- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:02:05
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:02:47
箇条書きでヤバい人みたいになっちゃうじゃん
- 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:02:53
即身仏保存したりコスプレしたりするのは一方的なオタク感強いんだよな…
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:50
割りと意味深な関係かと思いきや、そこまで宿儺の分岐点には関わってなかったのか…
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:52
黒髪の女天元の若い頃説
黒髪の女天元のための星漿体説
は見た - 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:03:57
お前と縫い目の間に何があったのかの方が知りてえよ
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:04:13
それはそう
- 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:04:50
この人も万と一緒で一方通行だったのかな…
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:05:11
いや天元の可能性自体は普通に有ると思ってるけど
今有る情報だけじゃさっぱりだな - 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:05:23
羂索があんなんなったのって大部分は本人の性格や本質だろうけど、何割かは天元様も関わってそうな気はする
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:12:39
もしも黒髪の方が羂索だったとしたら
宿儺に強く憧れてた?天元のことを
宿儺の生き方変えられたかもしれない存在の羂索が
なに宿儺の真似してんのwって嘲笑したことになるのか
しかも仲違いした元友人
ドロドロすぎません?
いや全然別人かもしれないけど - 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:13:52
まあ天元は普通に巫女関係者でそっちに同情したとかかもしれないしな
巫女が羂索でも羂索じゃなくても割とあり得る - 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:15:29
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:18:21
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:19:06
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:19:35
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:21:04
呪物側と器側の性別は一致してるようだから多分女性
- 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 20:35:05
天元は奈良時代の人だし、
黒髪巫女は星漿体だったとかじゃない?
宿儺とは恋仲未満とかだったのかもしれん
いやスピンオフみたいわあ