- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:45:48
タカラトミー「しかも光り物確定だからみんな簡単に手に入るようになったよ!安くしてあげたから褒めて褒めて!」
タカラトミー「この前もう片方の必須パーツのガリュミーズ再録して1枚5〜600円くらいまで下げたしこれでみんな青魔道具組めるね!」
タカラトミー「安くて強いデッキがあれば気軽に始めやすいしこれで新規来ないかな……」ワクワク
??「これでみんな青魔道具組むからガリュミーズの需要上がるんじゃね?高値付けて売るか」
??「『ガリュミーズ高騰!ガリュミーズ高騰!』……と」カタカタ
youtuber「ガリュミーズが高騰中!今が一番安いから買っておけ!」
??「もうかりゅ^〜🤣」
バカ「タカラトミーわざと高騰させてんだろ😡デュエマついて行けねえわ😥」
バカ「安いうちに買っとけよw嫌ならデュエマやめろw」
タカラトミー「どうして……」 - 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:47:31
これで責められるのだとしたらタカラトミー可哀想。去年の10月にかなり良パックで出やすく再録したカードがそんな高騰されても
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:47:36
タカラトミーって王来に入ってからは割と努力してるはずなのに敵が多過ぎる
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:49:19
1回目を付けられると死ぬまでしゃぶられるからな
しかもデュエマは色々と背景について知られまくってるからどうしようもできん - 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:49:30
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:51:02
こういう高騰させるやつがいるからデュエマ辞めたんだよ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:51:35
まあ「高騰が起きる前に買えばいいじゃん」って言われると何も言えないんだがな
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:51:51
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:52:54
モモキングダムとかつい最近出たばっかのプロモが4000円くらいになって早々再録される時点でなんかおかしい
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:53:18
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:54:07
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:54:07
まあデュエマはショップに握られてるんで進むも地獄、進まぬも地獄なんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:54:30
じゃあもう絶対むりっすね…
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:54:32
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:54:55
メルカリが死んでもまた似たようなのが出てくるだけなんだよなあ
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:55:05
買うバカが多すぎ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:55:11
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:55:41
???「希望するプレイヤーに公式が無償で配布するば良いのでは?」
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:55:47
ショップがメルカリ使ってるだけでは
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:56:00
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:56:35
前カーナベル見たけど値段すごくて笑っちゃった
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:56:50
腹が立つのでパック買って公式に貢献するわ
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:56:51
- 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:57:10
バカかな?
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:57:37
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:57:46
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:58:39
- 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 16:59:19
どうしようもないのでデュエマはいったん衰退まで行くしかないのだ。せっかくの20周年なのにね
- 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:00:15
因みにこれが発生したのがドギラゴン閃な、デッキの核のパーツがデッキとして収録されて軒並み安くなりまくってほぼ叩き売り状態になった
そしたらそのデッキに出張して入ってくるカードが軒並み高騰し始めたというね、もうバカかと
- 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:00:24
- 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:00:26
光らないコモンアンコモンで過去のSR再録してくれ〜
- 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:00:56
- 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:01:03
- 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:01:24
- 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:01:48
- 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:01:55
中古屋って基本的に新品も売ってるんだぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:02:35
これ、何様だよ
- 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:02:54
- 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:03:03
- 40二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:03:09
デュエマは遊戯王みたいにキャラクター商売が出来ない(正確には弱すぎる)からカードそのもので利益をあげるしかないんだけど、そうなるとこのように中古屋のおもちゃになるんですね
- 41二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:03:20
これはカードゲームエアプ
- 42二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:03:33
- 43二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:04:01
青魔道具はとりあえず新世壊張って唱えまくって踏み倒すっていう豪快ムーヴできるからまあおすすめなんだ
一番のおすすめはデュエマやらないことなんだけど - 44二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:04:15
他と比較すると安かった
- 45二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:04:23
- 46二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:05:00
- 47二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:05:43
そこまで長期的に考えてるわけではなく、極楽鳥とか一年以内には値段跳ね上がるやつでしょ?コラボ枠だから再録もしづらいぞ
- 48二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:05:45
今のデュエマの一番の問題は「対戦相手がいない」だからな…
大会に出れば当然だがガチの嵐だし、付き合ってくれる友人がいないとコロナの状況下じゃフリーもキツイ - 49二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:05:56
- 50二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:06:32
- 51二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:07:02
