- 1二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:21:50
- 2二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:22:47
26の時何してたっけな
少なくとも32の時にこんな名作描いてることはない - 3二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:22:52
何歳デビューなんだっけ
- 4二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:23:18
初連載なのすげーよなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:23:28
二十七巻で一億部突破は冷静に考えて凄すぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:24:06
- 7二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:28:29
一生分以上は稼いだんだろうし静養に専念して気が向いたら何かやって欲しい
若いとはいえ週刊でだいぶガタが来てるだろうから - 8二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:29:04
2014年に神代捜査をジャンプの読み切りで出しているから22歳くらい
- 9二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:30:05
終盤にも突発休載あったしゆっくり休んでまた何か描いてほしい読切でも何でも
でも暫くはアニメにガッツリ関わるのかな - 10二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:30:58
- 11二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:34:09
- 12二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:35:12
「(当然行くものだと思ってたから)何も感じないな」
- 13二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:36:29
順当に1億行くだろうなは共通認識だったな
- 14二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:37:08
寿命削ってんだろうなと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:38:03
頼むから今はとりあえず休んでほしい
- 16二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:38:47
連載持つ前から太くねぇってネタで一部で話題になってたの凄いと思う
- 17二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:38:55
漫画家は早死にだから休み休みやるのがいいよ
でもまた戻って来いと言ってる漫画家の多いこと - 18二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:43:56
正直宿儺戦辺りからの展開の急ぎ方は原作遊戯王の終盤を彷彿とさせた
ガタガタだったんやろうなぁって - 19二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:46:13
- 20二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 21:52:49
どこぞのワニ先生は知らない親戚が増えたみたいな話は聞くがこの人はどうなんやろ
- 21二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:01:39
wikipediaからの引用に西暦をつけるとこんな感じ
2014年 神代捜査(『少年ジャンプNEXT!!』2014 vol.2)-デビュー作
2015年 No.9(『少年ジャンプNEXT!!』2015 vol.2)
2015年 No.9(『週刊少年ジャンプ』2015年46号)
2016年 二界梵骸バラバルジュラ(『週刊少年ジャンプ』2016年44号)
2017年 東京都立呪術高等専門学校(『ジャンプGIGA』2017 vol.1 - 2017 vol.4)
2018-24年 呪術廻戦(『週刊少年ジャンプ』2018年14号 - 2024年44号)
連載までは時間かかってるけど、失踪せず一段一段着実にステップアップしながら
退魔もの作品発表してて、非常に優等生な新人だったことが伺える - 22二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:03:08
1億行けばNHKが扱ってくれるレベルなのに感覚マヒしちゃうよな
「呪術廻戦」約6年半にわたる連載終了 累計発行部数は1億部超 | NHK【NHK】シリーズの累計発行部数が1億部を超え、国内外で人気の漫画「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」が、30日発売の雑誌でおよそ6…www3.nhk.or.jp - 23二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:04:37
1億部で巻割はナルト超えるって割ととんでも無いからな
しかもあと3巻残してるし - 24二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:06:00
若いな…そりゃ松井篠原両先生に「また戻っておいでね^^」される訳だ
- 25二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:11:32
- 26二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:13:50
- 27二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:15:40
どちらもありうる…
- 28二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:15:55
人の心はパンチあるし通じなくても最低10年ぐらい使われそう
- 29二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:16:16
まあ、冨樫先生が幽遊白書当てたのと同じくらいだよ。やる気出たらまた書くんじゃない?
でも体には気をつけてね。連載中に結構やっちゃてたみたいだし - 30二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:16:21
- 31二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:20:25
- 32二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:22:49
ヒロインの太ももが太かったのはバラバルジュラだっけ?
- 33二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:25:44
最近の億超え作品だとwiki見た感じ
進撃:23歳〜
呪術:26歳〜
鬼滅:27歳〜
ヒロアカ:27歳〜
みんな開始時若いなぁ - 34二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:27:04
ぶっちゃけ一億部は順調に1000万単位で増えてたから驚きはなかった
強いて言うなら28巻の発売前に言ったことぐらいかな - 35二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:28:02
「天才」
芥見を知った凡夫がそう囁く - 36二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 22:30:35
- 37二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:10:02
今頃何してんのかな
できれば仕事やネットから離れて温泉か海外かでゆっくりしていて欲しい - 38二次元好きの匿名さん24/09/30(月) 23:17:32
- 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 08:54:00
漫画アニメオタクとしての分析力を自分が描くときに応用してる感じなのかなと思う
他の作品色々見て面白さの構造を考えるのが好きな人が自分で作品作ることに強いモチベを持ってたら確かに作家として強いだろうな - 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:00:46
たぶん若い方がオーソドックスなんだよな
子どもの頃から漫画読んでるから小さい頃から勝手に「漫画はなんかすごいおじさんが描いてるもの」と勝手に思い込んでた
NARUTOやワンピースも連載開始はみんな若い
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:07:15
1、2年ぐらい完全に充電期間に費やしてもまだまだ時間的余裕があるのは若咲き作家の特権よな
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:50:14
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:49:43
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:51:29
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:15:21
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:20:24
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:27:35
- 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:28:46
- 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:30:11
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:31:45
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:33:26
経歴なら冨樫先生レベルの才能だよ
- 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:34:58
一億部売り上げた漫画一覧見てたけどマジで漫画史に名を刻んだ名作ばっかだな
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 11:59:34
- 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:04:30
文面的に明確に貶める書き込みしておきながら総ツッコミされたら後出しで「ネタでした」とかカッコ悪すぎる
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:09:21
すげーでかい一発だし年齢的にまだ撃てそうなんですがそれは…
- 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:20:56
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 12:22:36
- 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:10:00
- 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:31:05
作品も作者も愛されてて嬉しいや