のところ特定の誰かって推測できるだけの材料がないように見える - 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:52:25
髪型はキャラを特定する上で大分重要なんだけどいやでも万が…?という考えが邪魔をしてな
- 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:53:05
- 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:56:56
- 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:56:59
- 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 11:57:49
- 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:03:52
- 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:08:29
そもそもあの時の宿儺が万と出会ったことを別の生き方ができたタイミングとして捉えるか?って問題がある
裏梅は子供時代ってことで想像の余地がだいぶ多いけど万の時はもうほぼ宿儺としての自我確立してたっぽいし - 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:09:08
- 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:38:39
それはそれとしてもし仮にこれが万なら正面から見たかったよ 貴重なんだよマトモな服着た平安万
- 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:43:03
かわいそうな万
ひとえにお前の行動が宿儺に影響を与えたと思えず回想で服を着ていなかったせいだが… - 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:43:29
愛愛連呼してたし万を否定しきれないのが腹立つ
平安の話を描いてくれ - 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:44:37
万は貴族とか女官であって巫女じゃないんじゃないか?
新嘗祭もまともに参加しようとしてないし目的が菓子だった人だぞ? - 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:48:57
人としての生き方に変えられるタイミングが2回あった、って話だから
冗談抜きで宿儺に最強の呪いであることを求めた羂索より愛を伝えようとした万の方があり得ると思ってる
でもこの後ろ姿だけじゃ何とも言えないな - 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:52:57
高専制服みたいに貴族お抱えの術師はユニフォームとして巫女服着てたのかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:54:24
髪留め解いたらわりと万な気がする
- 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:55:42
厳密には巫女じゃなくても役職的に呪術師は巫女や神主みたいな恰好をさせられていたのかもしれない
もしも万が正装は巫女服だったら好きになっちゃうぞ - 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:55:45
万は宿儺にフッされて愛を知ってるの…!?した完全なピエロだから違うだろ
生き方の契機になったようには見えない - 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:56:52
ぶっちゃけ万ならもうちょっと分かりやすくするんじゃねえかな
ちょっとはだけ気味にしたり
裏梅も出会った頃が泣いてる子供のときそうでその当時と同じ感じになってそうだし - 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:56:58
平安の成人女性としては一般的な髪型だから断定しづらい
- 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:58:33
まぁ猫先生の答えを待つしかないか
- 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:58:59
万てww羂索よりは可能性あるけど服着てるしねーわwww
と思ってたけどこのスレ見てたら万の気がしてきた…万かもしれん… - 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:00:47
- 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:02:33
- 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:04:06
個人的には名もなき一般女性説がかなりしっくりくるんだよな
もしくは呪物化という道を指し示した羂索 - 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:07:44
ラスト3話で突然謎のシン陰ババアが生えてくる漫画だから
最終回で出た新キャラでもおかしくないんだよな別に - 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:08:40
羂索じゃない?
- 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:09:55
シン陰婆さんはちゃんとどういう人物か説明されて処理されたからなあ
- 49二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:10:54
メタ的に考えて万だったらもっと万だって分かるように描かれるだろ 読者を混乱させる意味がない
万の髪型なんて平安の女のビジュアルとしてはあるあるだし根拠としては弱いし - 50二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:11:22
万しょ〜このもみあげわざわざ描いてるし
話の流れ的に一切出てこなかったキャラ投入はしない気がする - 51二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:12:22
万よりは大分横髪もっさりしてるように見える
- 52二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:13:26
きっかけは2度あった~のくだりでこの絵なんだから万と裏梅なんじゃないの?
それぞれ出会った時の姿とか いや万は服着てなかったけれども - 53二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:14:43
羂索に納得感あるわ
元々ネタ方面で擦られていたとは言え女説あったし、
宿儺の中でも羂索との出会いは大きいだろうしな - 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:37:34
万みたいな平安時代の位が高そうな人が着る衣装って十二単と裸の二択だから巫女服姿の女性は万ではないのでは?
