ちょっと待て

  • 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:39:53

    結局釘崎ってどうやって生き返ったの?
    ここだけは説明省いちゃダメじゃない??

  • 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:40:58

    これが、新田新の力ァ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:41:19

    新田さんが大丈夫この子は絶対助けますって言ってたやろ

  • 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:41:33

    あんま期待せんといてくださいよ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:42:02

    何度目だこのスレ

    どうやってというかギリギリ復活可能な状態から徐々に回復していって、目覚めたのが奇跡的にこのタイミングってだけっすよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:42:05

    なんとしても助けますから虎杖くんは呪霊に専念してくださいよ!

  • 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:42:37

    >>5

    そんなん作中で説明されたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:43:42

    死にたてホヤホヤだったから生き返れました
    以上だと思う
    虎杖が生き返ってるの見ても分かる通り死に立てホヤホヤの中で生き返られる範囲あって釘崎はその辺りで新田によって止められて何とか回復が間に合ったで十分だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:44:09

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:44:18

    >>7

    死んだとはっきり言われてはなかったし、作中の描写から読み取れるのはそれくらいかなと思って

    言い切る形になったのは悪かった、ごめん

  • 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:44:42

    うん?新田のおかげだが?
    いや結構真面目に新田が固定しておいた体に脳が壊れないように糖をぶち込んでできる範囲で反転しながら快復にかけるってやったのが実ったんじゃねえか

  • 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:44:50

    新田弟があの瞬間無意識に覚醒して蘇生効果も付与されてた説

  • 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:45:15

    新田が期待しといてくださいよって言ってたじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:46:03

    >>13

    んが抜けとるんすよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:46:39

    それこそ怪我でキツイのって失血とか辺りの問題なんだがその辺りの悪化を止められる新田弟術式も中々後方支援の中だと強えよなとなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:46:55

    >>14

    期待しといてくださいよん

  • 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:47:36

    >>14

    ガン期待しといてくださいよってもっと自信満々に言ってたもんな!

  • 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:48:28

    >>15

    人間が壊れるのって脳に酸素が行かなくなるに集約されるから肉体のダメージをその時点で固定するってのは救急救命において神を超えた神

  • 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:50:40

    特級新田くん「俺の術式でこれ以上傷は悪化しません。また筋肉も術式時点の状態で維持され目を覚ましたときの頭の回転や覚醒状態も問題ありません。あと欠損によるメンタルケアもしてくれます。でも期待せんといてくださいよ!!!」

  • 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:52:06

    無為転変が読者の想定より弱かっただけだぞ

  • 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:52:24

    五条の賭けが云々

  • 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:52:46

    >>9

    釘崎が昏睡状態なんて作中で一度も言われてないけど、自分の妄想の行間でも読んだのか?

    死の淵から復活したキャラの復活経緯を説明しないなんて普通に前代未聞だろ。男塾でも一応雑には理由付けするぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:53:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:54:51

    死んだ直後のまま保存されてて、その後医療チームが治せるだけなおして心肺蘇生措置をした
    ただそれだけでしょ。現実でも心停止しても脳死するまえならまだ可能性あるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:54:56

    >>20

    あれって身体の機能が維持できないレベルで歪ませるから死ぬってだけであの程度だと普通のケガと変わらんもんな…

  • 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:55:53

    >>20

    そもそも無意識魂ガードで軽減はあったから釘崎の無意識ガードでギリギリ生き返られる範囲内で済んだんだろうなとなる

    そこを新田が止められたのがデカい

  • 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:55:54

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:56:11

    >>22

    少なくとも267話で「彼女が目覚めてから」って言われてるからそこで十分読み取れる範囲だろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:56:24

    死んでなくて目を覚ましたのが半刻前ならそれまでの状態は自動的に昏睡ってわかるやろ
    行間ですらない

  • 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:56:58

    新田神、「固定」に指向性を持たせるとか呪符なしで術式かけるとかできたら化けそう
    前者はもうできるのかもしれないけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:58:37