- 52二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:07:10
TUEEEがクソほど叩かれてたけど、動画で煽ってないだけでどこも同じ様なもんだよね
- 53二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:07:29
- 54二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:08:40
商標で闇水魔道具と火水覇道ってデッキが発売されるの分かってるのに今買うのはちょっと短絡的すぎる
- 55二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:09:15
それで万が一ガリュミーズが採録されないとさらに値段が上がるだけだぞ
- 56二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:10:05
もうこれデッキが売られる時にそこに組み合わせると強い収録外カードを買い集めるゲームだろ
- 57二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:14:22
デュエキンMAXからそんな経ってないだろ……箱買った時のハズレ枠やぞガリュミーズ
- 58二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:15:14
- 59二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:12
で、でもデュエキンMAXの箱は売ってるし……
- 60二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:39:23
それでいてショップ側は「もっとショップのこと考えろ!」とかいうお気持ち動画あげてるからな
ドン引きしたわ - 61二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:46:37
これマジでは?ってなったわ
いやガリュミーズ500円ぐらいまで下がってたやんけって本気で目を疑った - 62二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:54:22
- 63二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:56:33
需要が少ないと値段が下がるという市場の原理に真っ向から逆らってるのほんと草生える
- 64二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:56:57
ショップとメルカスとタカラトミーが良く槍玉にあげられてるけどぶっちゃけフラゲ厨が一番の問題だと思うんスよね
- 65二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:58:23
無論 死ぬまで
- 66二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:58:54
- 67二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:59:05
- 68二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:00:16
でもフラゲ勢の中にはショップ限定大会の賞品まで出せるような奴がいるんだよな…一体誰がやってるんだろうなぁ…
- 69二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:00:47
- 70二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:02:24
これほんまクソ 美品の手に入りづらさがやべえ
- 71二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:09:01
- 72二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:11:58
- 73二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:34:51
- 74二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:40:39
- 75二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:21:05
でも実際メラヴォルガルとゾメンザン再録したらみんな魔道具組みたくなるしそりゃ必須カードのガリュミーズも値段上がるの当然では?
- 76二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:23:50
ショップのせいにしがちだけどそもそも青魔道具って環境に安定して常にいるデッキでメラヴォルガルの高さで組むハードルがわりと高かったけど再録されたらそりゃみんな組みたくもなるしガリュミーズも複数積むカードだから上がるでしょ
- 77二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:26:14
はるか昔YouTuberなんていない時代からクリスティゲートがアルカクラウン効果で謎の高騰したり
実用性皆無のアミダナスカコンボでヴァリアブルポーカー高騰したりわりと昔からだよね… - 78二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:27:12
遊戯王みたいに再録パックなりストラクチャーなりでの再録を習慣にするのは無理なん?
- 79二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:31:18
青魔って環境デッキ内だと安い方だからメラヴォルガル再録か!なら組むか!みたいな人増えるのは当然というか
- 80二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:35:19
- 81二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:40:42
- 82二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:00:23
- 83二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:02:37
- 84二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:04:30
- 85二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:05:23
- 86二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:07:19
- 87二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:09:00
- 88二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:11:15
- 89二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:12:39
- 90二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:14:30
そういうこと
価値が300円しかなくても市場で50000円が最低価格ならみんなそれで買うしかないからね
メルカリで値段が吊り上がって、各ショップは当然値段を吊り上げる
仮に利益が少なくてもいいからいきわたらせたい!という善良(?)なショップがあっても、転売ヤーが買い占めればそこで終わり
- 91二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:15:46
メルカリは個人が値を付ける通常の相場より上げることができてしまう
ショップもメルカリ基準にしてるところが多いから値上げする
まあ通常より高いものを脳死で買うdmpがいることで成り立つんですけどね - 92二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:16:30
- 93二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:17:31
- 94二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:18:55
ショップ陰謀論唱えすぎて頭おかしくなってる
- 95二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:19:32
青魔道具は安くて強いの代名詞だったしガリュミーズの件はそれほど変だとは思わないけど値段吊り上げるカスとそれを買うバカをなんとかしないといけないのは事実
- 96二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:20:03
そして「あー、値段上がってるな、じゃあいいか…」となってパック買い控えられるまでがセット
- 97二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:23:17
はーなるほどなぁ。個人がメルカリみたいなの利用してんならショップも利用するかぁ。気づかんかったわ。
- 98二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:24:01
- 99二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:26:08
今回はそもそもかなり直近のパックで再録したカードだからどうにもならん
- 100二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:26:42
