- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:25:11
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:09
来るか……EX誘発!
エルド使いかな? - 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:11
頭コナミかなw
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:23
エルドリッチがぶっ壊れるがよろしいか?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:23
EX枠カツカツデッキ使ってる身としてはふざけんな○すぞ以外の感想が出ない
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:26
それだとEXデッキにスペース取れるデッキが強くなるだけじゃん、確定妨害なんてダメに決まってるだろ
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:36
EXの枚数がもっと少ないならそれでもいいと思う
たぶん今の上限だと全員余裕で積める - 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:26:42
エルド「それいいな」
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:27:24
無限エクストラのルールならいいと思う
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:27:49
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:28:11
インフェルニティ使い俺
賛成だと一瞬思ったがやっぱりトチ狂ってやがると思い直す - 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:28:22
現状の環境でエルド以外にEXに依存しないデッキってどんなのがあったっけ?
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:28:34
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:29:15
youtubeの動画を見終わっても相手の展開が終わってない環境の是正になるならいいよ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:29:29
絶対に妨害できるなら妨害を使い切らせた後1枚から展開できる環境デッキが結局上がってくるよ。
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:30:12
ビートもかかしフェーダーがあるからまともに戦えそうに無いんだ
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:30:37
結局汎用エクストラに頼らざるおえないファンデッキが割を食うだけなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:30:39
やっぱダメだよなぁ…いやもうマジでソリティア先行制圧ゲーなの何とかならんものか…
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:30:44
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:31:20
ざけんなや
誘発が積めん
ドブカスが(ホープ) - 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:31:39
いかにγケアをしつつアトラクターを撃つかそもそもアトラクター中に展開出来るかのゲームになりそう
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:33:30
作るかエクストラ封印の壺
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:33:53
MDはじめてゴールドまで行ってようやくソリティア呼ばわりがわかるようになった初心者
マジで延々とカード回されてる上にこっちの処理がちょいちょい挟まるからほかのことできなくてめんどくさくなってきた
紙とかほかのゲームずっとしてた人はこの環境に慣れてるってことなんだ、すごいなあと思ってる
そしてそれをちょっとでも崩せるウララのことを好きになり始めてる - 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:48:58
極端だが手札誘発がないとやべー制圧いきなりしてくるインフレ連中にも責任あるから……
制圧力がアニメやファンよりのテーマですら結構やばいし
そのせいで一部の先行制圧手段がないテーマ=クソザコ(ヌメロンクラスに後攻力強くて通用する)になっている - 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:22:51
表側でEXに送られたペンデュラムとかならいつか出てきそう
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:26:47
マシンナーズ使いの俺狂喜しながらうらら増Gロンギヌスを放り込む
冗談抜きでうららとロンギヌス無いとやってられないのに事故率跳ね上がるのキツイ墓穴諦める程度には枠パンパンなの……