    >>29

    じゃあ死にたてホヤホヤからどうやってその昏睡状態まで持っていったのかを説明しろよ…

  • 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:59:03

    新田と現代医療を舐め過ぎなんだよ
    釘崎の復活を受け入れられないのは

  • 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:59:17

    健康上は全く問題ないのに目覚めないって状態が植物状態でまだ人類が踏み込めない領域なんだ
    だが新田は違う(ギュッ)

  • 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:00:16

    >>31

    死んだって明言されてたっけ

  • 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:00:18

    問題は死んでる状態で固定してたのにどうやって生き返らせたかだな

  • 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:00:19

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:00:41

    >>27

    ならもう小説行けって思うけどそういう人間は小説読まないんだろうなあ

  • 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:00:49

    >>31

    普通に手術したんじゃねえの?

    新田も家入もKもいるんだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:01:10

    >>31

    医療漫画じゃないんだから「助かる可能性はゼロじゃない」で十分やろ

    そもそも呼吸も脈も止まってると言われただけで死亡診断だされたわけじゃないし (新田は医者じゃないから死亡診断なんかできんし)

  • 40二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:01:26

    >>31

    呼吸と脈が止まっても数分以内なら蘇生の可能性があるのは普通の知識だぞ

    んでその数分以内で止まってるからそっから治療を行えば昏睡状態まではもってけるだろ

  • 41二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:01:27

    あ、ちなみに面白い話だと特殊な溶液を腸に注入する事で腸から酸素を吸収してデッドラインを遅らせられるのでは?って研究もあるよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:01:37

    行間行間言うけどさぁ、主要キャラクターの復帰経緯とかいう超重要なポイントを読者の脳内で補完させようとしてんのがそもそもおかしいって思わんの?
    「まぁこういう経緯かなぁ」じゃなくて作中で明確な答えが欲しいところだし、答えを出さなきゃいけないところだろ

  • 43二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:02:15

    ご都合主義は嫌いかい?

  • 44二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:02:17

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:02:19

    >>34

    死にたてホヤホヤとは言われた

    同時にすぐ病院(特殊な病院じゃなくて普通の病院)行けば大丈夫かもとも言われてる

  • 46二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:13

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:33

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:42

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:46

    >>27

    その鬼滅が一般層に大ウケしたんだしその方向性が合ってると思うよ

    あれこれ説明し過ぎな漫画は逆に言えば作者が細部まで設定を練り込んでるってことだし読者の誤解を招かないようにしっかり配慮してるって証拠でもある

  • 50二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:53

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:54

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:04:26

    >>42

    別に全員が全員明確な答えを欲してるわけじゃないし、今までの描写的に推測もできないならともかく釘崎の生死に関しては死んでても生きてても十分劇中の描写で予測可能な範囲だしなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:04:53

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:05:22

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:05:40

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:06:03

    まあ書いてほしいって気持ちは分からんでもないけど

    呪術はそういう作風じゃなかったってだけじゃないか


    >>47

    大体の読者はいつ復活するのかと思ってたと思うんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:06:24

    >>54

    何で助かったの!?→助かったからです

    な感じ結構あったよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:06:47

    いや新田の術式で傷の進行を止めて反転術式以外になくない?

  • 59二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:06:47

    王大人を信じる大らかさを持て
    トキは病弱で蠍はクズ虫なんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:07:51

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:08:48

    呪術でどうしたの?ってそりゃ反転治療しかないからそれ以上でもそれ以下でもないよな
    もしかしたら五条や乙骨繋ぎ合わせた物理治療もしたかもだけど
    ぱっと思いつくのは皮膚移植とかかな

  • 62二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:08:50

    >>59

    無茶だよぉ!王大人信じる大らかさは流石に無茶だよぉ!

    あいつ強さ以外はマジで当てにならないんだから

  • 63二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:08:59

    虎杖が「僕おじさん殺せるんだよね」の発言で蛇足

  • 64二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:09:02

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:10:02

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:10:07

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:10:18

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:11:28

    話の都合で生き返っただけだぞ
    それ以上でも以下でも無い

  • 69二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:12:24

    さすがに新田もこのスレを>>2で固定させるのは難しかったか

  • 70二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:12:45

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:12:50

    生き返る望みが一切ないならともかく普通に生き返る可能性もあったんだから単にスレ主がちゃんと読んでないだけでは?