- 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:40:30
せめて羂索の平安時代の見た目出てたらと思ったけどアイツ肉体変えられるからな…
- 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:08:08
- 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:10:01
きっかけは二度あったのくだりでいつが二度目かはわからんけど多分受肉したタイミングだろうし
きっかけを与えた羂索では? - 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:11:10
羂索だと思うけどね
呪物になるきっかけになったのも羂索なんだから - 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:11:37
- 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:14:49
万と推測するのはいいとして
なんでその次に羂索がくるのかわからない
あんな「呪いって…おもしれぇ……」な嗜好してるやつなんていわゆる「きっかけ」とは真逆だろ - 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:16:46
藤氏に召し上げられたんだから主人である藤氏の屋敷に住むか洛中に家でも与えられるかのほうが想像しやすいんだが
女房たちと同じ屋根の下で一室与えられてるっぽい待遇って謎だよな
もしかしてだが帝のお手つきがあったか…
- 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:19:02
万って宿儺の人生に何の影響も与えてなさそうだし
万とは思わなかったな
羂索か天元か新キャラかと - 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:19:11
なんていうか既存キャラなら既存キャラって分かるように描いて良くね?ていうかむしろ明らかにこのキャラじゃんって分かる方が盛り上がるでしょ
特に話の展開に意味もない(強いて言うなら世界観を膨らませたり内輪間での仲良しアピールのため?)播磨の奴や宇佐美とかがチョロっと名前だけ出てきたりする作品だしこのシーンのためだけの完全新キャラって方がしっくりくる - 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:20:39
違う生き方→人間として生きることと思ってるけど裏梅は察せるとして他の平安組で人間として生きる道を示しそうな奴が見当たらなくて困る
- 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:22:15
言うても裏梅に対してだって気に入ってる風ではあるけどあそこまで思い入れあるようには見えなかったので
万の可能性も普通にあるとは思うよ
宿儺って理解できなかったり嫌いな相手でも主張に一理あるのは普通に認めるところあるし - 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:22:24
天使じゃないか?神職の巫女服来てるし本人も神に対する持論持ってて宿儺からも小僧に忠告する程認知されて警戒されてるし
- 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:24:01
- 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:28:44
このキッチリした巫女服、想像力を掻き立てる後ろ姿のみの登場
清楚系お姉さんの雰囲気にドキドキしてるのが俺なのに正体が万だったら「俺の純情を弄びやがったな単眼猫ぉ!」って理不尽にぶちキレてしまうから個人的にはナシで頼む
いやマジでこの後ろ姿で万ってのは流石に分かりにく過ぎね?っていうか万なら顔隠す必要なくね? - 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:38:59
呪いとしての生き方を変えるきっかけなら祝言で村3つ滅ぼしましょう!な万は違うんじゃない
裏梅は宿儺が変わらなかったから自分から呪い側になった解釈もできるけど万は無理だろ - 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:41:18
万は0ではないけど大穴枠でほぼ無いだろって具合かと
分岐点の一つだったらあのエピは無いわ - 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:45:54
生き方変えてもいいが生き方変わってないどころかおもっくそ呪い側だからなぁ…
- 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:55:03
既存キャラなら天使とか?
