- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:49:48
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:51:41
だって1番煽りたい虎杖悠仁まだ来てないし…
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:54:55
だって虎杖が来てないからな
お前が先に来るなんて的にもあいつの本命先に来る筈だった虎杖煽りだと思う
だから負けて丸くなった宿儺見て俺だけガキみてぇじゃんか!!って言いつつも残り続けてるんだろうし - 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:56:21
呪霊だからね
進めないんだ - 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:56:47
真人「や」
虎杖「うっわ」 - 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:58:04
でももしこれから先虎杖が来ても多分真人の言葉とか何も刺さらないだろうし…
余計惨めにならんか?大丈夫か真人… - 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 12:59:05
他の呪霊たち待ってるかもしれんしはやく転生しなさいよ
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:01:24
そりゃ何度生まれ変わってもお前を祓うなんて言われたらソイツが死ぬまで安心して転生できないだろ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:01:29
転生したらまた虎杖に祓われるだけじゃん
今の虎杖火山並に強く転生できればワンチャンあるかないかだろ?それ以上か? - 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:01:29
呪霊にあるのは転生じゃなくて多分再誕のようなものだし
生まれるタイミングは良くも悪くも人間たちの呪い次第なので… - 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:03:01
呪霊は転生じゃないぞ
新規データ作り直しの新規製造ライン同一商品みたいなもんで記憶は持ち越しじゃねえんだわ
真人は多分虎杖の死に際にもう一度話したいとかな未練プラス術式の副作用でこの空間から出られないんじゃないかな描写的に - 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:04:34
残滓だからいつまでいようと勝手だしね
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:04:53
虎杖と何かしら対話しないと先に進めなそう
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 13:08:32
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 14:59:18
これ残滓だから分身みたいなもんじゃ無いの?
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 15:58:50
流れ損ねて便器に付いたウンコの欠片が自我持った感じだし
呪霊の発生過程が完全に人間依存なので多分転生とかは特に関係がない - 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:00:29
待って待って待った結果大往生したジジイ虎杖に懐かしまれながら菩薩メンタルで諭される
屈辱が過ぎる - 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:04:45
最終回真人だけがまともな反応してたな
- 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 16:15:36
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 17:30:05
地蔵菩薩は水子や賽の河原の子供を成仏させるというし、虎杖が来たその時はきっちり成仏できそうな気がする
- 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:08:46
- 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:10:28
既に老虎杖が菩薩なの確定してるじゃねーか!
- 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:49:31
残滓っていうくらいだし魂に干渉する術式の余波的なやつが本人の人格と連続性があるかのように振る舞ってるだけみたいな感じだろ
- 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:51:47
自分もそんな感じで幽霊みたいにちょっと残ってるだけだと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:57:26
「あの後お前っぽい呪霊年1で80回ぐらい祓ったんだけどやっぱあれ全部お前?」
「せめて1回くらい説得してくれよ宿儺みたいに」 - 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:42:36
老成虎杖は真人見て懐かしさに泣きそうだな
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:44:49
今の虎杖が逝っても観光連れてってくれそう
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 00:54:07
ハリー・ポッターで語られた死の秘宝(ニワトコの杖、蘇りの石、透明マント)を
『死』から貰った三兄弟の三男みたいになりそう
杖の長男、石の次男はそれぞれ破滅。その魂は目論見通り『死』がもらい受けたが
残った三男はマントを駆使して『死』の目から搔い潜り続けた後、自分から年老いた姿を現し
息子にマントを託しつつ旧友として『死』を受け入れたというやつ - 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 01:44:20
転生の通り道にゴミ生まれたの、ハッキリ迷惑じゃね
片づける係のヒト居ないの? - 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 04:25:24
いざ虎杖が往生してウキウキしてたら通行路経由せずにそのまま死後の世界直行したら面白いな