  • 72二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:13:43

    >>68

    大前提これで、どっちとも取れる描写だったり回収するのが伏線であってそこに理由や描写や説得力を求めるのは一言で済む


    野暮

  • 73二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:13:48

    なんで真面目に説明してくれてたレスもろとも消したんやろか…

  • 74二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:14:13

    こればっかりは気持ちの問題だからなあ

    >>1がそういうのを受け入れられるようになるのを期待してるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:15:17

    とりあえずアンサーとしては>>40にあるように「助かる可能性は0じゃないですよ」で助かったから、以上のもんはないやろ

  • 76二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:15:39

    1〜10まで教えてくれなきゃヤダヤダは大切ではある
    色んな漫画やアニメや動画に触れてなるほどーってなっていこう

  • 77二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:16:26

    ぶっちゃけ「助かる可能性は0じゃなかったから助かった」でよくない?
    なんでそんな説明とか欲しがるの?

  • 78二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:16:58

    釘崎復活の経緯は大多数の読者がなんとなくこうだろうなと想像できる範囲の事でありたとえその想像が間違っていたとしても本筋に関係ないどうでもいい事でしかないんだ

  • 79二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:17:29

    何にでも理屈をつけたがる呪術の作者が詳しい経緯は省くけど蘇生しましたよ!で終わらせたのは意外だったね
    瀕死ならともかく死にたてホヤホヤと明言されてた状態からどう蘇生したのかは気になるけどまぁ医療技術の力ってすげーで済むかもしれない

  • 80二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:17:40

    >>32

    あと無為転変を過大評価し過ぎってのもある

  • 81二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:18:08

    釘崎って一応死んだんだよな?

  • 82二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:18:32

    それこそいずれ出るであろうファンブックで説明あると思うけどな早くその説明してほしいという気持ちもわかる 

  • 83二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:18:34

    >>79

    むしろ死に立てほやほやは死亡状態の中で一番生き返りやすい位置だぞ

    >>81

    心臓と脈は止まってた

  • 84二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:18:35

    例え「こうやって復活出来ました」ってわざわざ説明されたとしても納得出来る人は少ないだろ
    言い方悪いけど所謂ご都合展開だよ、気にすんな

  • 85二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:18:46

    1から10までじゃなくて1からいきなり10にとんでその間を妄想で埋めてるだけだろw
    ただまあこの漫画のキャラクター全て話の都合で生きたり死んだりしてるから今更どうでもいいわって感じ

  • 86二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:19:08

    >>20

    魂が歪んでるから反転意味ないよ笑とか読者に言われてたのはなんだったのか

    特級呪霊の名が廃るぜ

  • 87二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:19:47

    単眼猫が作品外で死に立てホヤホヤとか余計なこと言うから

  • 88二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:19:56

    突っ込まれる最大の理由は反省会なんてやったからだと思う
    あの時はああすれば良かったなんてグダグダやってる尺あるなら説明できたろ

  • 89二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:20:10

    >>85

    そっか…じゃあなんでお前ここにきてんだ?

  • 90二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:20:37

    >>86

    別にそれで絶対に死ぬわけじゃないので…

  • 91二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:20:38

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:20:49

    >>86

    じっくり触れたかどうかなんだよなあ

    ナナミンだって最初の一撃じゃ全然問題なかったし

  • 93二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:21:50

    >>86

    反転で損傷した部位が治ることはないよの意味以上のものはないのでは?

  • 94二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:21:51

    >>81

    普通に読み取れる状況としては心肺停止で固定されてその後治療からの昏睡状態からの本編タイミングで起床

  • 95二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:21:56

    >>80

    七海も一度触られただけでは死ななかったし作中でも真人自身が術師には耐性があると予想してたしその通りだったんだろうな

    ただ釘崎は当たった場所が頭だったから昏睡した後は現代医療の力でなんとか命を取り留めたと勝手に思ってるそっちの方が非術師にだって誰かを救えるっていうのの証明にもなるし

  • 96二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:21:57

    >>49

    呪術も十分大ウケした部類なんだ…

  • 97二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:22:00

    そもそも当時から「すぐに病院に運べば助かるかもね」みたいなこと言われてなかった?