天使と会った時は変われそうだったけど結局呪い側として生きる道に進んだ故の堕天呼びとか - 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:04:52
播磨のアイツかもしれない
- 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:11:26
- 75二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:12:27
子供が裏梅なら黒髪は万
黒髪が万じゃないなら子供は裏梅じゃない
作中掘り下げ的に - 76二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:12:45
万って分岐とっくに過ぎて宿儺なりに達観した後に現れた何も知らないお邪魔虫だろうから
ここに含まれない気がする - 77二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:26:30
羂索って元の性別女?だとしたら仲良かったし多分羂索
- 78二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:38:19
宿儺との間に因縁があることは描写されてるけど具体的に何があったかの詳細は明かされてない既存キャラの内の誰かだと思うんだよな
呪いを捨てるきっかけってことはやっぱ天使か天元かなー
羂索も一瞬考えたけどあいつについていったら呪いサイコー!な人生になりそうだし - 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:41:01
ただ羂索って自己を呪ではなく生きている人間と定義してるんだよね
とことん迷惑な人間 - 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:43:36
万が出てきた時ってもう宿儺は最強として成り上がって祀り上げられてる状態だろうから
二度の分岐点とっくに過ぎてそう - 81二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:43:38
羂索の提案に乗った結果が本編なんだから1番ないと思うが
万の方がまだありえる
天使なら面白い - 82二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:45:36
星漿体説を唱える
- 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:46:03
羂索自身も今に至った分岐はありそうな気がするんだよな天元との別れとか
あとは謎に宿儺が羂索に甘いとことかもあるし
でも分岐となるには立場的に天元とか天使のがしっくりくる気はする
でも実はこいつだったで面白いなと思うのは万か羂索 - 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:47:06
天使との関わり結構あったっぽいからなぁ
本人も15本の自分ならば消せる存在として認めて狡い手使うほど警戒してるし
既存キャラの話ならば若い頃の天元か天使な気がする - 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:50:24
天元は人間の姿と違いすぎるからその二択なら天使だなぁ
こことの因縁不明だし - 86二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:51:01
天元との間にまた新しいドラマが生まれそうだしこれもアリだな
- 87二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:52:51
天元とも知り合い臭いし本当に謎が謎のまま終わりやがったな
マジで平安組の関わり描いてくれよ 必要だろ? - 88二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:54:52
昔から一方的に片思い、の昔の辺りの話を聞かせてくれよ羂索
最初はスレ画みたいだった万が「宿儺に相応しい人になるわ!」って志してどんどん狂っていった可能性だってある(華ちゃんと逆コース) - 89二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:47:33
左の女が万だった場合→普通に裏梅に負ける
左の女が知らん女だった場合→何か知らん女にも負ける
だから万は詰んでると言われてて笑った - 90二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:52:17
言い方からして2つとも選べたけど選ばなかった結果の今に感じるけど
そうなると裏梅が道と呼べるほどの人生の分岐をもたらすには弱そうで混乱する
選んだ道を共にしてるだけに - 91二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:01:00
- 92二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:01:53
実母…は可能性としては薄いか
食べるものにも困窮するような立場の服装にも見えないし - 93二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:03:38
万……はないかな笑読者の知らん過去の重要人物かなと思ってたからあにまんで羂索羂索言われてるの驚いた
徹底的に呪いの王としての強さしか求めてなかったのにどこが当てはまるのか分からん - 94二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:05:33
なんか既存の人間以外を望みたいよ。
- 95二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:16:19
自分は割と万の線もアリだと思ってる
宿儺の過去描写に出てきたのって裏梅と万くらいで万の独りよがりとはいえ一応宿儺の孤独に寄り添おうとしてた訳だし
万をはじめとして他人からの愛情を切り捨てるんじゃなくて受け入れるかどうかの分岐点ってことかなと - 96二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:17:39
裏梅のことは親として他者を慈しむ道なのかもしれないが左の女性は「巫女の女エロいな妻にしたい…」とでも思ってたんかな
- 97二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:21:15
羂索も万も選んでも人間の生き方にはならんやろ
名も無き平安時代の巫女じゃないの - 98二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:23:42
性格ねじ曲がった宿儺に他者への慈しみの道を選んでもいいかもと思わせる巫女と裏梅凄いな
- 99二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:25:01
むしろ髪の色(ともみあげ?)くらいしか共通点ないのになんで万と結びつけられるのかがよく分からん
いや可能性はゼロじゃないけど万に巫女要素微塵もないじゃん 髪だってあの時代の女にしてはあるあるのソレだし
普通に宇佐美と同じ感じの謎キャラじゃないの - 100二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:25:03
