- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:40:37
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:42:35
終盤でこいつら誰も歯が立たないほど主人公が強くなったからバランスは取れてんだわ
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:42:40
右下は言うほど序盤か?
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:43:17
実際のところ真人以外は最強連中が祓ってくれたしな
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:43:58
こいつらいつ見ても魅力があり過ぎるんだよな
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:45:03
「序盤出していいレベルじゃない敵相手にどう立ち回るか」ってのが序盤ブーストとして鉄板になるかもしれない
でもクッソムズイ作劇だな? - 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:45:08
まあ普通にぶつかり合ったら五条一人で全滅して終了って事実があるから
もろもろ考えるとわりと対等な敵組織だったんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:45:20
でもこいつら五条と宿儺の戦闘時に出てきてもすぐ蒸発するって考えるとどこで出るか難しいぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:45:59
渋谷で五条封印された時点で実質もう勝ち目は無かったはずだったんだよな
特級3体残ってたわけだし - 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:48:10
陀艮だけならナナミンの見立てでは倒せてたけど、あそこもしパパ黒来なかったら領域を出て陀艮を追い詰めてるところにおそらく漏瑚が来てたんだよな
3人が仲間意識ない存在とかじゃなくて、味方なのがやばいと思うわ
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:48:37
真人だって追い詰めたのは虎杖、野薔薇、東堂でも実質的なとどめは羂索が取っちゃってるわけだしなぁ……
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:49:31
当時は序盤じゃなくてここがクライマックスもあり得ると思って描いてたのかな?
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:50:33
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:50:41
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:53:49
呪霊組が好きでちゃんと読みだしたから序盤から出てくれて感謝してる
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 19:57:00
領域展開はおろか簡易領域すら使えるやつが少ない序盤で四人全員領域持ちはかなりズルいんだよね
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:26:37
最終話の感じだと真人もいずれ生まれ変わって出てきそう
- 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:29:35
生まれ変わっても何度でも虎杖が祓うから
- 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:30:57