  • 98二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:23:00

    心肺停止と死亡の定義は違うし作品外で死亡と明言された以上死者蘇生並みの技術が無いと死を覆すのは難しいと思うけどそういう蘇生術持ちの術師が居たのかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:23:36

    こうやって話題にしまくればファンブック2でお返事書いてくれるかもよ

  • 100二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:24:06

    >>98

    単眼猫が理系用語にそんな明確な区別つけてるわけないだろ

  • 101二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:24:39

    >>85

    こういう文句言いたいだけみたいなやつってなんなんだろう

  • 102二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:24:49

    >>93

    というかそれが左目喪失だよね

  • 103二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:25:06

    >>98

    なるほどそいつが謎の呪術師宇佐美か

  • 104二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:25:19

    反転で治せなきゃ何をしても治せないと断じるのもいかがなものと思いやすがね

  • 105二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:25:36

    体は停止してるけどまだ脳細胞は死んでない(一部損傷あり)状態でコールドスリープにぶち込んだみたいな感じなんだよね
    そっから時間かけて反転で直していったら脈戻って自発呼吸できるようになって、で最終的に目覚められたんだなーと思った

  • 106二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:27:10

    ぶっちゃけ「どう考えても死んでるだろ」ってキャラがご都合で生き返るなんて漫画あるあるじゃないか?

  • 107二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:27:13

    >>101

    普通に最終回が好評だったから悔しくてたまんないんじゃない?

  • 108二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:30:16

    無為転変食らってもある程度まで回復可能なのはナナミンの初戦でわかってた事だろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:30:16

    >>106

    お約束ってやつだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:32:09

    クッソ過酷な週刊連載に綿密な描写求めるのは正直諦めた方がいい
    特にアンケ至上主義で打ち切り率高いジャンプにおいては
    ハンタみたいに十分な休載期間貰えるなら話は別だけど

  • 111二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:33:08

    >>104

    自然治癒に頼れなくても人工皮膚なりを外付けすりゃいいしな

  • 112二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:33:17

    自分の読解力の低さを作品のせいにしたいだけの頭の悪い餓鬼が暴れてら

  • 113二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:35:15

    今まで野薔薇の生死スレはたくさん立ったけどどれも「無為転変だから無理」みたいな感じだったからマジで分からん

  • 114二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:35:36

    ここ説明してほしいスレの中でも一番どうでもいいポイントだぞ

  • 115二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:35:50

    >>107

    好評かなぁ…?

  • 116二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:36:16

    >>115

    好きって言ってる意見のが比較的多く見るぞ

  • 117二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:36:21

    >>106

    やるにしても呪術ならご都合丸出しじゃなくてもう少し説得力をつけると思ってた

  • 118二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:37:20

    渋谷事変までって評価のが多いだろ

  • 119二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:37:26

    で、釘崎起きる見込みなかったならなんで虎杖の指切ってまで最期の指残してたの?

  • 120二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:37:53

    >>80

    ぶっちゃけこれ以外にあるか?

    肉体が魂に先んじる世界観も呪力カバーも作中で説明あったしな、二次創作露悪クロス大好きで好き勝手キャラ崩壊上等で使いまわせる理想のチート能力として崇拝してたならともかくちゃんと読めば無為転変の非万能性の描写はあるんだわ

  • 121二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:37:54

    >>113

    実際無為転変が直撃したとこは完全には治ってないし

  • 122二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:38:01

    >>119

    秤風に言うなら熱

  • 123二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:38:14

    >>86

    自然呪霊含めてなんか最近やたらと過大評価されてるだけどあいつら中盤退場のキャラだしな…

  • 124二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:39:22

    ダメージが眼で済んでるか脳までぶちまけてるかわからんくらいの描写だったからな
    単眼猫の匙加減でどっちにもできた

  • 125二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:39:32

    >>119

    あれは乙骨が捌当てるためのブラフでしょ?

