- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:32:21
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:33:18
日車も正義の人が見失って迷走してただけなとこあるしなぁ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:34:40
ミゲル…
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:35:31
呪術に限らず最近のジャンプであったかどうかすぐに思い出せない
ヒロアカも呪術と似たようなもんで鬼滅もなかったし - 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:49:10
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:50:17
ミゲルも特に改心した描写もないしミゲルなりの考えのもと協力した感じだから該当しないと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:50:29
寝返るのも楽じゃねぇんだよ
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 09:54:45
まあそれこそ宿儺も可能性あったからな
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:25:01
鹿紫雲は改心ってより利害の一致で共同戦線になった感じだわな
作中に出てきた呪詛師の大半が身勝手すぎて改心させるのがそもそも難しかった - 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:26:12
割と真面目に使い勝手はよさそう
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:26:45
そもそもカッシーとかミゲルとかこのキャラは改心が必要だという前提で描かれてないと思う
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:32:19
シャルルも最終戦に手貸したし仲間でいいんじゃなかろうか
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 10:37:06
術式の汎用性の高さと伏黒も驚くフィジカルの強さ、羂索が後で何か爆弾落としてくるっていうのを見事に当てた洞察力
味方にできたら心強い奴ではあった、ただ性格上仲間になれるかは微妙っていう
鹿雲紫みたいに宿儺と戦わせるから共闘しろみたいな単純な条件じゃ味方にならなそうだし、頭キレるから中途半端な状態で抱え込むと裏切りとか警戒して却って足引っ張ることになりそうだからなぁ