- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:51:21
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:52:19
問題ないけど何でツチノコ2なの?
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:52:41
回ると思うよ
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:52:53
ローブもう1枚欲しくね?
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:53:14
霧剣は2で1枚別の幻影罠に変えてもいいんじゃない?同名ターン1なかったっけ?
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:53:16
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:54:25
霧剣は無効効果はターン1無い
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:55:02
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:55:23
ローブは2でも3でもわりとどっちでもいい
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:55:56
シャイニートは殆ど使わないわ
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:55:58
ロンゴミ型なら2で問題ない
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:56:34
自分だったら霧剣一枚減らしてGか一滴入れるけどそれ以外は特に言うことない
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:56:34
ローブ3はな…ちょっと重い
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:57:31
ここは色んなアドバイスくれる優しいキースさんが多い…好き
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:57:37
ローブはターン1だから2枚でいいと思う。1ターン目で展開しきれない時用みたいなイメージ。ホープだす過程のリヴァイエールで回収できるし
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:58:24
ローブは手札に来ても初動にならんからなぁ…
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:58:28
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:59:24
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 17:59:47
それかツチノコか
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:01:06
霧剣は3枚でいいと思うがなー
単純な妨害札兼いざと言う時は自分で壊して蘇生するのにも使えるし - 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:01:11
回る回る
あとは練習やね - 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:02:10
他の墓地で除外して幻影騎士団蘇生ができる罠がいいと思う。まあウィングがあるから3枚でも良さそうだが
- 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:02:49
個人的におすすめはベイゴマトンボかなー
召喚権使わずに2体揃えられるのは強い - 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:03:13
霧剣はアドの塊だから3積み派かなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:03:39
まずはソロで妨害無しならすぐに展開できるようにしておこう、そしてランクマで妨害込での展開をすぐに出来る様に頑張ろう
- 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:03:53
- 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:04:34
トンボはリヴァイエールで出せるから意外と腐らなくない?
- 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:05:01
リヴァイエール出せればそれだけで龍皇ルートできるし…
- 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:08:11
気持ちは分かるが娘々やリヴァイエールで展開の過程で案外特殊召喚しやすいしから調整用にあっても良いと思うよ。
- 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:08:34
霧剣強いのは間違いないけロンゴミ立てられれば霧剣の妨害なんて必要ないし蘇生効果もターン1付いてるから3枚はいらないと思う
幻影はただでさえメタスぺが狭いんだから手札誘発なり一滴なりに霧剣3枚目の枠を割いた方がいい - 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:11:58
霧剣2枚でもいいのかなぁ
けど皆が言ってるトンボベイゴマ入れたいけどそうなるとあと1枚何抜こうかな
デッキは絶対に40枚が美しいと思ってます - 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:19:27
自分だったらおろかな埋葬抜くかな
一枚初動になる訳じゃないしメインギミックで十分墓地送りはできてるし必要ないかな
後デッキ枚数だけどロンゴミ型の場合は42枚程度までは許容範囲だと思ってるよ
なるべく彼岸セットやタケトンボーグ素引きしたくないので
- 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:23:45
ベイゴマとタケトンボは入れてみて思ったが、幻影騎士団との組み合わせなら悪くない。けど、他のサイコとか彼岸と組み合わせると、幻影騎士団が初手に来なかった場合に展開が難しくなる。個人的にはあんまりオススメしないかな
- 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:32:13
幻影って一枚初動が無いのが辛いよね。
ティアーでさえ手札コストいるし。まぁその代わりの墓地での動きなんだが。 - 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:37:58
レシピ特段問題ないし、あとは好みのレベル
枚数調整は「これは1試合で何回使いたいカードか」「初手に何枚被りまで許容出来るか」って考えながらやるといいと思う - 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:39:34
メタカード(一滴とか)も、展開札1枚多く引けてたら相手の妨害貫通して展開出来る盤面とかあるし、もう完全に1の好みの範疇だと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:39:46
- 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:42:06
- 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:42:17
- 40二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:45:42
- 41二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:48:37
- 42二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:51:38
個人的には後攻でも行けそうならロンゴミ
単純に全破壊効果も使えるしね
ただ無理なことが多いからバルディッシュブレソで邪魔な後ろや相手の誘発使わせつつワンキル狙えるならアークだしたり決められなさそうならレクイエムや龍皇立てつつバックに霧剣伏せておく - 43二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:59:58
ロンゴミまでの流れとかYouTube見て勉強するかー
- 44二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:48:17
- 45二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:50:05
基本的な流れって幻影騎士団モンスターを墓地に揃えるってことでいいのかなこれは
- 46二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:51:01
- 47二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:55:09
- 48二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:00:34
- 49二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:01:05
- 50二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:11:04
- 51二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:11:05
- 52二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:12:02
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:19:38
- 54二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:35:46
自分ならライスト切っちゃうな
幻影はとにかく相手からの妨害に弱いからなるべく誘発対策の札は握っておきたい
あと幻影は展開テーマだったりケルビーニの場持ち効果だったり霧剣だったりとかせいで盤面に表側表示のカードが0の状態でターン返ってくる事が割と少ないからあまりライスト使う機会無い - 55二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:38:34
先攻ならライスト切りだな、抹殺はニビル用に持っておきたい
- 56二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:46:58
- 57二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:51:16
- 58二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:03:38
- 59二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:04:23
ツチノコは自身の効果用に残す方が良いかな
57が既に言ってるけどティアスケブーツの2枚が揃ってるならティアスケ効果で切るのはブーツで引っ張って来る幻影を蘇生出来る幻影罠が良い
あと細かいプレイになるけどこの手札みたいに幻影を展開する前に使える魔法があるなら先に使った方が良い
ワンチャン相手がおろ埋とか緊テレにうらら切ってくれればその後の展開がかなり楽になるからね
- 60二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:08:04
- 61二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 22:14:40