    それが奇跡的に最終局面で活きたってだけで

  • 126二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:39:35

    なんていうか説明されてもなお続けてるのは自分のみたいもんみてんなって…

  • 127二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:40:08

    逆に尺の配分を間違えた上に説明を放棄されまくった漫画にちゃんとした理由があると思うの??

  • 128二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:40:21

    >>98

    シン影のババアとかもいきなり生えてきたしそういう術師がいてもまぁ不思議じゃないかなとは思うよ

    流石に強すぎるから条件がキツそうだけど

  • 129二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:40:50

    しまったよくない流れだ
    だれか反転術式を頼む

  • 130二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:41:40

    無為転変がショボかった
    腫れ物レベルで誰も触れない描写が謎だっただけ
    新田がいれば時間さえかければ蘇生は可能だった

  • 131二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:41:54

    日車も生きてたし
    生き返った理屈なんて作者考えてないよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:42:56

    五条悟の死を利用した縛りとかで反転を一度だけめっちゃ高性能にしたとかそういうの誰か考えてよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:43:07

    脹相はなんで宿儺のフーガから虎杖を無傷で守れたの?と同じくらい野暮だと個人的に思ってる 虎杖命かけて守りたいから守った、虎杖助けるためとしか言えんタイミングで目覚めた、だけでいい

  • 134二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:44:20

    死んでなかったんならなんで虎杖には黙ってたのかは気になる
    伏黒とか死んだみたいなリアクションしてたし

  • 135二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:44:24

    助かる可能性は0じゃない
    伏黒が暗い表情ながらも死んだと断言してない
    五条がハッキリ「賭け」って言ってたから土壇場で釘崎が目覚めて釘崎の術式が指に使えるかもという狙いがあったと分かる
    目覚めて半刻も立ってないという発言から猿でもわかるように今まで昏睡状態だった事が書かれた

    これで説明ないとわかりまちぇーんって言うならもう何も理解できないから諦めた方がいい

  • 136二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:44:47

    作者に説明されても外伝で描かれても納得しないタイプだねこれ

  • 137二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:45:23

    と言うか元々助かりそうな描写だったのが中々出てこないから「え...マジで死んだん?」ってなってただけだし...
    なんならその中でも「いやあの描写やって特に何もなくそのまま死にましたは無いでしょ」みたいな意見も普通にあったし

  • 138二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:45:33

    あんな希望ゼロ、もうとっくの昔に火葬済ませましたみたいな周囲のリアクションがおかしかっただけ

  • 139二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:46:11

    >>136

    こだわりが強いんだろうね

  • 140二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:46:14

    >>134

    この時はまだ生き返らすか決めてなかったんだろ

  • 141二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:46:28

    単純にあの段階で助かるかわからなかったから

    もしかしたらそのまま意識ないままかもしれないのに助かった助かったなんてあの病んでる虎杖に言えないだろ
    ほんとに虎杖が壊れる

  • 142二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:46:37

    >>134

    意図は知らんけど虎杖以外に箝口令敷かれてたんやろ

  • 143二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:47:20

    >>130

    結局これだな

    虎杖が伏黒に容態聞くだけで状況調べようともしない情弱になってるしそのクセ天使に謎の反発心感じてる理由に使ったりしててなんだコイツってなる

    勝手に死んだことにして独り善がりで悲しんでるようにしか見えないのはキャラとして致命的

  • 144二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:47:34

    漫画のキャラの生死なんて作者の匙加減でいいんだよ
    ポルナレフを見ろほぼ胴体と頭真っ二つなのに車椅子で済んでんぞ

  • 145二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:47:55

    伏黒が黙ったのってシンプルに絶望的だったからじゃねぇの…?