万や天使は女でも人生の分岐点てほどじゃないだろう
母親か羂索だと思ってる - 101二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:25:28
最初からアレだったろ…
左が万だとすると順番的に1回目の分岐:裏梅、2回目の分岐:万 になるわけだけど、1回目の分岐の結果呪いの王の従者にしてしまった裏梅を傍らに置きながら、万に愛を教えられて違う生き方もあるかも?ってはならないと思うんだよね。最終回でも見えた宿儺の性格的に。
やっぱり1回目は天元か天使か新キャラ(宿儺を保護し術師として教育した天元の組織の関係者)、2回目が裏梅で、1回目は宿儺を庇護し愛してくれた人、2回目は宿儺が庇護し愛を与えることができたかもしれない人、という対比になっているんじゃないかと思う。
- 102二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:29:15
- 103二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:33:41
いや羂索は宿儺の全ての理解者で心変わりすら察知してる変えてくれる可能性が1番高い存在だ
裏梅より仲が良さそうだしな - 104二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:41:48
万かどうかは正直わからないが羂索は一番ないだろ
人を殺さない生き方もあった、のきっかけでどうして羂索になるんだ - 105二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 18:57:24
- 106二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:04:22
万って素で村三つ滅ぼすとかいう邪悪なんで
きっかけでもなんでも無いし天元か天使か新キャラかな - 107二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:07:54
羂索は天元と友だった過去もあるから過去の善悪は分からないんだよなあ
- 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:09:36
なんかやたら万の台詞を擦っていたから宿儺なりに万の言葉に思うとこはあったのかもしれない
この人物が万かどうかは猫のみぞ知るだが - 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:15:54
宿儺戦では裸族でもなくつみき服から着替えてたので
意識してる相手だとちゃんとした服着るんだろうなとは思う - 110二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:21:10
それ言ったら裏梅だって作中描写じゃ料理人以上の思い入れあるように見えなかったし
- 111二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:33:05
宿儺が新嘗祭で祈り捧げられる立場だったから裏梅と出会う前は
取次役みたいな感じの巫女が宛がわれてた可能性はあるな - 112二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:43:21
羂索の場合は取引せず拒むべきだった、みたいなのならまだ有りそうだけどかなり細いかなって感じる
流れ的に拒むべき相手が出てくるとも思えないし - 113二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:17:52
違う生き方を選ぶきっかけとは言ってるけど別にどちらのきっかけも善人として生きる道と言ってるわけではないから
裏梅の方は泣いてる彼女のような幼子たちを守るような正義の生き方で
もし万ならそっちは彼女のようなパートナーを得て権力に与して為政者サイドとして人間社会と共存する生き方だったりするかも - 114二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:42:48
万にしては後ろ姿でも品がある佇まいだから多分違う
- 115二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:47:22
どちらもありある…そんだけだ
- 116二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:52:26
- 117二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:20:07
羂索はまずないだろ
上でも言われてるけどあいつ宿儺の強さにしか興味ないし
万か天使か全然知らん未登場キャラのどれかじゃね - 118二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:38:31
半裸で飛び付いてくる押し掛け女房っていえばラムちゃん(うる星)が思い浮かぶ世代だが
あの話は初期、あたるがラムちゃんをガチ拒否してるんだよねぇ
「愛を受け入れる切っ掛けのなかったあたラムif」みたいな風に考えたら左が万でもアリかなって思う - 119二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:39:37
選ばなかった過去だから誰であっても問題はないけど気にはなるんだよな
- 120二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:24:24
それを言うなら裏梅だって呪いとしての宿儺に付き従ってるから似たようなものでは?
- 121二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:30:52
- 122二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 02:03:29
本命→天使
大穴→今とは異なる性格のかつての羂索
天元は見た目が違うし宿儺が万に思い入れてる印象ないわ - 123二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:34:38
万と羂索で完全否定する人とあり得ると思う人で分かれてて正直面白い
- 124二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:44:16
万と会う前に愛を知っていたので 裏梅より前に会った人
まだ宿儺が鏖殺ルートを選ぶ前だから
栄養失調の愚母から産まれて 忌み子として疎まれている時でしょ - 125二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:52:53
羂索見てドン引きしてやべーわコイツ、まともに生きようかな…って一瞬は思ったセンないかなぁ
- 126二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:57:40
イケメンの生首を軒先に吊るしたいとか言ってる女に常識があるかよ
- 127二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:26:50
恐らく愚母かな……?
- 128二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:27:32
誰って言うよりなんとか隊だかなんだか朝廷だか藤原だかその辺の一員として生きる道もなくはなかったなあ…的なアレと思っている