- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:21:52
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:22:28
すればいいだろ設定で
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:22:32
ONにするの忘れてたわ。勝てる試合だったのにマジで悔しい
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:22:48
スイッチで常にONに設定しなかった自分が悪いのでは?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:23:07
常時オンにしてみろ
オートにしたくなるから - 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:23:27
適当にやる分には要る
ONだと確認多くてめんどいし - 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:23:54
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:25:26
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:34
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:27:02
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:27:11
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:27:36
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:27:48
結局全部いるじゃん
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:28:03
OFFを駆使して存在しないニビルを相手に意識させるって人別なスレで見たけど実際やってる人いんのかな
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:28:38
まあ切り替え機能あるから全部いる
ただ切り替え忘れて死ぬ - 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:28:52
多分ホールド型にするのが一番良い方法だとは思う
でもそこまで操作に気を配るのもなーって感じもするので、ドローやスタンバイで発動したい効果が無い限りオート安定だろね - 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:33:03
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:34:28
右クリックでOFFにしておけば、相手はうららやニビル無いって錯覚させられるんです?
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:37:36
ないな
なんならその設定だとフェイズ跨ぎの際に○○フェイズ開始時です、何かありますか? の発動タイミングがスマホだとない
一部のデッキはそのせいで死ぬ
メイン1終了時のカード発動確認にやたら時間かけてるドラゴンメイドがいたら許してあげてね
それはホールド1から常にONに設定を変えてるだけだから
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:38:54
4回の召喚特殊召喚までOFFにするからいる
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:40:05
ヌメロンウォールくんが鬱陶しい時にいるからいる
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:08:05
ソリティアされてる時はoffで誘発ないフリをしてる。良く切り替えが遅れて負ける
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:21:52
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:22:32
メインフェイズ限定発動で墓地発動出来るカードを墓地落とし経由でやろうとするとメインフェイズ終了時のチェーン確認してくれないからONにしないと死ぬんだよな
メインフェイズ終了確認はオートでもしてほしいわ - 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:24:03
フリチェ打ちたいやつ立てるタイミングでONにすればいい定期
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:24:55
リンクスでもアイコンタップでOFFになる設定にしてたけど知らない内にOFFにしちゃってカードを腐らせたことが何度もある
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:25:44
自分のターンはオート
相手のターンはオン
に各エンドフェイズに切り替えてる - 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:29:12
そう、それをやってたまにOFFになってることに気付かず死ぬまでは一回は体験する