  • 146二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:47:56

    あのタイミングでの復活が偶然ならむしろ負の方向でご都合働いてるように思える

  • 147二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:48:56

    >>134

    これ何回も言われてるけど虎杖伏黒のどっちもあるいは片方は釘崎は死んだと思ってるとも、死んでないけど絶望的な状態だと認識してるともどっちでも取れるしどっちがどう捉えててもさほど展開も感情も変わらなくないか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:49:37

    ほぼ目覚める希望の無い植物状態だったとかで十分想像つくだろ

  • 149二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:50:18

    生き返るまでは釘崎が死んだ事を理解出来ないのは行間の読めない奴扱いだったのにな

  • 150二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:51:26

    >>149

    言ってる層が違うと思われる

  • 151二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:52:11

    >>148

    それだとなぜ虎杖に教えずに黙って死んだもの扱いしてんだこいつらという疑問が出るわ

    なんかチグハグなんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:54:57

    >>134

    一命は取り留めたけど意識が戻らないんなら素直にそう伝えればいいだけなんで伏黒にも詳しい情報が伝わってなかったんじゃないか

    メタ的に言えばその時は作者が釘崎を死なせるか生かすか迷ってたんだと思う

  • 153二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:54:59

    >>145

    そのせいで虎杖が天使とギスってんのに黙り続けてる伏黒間抜けじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:56:12

    >>153

    伏黒は割と間抜けだ

  • 155二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:56:20

    そもそも虎杖は釘崎が死んだと思っているというのも虎杖は釘崎死んでなくて昏睡状態だと思ってたらもっとポジティブな展開になったはずというのも推測なのになんでそこにこだわるのかわからん
    釘崎が昏睡状態だったとしても寝てる間に釘崎の代わりみたいになるのが嫌って感情が出てくるのは不自然じゃないだろ

  • 156二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:56:24

    無為転変の効き具合が争点にならないなら
    新田のおかげでむしろ希望だけはずっと残ってるはずなんだが
    よくあるいつ目覚めるか分からないってだけで

  • 157二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:56:55

    >>150

    同じじゃねえの?

    作者擁護した過ぎて言ってる事コロコロ変わってるんだろ

    漫画の内容より先に作者擁護が来る連中だもの

  • 158二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:57:17

    なんでこんな読んでたらわかることで言い争ってるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:57:31

    単眼猫が迷ってたか、どうせ目覚めるだろって思われて意外性がなくなるのを嫌ったんだろうな

  • 160二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:58:04

    >>155

    目覚めるのが絶望的なら精神が不安定になるのも無理はないんだよな

  • 161二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:58:14

    死にたてホヤホヤがokなら身体半分になったカスもなんとかしとけや

  • 162二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:58:33

    どちあり状態だったけど確定したなら納得できるだけの描写はされてたというだけだ

  • 163二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:58:39

    まあ正直釘崎の生存そのものはどうでもよくて作者の事情が透けて見える生死不明状態だったのが白けるってだけよね
    なんか引っ張った割にはどうせ困ったら復活させるだろうし必要なかったらこのままナレ死するんだろうと思われてたのがダメだった

  • 164二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:59:41

    また"熱"が上がってきたな

  • 165二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:00:03

    >>162

    されてないんですけど…

  • 166二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:00:11

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:00:14

    死にたてホヤホヤが余計だっただけで新田さんが頑張ったんやろ

  • 168二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:00:36

    >>163

    この手の意見ならまぁ言いたいことはわかるんだけどスレ主が引っかかってるのそれ以前の問題なんだよな

  • 169二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:02:09

    >>167

    作品外で余計なこと言う作者という作品に一番ケチを付ける存在

  • 170二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:02:21

    植物状態ってほとんど死んでるようなもんだからな

  • 171二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:03:07

    >>161

    ええ…?何で…?