CS入賞報告でみんなが注目してとりあえずみんながカード確保するから必然的に値段が上がるのは昔からそうだよ
- 101二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:27:03
- 102二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:27:33
でもいくらなんでもまだ簡単に手にはいる付録カードを4000円で売るとかバカみたいじゃないですか
- 103二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:28:09
- 104二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:31:09
ドラグナーあたりから値段感覚ぶっ飛んだ、5000円超えてもバカは買うんだって壁壊れた感ある
- 105二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:33:16
そんなんあるの!?って思ってエゴサしたけどブルースガーとモルトアイコンのやつしかなかった
- 106二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:34:00
まずデュエマはCSで勝てば実質賞金が手に入るというのがあるわけで
- 107二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:36:31
デュエマで転売って王来一弾で一瞬出たけど死ぬほど儲からなすぎて転売屋が即撤退した気がする
- 108二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:37:16
>>106 CSカード中々カッコいいんだよねぇ。
- 109二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:37:18
もう再録だけじゃどうしようもない気がする
完全にカモにされてるよこれ - 110二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:37:33
青魔導具は環境にめっちゃ左右されるから高いときは買わないほうがいいよ
- 111二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:38:20
- 112二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:38:22
そもそも青魔道具って総合でいくらのデッキなのか分からん
ガリュミーズは一枚1000円くらいだけど何枚入れんだろ
メラヴォルガルは今いくらなんだ? - 113二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:39:15
ただこれもソース無しの妄想だから当てにならない
- 114二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:39:56
- 115二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:40:21
デュエマで転売って死ぬほどうま味ないよ…
パックもいちおうキンマス確定とはいえ箱以上になるのはよほど20th上振れしないと無理だし
じゃあ環境カードを事前に買って高騰待ち!も環境が死ぬほど変わるから難しいし… - 116二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:41:38
ショップに配慮するようにしたのが曲解されて伝わったから実際そういうソースは無いんだ
- 117二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:43:23
- 118二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:44:02
- 119二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:44:19
皆好きなカードで戦えたらいいんすかねぇ。
- 120二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:45:43
3位でもショップからしたら十分デカイ存在なんよ
- 121二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:47:17
正確な順位って今わかるのか?
- 122二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:48:18
- 123二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:48:30
- 124二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:51:10
ポケカってバブルはすごかったけど今もなの
- 125二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:53:25
>>122 んー大会優勝デッキは大会で4ヶ月使用…とか?やったら荒れるだろうけど。
- 126二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:55:39
そんなことしなくても環境は混沌としてる気がする
- 127二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:58:36
というか環境に関しては毎週変わりすぎて一強的なものが無いのは良いと思う
- 128二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:04:20
デュエマに関してもだけど周りの情報より自分のチンチンを信じることが何よりも大事だと思う
- 129二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:14:00
- 130二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:15:55
>>128 デュエマもこれくらいシンプルだったらなぁ。
- 131二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:17:04
- 132二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:18:18
というかむしろみんなそんな高額カードをふんだんに使うタイプのデッキ組んでんのか?
- 133二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:19:05
青魔道具がいかにも高額デッキ!ガリュミーズ高すぎて組めないよ〜〜!!みたいな言い方されてんのが違和感しかない
- 134二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:19:41
俺の持ってるのはGR含めて2万くらいやな
- 135二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:20:06
>>131 何!?カードとは入れ換えて使う物では無かったのか!?
- 136二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:21:06
- 137二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:22:16
- 138二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:22:23
良く考えたら1枚250円のカードだけでデッキ組んでも10000円かかるのっておかしくないか?
- 139二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:23:34
カードゲーマーの金銭感覚はガバガバ
- 140二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:24:29
- 141二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:25:11
- 142二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:25:17
ストレージ漁り部にならない?安くすむよ?
- 143二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:25:44
友達とやりたい!とか店舗大会に出たい!ならまだしも環境で戦いたいなら実質賞金制のデュエマだと覚悟はいると思うよ
- 144二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:25:55
他のゲームはわからんけどデュエマはCSで絶対勝ちたいってわけでもないのに環境デッキを一切の妥協無しで組んでレートも上げるって層が多い気がする
- 145二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:26:34
- 146二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:27:02
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:27:09
むしろ青魔道具ってガリュミーズが一番高くてメラヴォルガルは安くなり他はストレージにあるレベルじゃね
- 148二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:28:37
- 149二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:29:39
一応ガリュミーズも再録したばっかなのに...
- 150二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:30:25
というか青魔安い安い言ってる奴どんな高額デッキ使ってるのか気になるわ
この前の殿堂以前に割と使われてた気軽に始めれるスターターレベルの赤白閃が5000円レベルだったの忘れてない? - 151二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:30:39
俺が使ってるストラク3箱改造した遊戯王のデッキも金謙3枚(2300×3)やらうらら3枚(1100×3)やらアーゼウス1枚(2500×1)やらで総額15000くらいになってたことあったし、デュエマに限らずTCGのデッキってそんぐらいかかるもんじゃないかなぁ
悪質な転売ヤーに目をつけられてるのはそうだと思うけど、それはそれとして1デッキ10000越えはそう高くも安くもないと思う - 152二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:31:42
- 153二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:32:06
高額で辛い!はわかるんだけど環境で戦いたいのに高くて組めない!は甘えたこと言ってんじゃねえよとしか言えない
どのTCGも環境レベルは修羅の道だろ - 154二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:32:34
- 155二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:32:38
デュエマ叩きたいが先行しすぎ
- 156二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:33:00
- 157二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:34:35
- 158二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:34:52
- 159二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:36:22
デッキ一本でゲームが買えると嘆くのは流石にTCG向いてなさすぎ
- 160二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:36:42
デュエマ叩きたいじゃなくてデュエマを取り巻く全肯定儲とせどらー(釣り上げ屋)とyoutuberを叩きたいんだがな
このギミック気になって組んでみたい!ってなった人が手を出さなきゃ人減るだろ、嫌ならやめろって軽率に言いまくった結果が今じゃないんですかねw - 161二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:36:54
うららはともかく金謙とアーゼウスはそこまで使いまわし効かないのよな
デュエマで言えば「色が合ったら入れとけ」レベルのパワカではあるけど色が合わないデッキに無理して入れる程でもないと言うか ベン以上デドダム未満みたいな立ち位置
- 162二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:39:27
- 163二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:39:59
墓地退化組めばええやん
- 164二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:39:59
カードは触ってるだけでも楽しいから、高過ぎるカードなら諦めちゃうっすね。スタートデッキにスリーブ入れるだけでも楽しかったっす。
- 165二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:40:39
今の環境移り変わり激しすぎるし無理に環境デッキ組まなくてもいいんじゃねえかな…
- 166二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:41:27
- 167二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:43:45
- 168二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:44:21
YouTuberのせいで高騰する!とか言われんのも違和感ある
オモシロだけど実用性皆無コンボってYouTuberがまったくいないはるか昔からTwitterでバズって謎の高騰したりしたし - 169二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:44:28
まず遊戯王とポケカは元が強いから再録も結構するしな
- 170二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:44:44
- 171二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:45:13
遊戯王やポケカで問題になってないのは高騰するのがレアリティの高いカードだけで遊ぶだけならそうでも無いからでしょ
- 172二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:45:41
- 173二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:46:08
ここの青魔は遊戯王で言うテーマ系に近いからそれとは違うんだ
- 174二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:46:17
- 175二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:46:33
- 176二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:47:00
- 177二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:48:16
チンチンに従うとデドダムとか入んない色になるからむしろ安くなるよ
- 178二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:48:39
- 179二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:49:45
>>178 これ似たようなことしてた人いましたね…。
- 180二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:49:58
- 181二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:50:10
- 182二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:50:12
まずカードの相場をメルカリで見てる時点でアホちゃうか
- 183二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:50:15
- 184二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:50:32
自分で「なんのデッキにも」とビッグマウス吐いといて「ちょっといる」に日和ってるのがダサいって嘲笑されてるのでは?ボ訝
- 185二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:51:02
- 186二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:51:45
割とそういう面はある
- 187二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:51:51
アドバンスとオリジナル間違えてて草
今週のトップ入賞はダークネスコントロール!
速攻やドラグナーを押しのけて、安定感抜群のコントロールデッキが返り咲きました!
モルトNEXTも2入賞していたりゲンムエンペラーを主体とした小型展開デッキも入賞していたりと、様々なデッキタイプが入賞してました!
<a href="https://twitter.com/hashtag/デュエマ" target="_blank">#デュエマ</a> — コバ (kyubu16to1) 2022年02月16日 - 188二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:52:15
- 189二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:52:35
こうやってエアプが大量発生するから値段の記事は建てない方がいいんですね
ここテストに出ます - 190二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:52:46
このクソ環境なら好きなデッキ握って大会出たらええ!終わり!
- 191二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:52:47
それで入賞したらな
- 192二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:53:08
- 193二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:53:11
エアプしかいねーじゃねーか!
- 194二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:53:23
デュエマの高騰問題の原因の一つとして高額でも買っちゃう人がそれなりにいるから適正価格から上がり続けるってのがある
個人的にはこの背景として、デュエマは小学生や中学生プレイヤーがそれなりにいて、その子たちがシングルカードを買う時お金を払う人(親)がカードの価値を知らないことがあると思ってるんだけど、みんなはどう思う? - 195二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:53:30
- 196二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:53:41
むしろ良環境では……と思ったけどメタゲーマーにとっては群雄割拠状態より一強環境のが良環境なんだっけ?
- 197二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:53:47
マジのエアプじゃねえか消えろ
- 198二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:54:20
- 199二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:54:28
GR無規制のせいで縦横がまともに活躍出来なかった事くらい理解しろよばーか
- 200二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:54:40
DMPはアホ