  • 172二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:03:46

    無為転変がただ弱かったとなると、新田と反転の超常呪力パワーがありゃ蘇生は余裕よ

  • 173二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:04:13

    まーた五条悟誅殺説の補強がされるのか

  • 174二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:04:22

    >>163

    作者事情透視できるのすごい

  • 175二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:04:47

    一体何がそんなに疑問なんだよ
    平安のエピソードほしいとかならまだわかるけどさ

  • 176二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:05:29

    >>170

    それでも死んでるのとでは全然違うんだけどな

  • 177二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:05:30

    >>174

    このスレでも散々言われてるが作品見てたら分かるだろ普通

  • 178二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:05:57

    >>168

    「ご都合なのはわかるけどもうちょっと上手くやれ」と「ご都合の部分を説明しろ」だと全然異なる感想だからな

  • 179二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:06:23

    釘崎の生死が気になってそういう話題のスレはちょくちょく見に行ってたけど生き返る派と(生きてて欲しいけど派も含めて)死んでる派大体半分くらいだったよ
    生き返る派はわざわざ伏線張ったからには生きてる、今更復活は無理だろうけどエピローグで出てくるかも、新田弟を信じろって声が多くて死んでる派は死亡明言されてる、無為転変だから無理だろ、ここまでお通夜ムードで復活されたら今までの言動が不自然になる、宿儺戦に参戦させるならもっと早く復活してるだろみたいな意見が多かった印象
    まぁそこまで議論になるほど作中描写だけじゃ釘崎が生きてるのか死んでるのかは判断つかなかったってことだろう

  • 180二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:07:23

    野薔薇に関しては作劇的なメタ事情が先行し過ぎてるから
    スレ主が望むような説明は来ないんじゃないかなあ
    FB2が出たらワンチャン有るかも

  • 181二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:07:46

    >>171

    延命の可能性があるならするべきでは?

    >>173なら仕方ないが

  • 182二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:07:51

    >>176

    だから助かる可能性は0ではないんだよ

  • 183二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:08:02

    >>177

    作品読んでわかるのはこれは次の展開へのタメとかここ伏線なんだろうなとかで作者の事情とか考えないよ ましてや断じて馬鹿にしたりしないよ

  • 184二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:08:40

    東堂と同じで術式強すぎて一旦退場して貰わざるを得なかったんだろうけど死滅でとりあえず意識取り戻させとけばこんなウダウダ言われなかったと思うんだ
    焦らしすぎってのが大きかった

  • 185二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:08:43

    >>181

    新田の術式は両断された乙骨は維持できないようにキャパがあるんやで

  • 186二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:09:25

    >>183

    分かってるじゃん

    釘崎野薔薇の生死判定決められないんだなって展開の都合丸わかりだったろ?

  • 187二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:09:41

    >>182

    だから虎杖に伝えろよなんであんな顔して黙るの?

  • 188二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:10:00

    >>134

    津美紀と同じ状態だったから伝えるのを戸惑ったんじゃないか

  • 189二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:10:12

    単眼猫が死にたてホヤホヤとか余計なこというから言葉尻に囚われるやつがこうなる

  • 190二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:10:31

    >>187

    0ではないってだけで絶望的に低いからやん

  • 191二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:10:42

    あのキャラにああさせとけよ系の文句っていまいち分からないんだけど、どういう思考なの?

  • 192二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:11:04

    ぶっちゃけ生存人数発言しちゃったから展開読ませないためにギリギリまで引っ張ったのが原因かなと

  • 193二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:12:09

    無為転変で治せないならともかく無為転変が思いのほか弱く目を飛ばしただけなら
    あんな絶望面せんでも

  • 194二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:12:16

    >>190

    生き残るかわからんからって情報を隠す意味とは

    あのタイミングだと作戦とかなわけもないし

  • 195二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:12:19

    死滅回游が評価低いのってこういう事情が露骨に透けて見えるからだよな

  • 196二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:12:20

    >>191

    なんでこのキャラのパーソナルでその行動しないのかって描写が足りてないから

    理由も無くキャラに合わない不自然な行動してたらそら疑問に思われる

  • 197二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:12:43

    >>191

    生きてるなら生きてるって伝えろよってそんなおかしな事言ってるか?どう考えても不自然だろ

  • 198二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:12:50

    スレ主管理サンキュー!埋まる前に叫んでおくぜ

  • 199二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:12:54

    >>196

    具体的にはどこなんだよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:13:07

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています