- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:48:37
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:50:33
海外新規の時点で無理
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:53:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:56:05
環境レベルのテーマが欲しいなら素直にライゼオルでも握ってたらいいんじゃないすかね
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:56:19
目覚めサーチの壊滅名称は絶対要るとしてなんかめっちゃ強いバンシーから繋がる炎族とか出たら違いそう
エクストラが貧弱だよなぁ現状 - 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 13:58:05
性能はさておき墓地のモンスターがデッキを介さないと場に出ることはないとまで言われるとさすがに嘘だしなぁ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:00:33
いっそのこと相手ターンにSSを全部やって、開き直って自分ターンにドラグーンみたいなクッソデメリットキツいカードだしたり
あとはインフェルノイドクイーン3投したりとか
まあいろいろやりようはあるわよ - 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:01:15
ライゼオル混ぜろ
バンシー出せばヴェイドスサーチできるだろ - 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:18:34
灰滅テーマ内で墓地からSSの手段ってありましたっけ?
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:24:05
一応墓地から手札に戻すカードはあるからデッキ経由だけではないんじゃね
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:25:36
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:27:54
融合に速効性ないのが一番致命的だと思うわね
一応墓地効果で自分と自分と自分で融合出来るけど、ディスアドすぎるしあんまり強くない(全体破壊使えない、打点低い) - 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:28:30
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:34:55
組めるんだから組めばいいじゃない
環境クラスになりたいなら無理言うな - 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 14:44:47
最近こういう思考停止の煽りレス増えたよな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:06:17
ヴォルカニックと混ぜるのはありなのか
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:10:56
上でも出てるけど取り敢えずライオゼルと混ぜて新規来るまで遊べばいいのでは?
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:12:32
救うっていうけどもう新規待つしかない
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:23:24
テーマ内でサーチしたいカードがテーマ名称無い不具合がキツすぎるしフィールド魔法が強くないのに複数積み推奨なのもなんだかなあ
海外テーマってこんなのばっかだよな - 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:31:17
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 15:33:11
KONAMIがぶっ壊れ新規出せば環境になれるし、そうでないなら今まで通り環境外
結局テーマの強さなんてKONAMIの匙加減なんだから救う方法を考えろなんて言われても俺らユーザーに出来ることなんてないよね - 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:07:15
なんで灰滅ってここまで粘着されてるの?
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:09:25
ライゼオルと混ぜれるのマジ?
組んでみたいけどヴェイドス融合が居ねえ… - 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:09:31
ヴェイドス出して、フィールド効果で英雄リクルート、英雄効果でヴェイドス割って次のフィールド確保して全破壊だけならこっちのターンにSS一切しなくても出来る
巫女素引きしてたらNS巫女で永続罠サーチして、融合も狙える(その際は英雄よりもふたりの巫女リクルートした方がいいかも)
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:09:55
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:10:14
戦うの定義が曖昧だから答えにくいけど、戦うってのがデッキを回すだとかカジュアル同士の対戦だとかなら全然問題ないんじゃね?
ちょい安定性には欠けるけど
もし環境クラス相手に戦うっていうのなら現状のカードプールや灰滅がやれること考えたら流石に厳しすぎるかなと言わざるえない - 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:11:20
テーマ内で3枚必要なのってどれ?
- 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:11:32
個人的にはパワーはあるけどカジュアルの場でもそもそもデッキが回らねえ………!ってことが多い所感
これ以上サーチ増やしてどうするのとは思うけど、やっぱぶっ壊れサーチとか下級とか
テコ入れは必要なのかなとは思う - 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:11:54
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:12:35
巫女かー揃えるの面倒だけど剥くかな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:25:56
ヴェイドス+フィールドの手札を作りたいから素直に組むなら目覚め巫女ヴェイドス都が3までは確定
憤怒は諸説だけど2〜3、呪術師は1〜2、王英雄罠2種が1で先駆けが0〜1
初動が足りない問題はどうせEX余り気味だし壺でどうにかする - 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:34:08
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 16:47:15
初動に要求されるものが多いのに、止めどころはヴェイドスとはっきりしており、それでいて3投推奨のものが多く制約もキツめのためデッキの枠が足りないのが問題点
(ギミックそのものの)強さはどうでもよくて、ここをどうにかせんといかん - 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:48:02
シンプルに巫女や篝火からサーチできて
手札から捨てると目覚めサーチできるような追加新規がくればいいんじゃないかな - 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:52:30
海外新規が来日してから日本のほうで新規来ることもあるんだが知らんの?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:54:23
誘発なしフリーでやってろよ
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:54:50
後はテーマ専用のリンク2や3あたりでパワー高いのがもらえるとなお良い
目覚めへの依存度が高いのはもう仕方ないね
海外新規の追加強化はそんなに枚数もらえないし
そこは解決し難い - 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:03:17
足りない分を補える位の新規貰えれば強くなるでしょ
当時は弱い言われていたテーマ(ギミパペや炎王など)だって強くなったんだし - 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:39:11
>壊滅的なテーマである、灰滅
これ言いたいだけかと思ったらめちゃくちゃ真面目な議論がかわされてる……
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:42:29
ボムフェネクスとか混ぜようと思うんですがどう思います?
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:45:56
元ネタ的に王女様と陰の王子が来てくれるか、あるいは謎の悪魔族モンスター達が生えてくるのを祈るしかないな
- 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:21:39
海外先行の追加新規は大体1、2枚程度だし、流石にあれだけ枚数貰ってる連中を例に出すのは違うわ
目覚めへのアクセス手段増やして初動枚数増やすのはできるけど
デッキをほとんど強いカードで埋めて手数増やすのは難しい
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:55:02
やたらネガキャンされる割にはシングル相場どんどん上がってるのがよく分からん
滅亡龍はフィールド魔法メタと考えればギリ汎用と取れなくもないけど - 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:41:30
- 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:42:27
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:49:05
- 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:54:49
1枚初動からの動きはそこそこ強いから簡単にそれにアクセスできればいいんじゃ無いかね
種族縛り付くのがキツいのは今後の炎族強化に期待で - 48二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:59:22
- 49二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:00:41
灰滅が弱いテーマなのは大前提として、真面目にその弱さをなんとかしようぜって話にも「じゃあ使うな」ってシュバるのはいくない
- 50二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:07:30
強い新規発表までずっとこういうスレが立つのか……
- 51二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:09:50
全然灰滅カード揃わないんだが
お前ら灰滅揃えてそうで凄いな - 52二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:12:51
どうせ使う気ないんだからスレ覗かなきゃいいでしょ
- 53二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:14:35
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:17:34
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:23:38
多分こいつら自分達がスレ荒らしてるって自覚無いよな
真面目に構築とか話してる流れで、カード関係無い喧嘩されるとシラケるから他所でやってくれ - 56二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:27:36
まぁ連日ネガスレ立てて暴れてるようなデッキ使いと同じような目で見られたくない気持ち分かるけどね俺は
このスレも1が余計な事つけなきゃそれで平和に進んでた話だし
好きで語っていきたいよ俺らは - 57二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:27:39
インフェルノイドクイーンだけ出張した感じ、ヴェイドスの罠を使ってコントロール奪ったらそのまま攻撃に参加して、最後にバーン効果で1000ダメージも与えられるし、
炎族だから融合素材にも、憤怒の回収対象にも、呪術師の戻す対象にもなるのが良かった
一方ジズキエルを使った感じ、こちらもコントロール奪えばかなり高い打点(総ダメージではクイーンに負けるがNS権消失といういくら灰滅でもデカめのデメリットがない上に、打点減少効果がデカい)になるし、灰滅の2800以上トリガーにも反応する
コントロール奪ったあとに攻撃して、最後に憤怒の墓地効果で融合すればボムフェネクスにしてバーンも出来る
壊獣だからコントロール奪えば相手の壊獣対策にもなるし、重ね引きしても融合やコントロール奪取で消しちゃえばまたリリース出来る - 58二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:31:05
これだけ見るとジズキエルに軍配が上がりそうなんだが(灰滅のフィールド効果で自分メインフェイズ中は相手の場にあるうちは炎族として融合素材にもなる)、
インフェルノイドクイーンにも特筆すべき利点があって、それは灰滅が滅茶苦茶群雄割拠と相性がよくて、ジズキエルが群雄割拠と相性が悪いというところ
群雄割拠は、同じ種族しか存在出来なくなる罠なんだけど、自分ターンには相手は全て炎族になるからヴェイドス送りつけもインフェルノイドクイーンも使える(機械族のジズキエルはSS出来なくなる)んだけど、
相手ターンになった瞬間オブシディムの炎族化が消えて群雄割拠の縛りが発生する
この時炎族のクイーンやヴェイドスを残せばロックになるし、相手がヴェイドスを墓地に送ればヴェイドスの更地効果が発生する
手札にヴェイドスがもう一枚あれば、更地になった相手にまたヴェイドスを送りつけることで再びロックになるんだよね - 59二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:33:30
融合体とか更地自体も魅力的だけど、コントロール奪取の方の罠や種族変化もこうしてみると中々強く見えてくるよね
クイーンはロック中にも使えるし、クイーンだけ相手の場に残せれば相手はモンスターをセット出来なければ延々とクイーンの1000バーンを喰らい続けることにもなる(これはどうでもいいけど)
ただ、クイーンのNSが出来なくなるっていう制約はやっぱり結構厳しいし、ジズキエルは打点のお陰で王を素引きしてればそっちを初動に出来るかもしれんっていう強みがある - 60二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:34:55
ちょうど、群雄割拠もジズキエルもタクティカルトライに収録されてるから集めやすくなってるし
なんかストレージにあるっていう人も多いだろうから試してみてね
あとはEXモンスターは全て3投して、金満(これもタクティカルトライに収録)を入れても良いかもしれない - 61二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:37:22
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:39:28
インフェルノイドクイーンって、ヴォルカニック・クイーンの事です?
- 63二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:43:43
要求が高くて事故も多いデッキなんだけど、
もうひとつここは議論されるべき点だなあって思うのが、
誘発受けは凄く良いんだよね灰滅
もちろんヴェイドスうららっていう痛いところはあるけど、憤怒・目覚め・巫女と他にも色々吸えそうな場所があるし、G投げられても相手ターンに目覚め→ヴェイドス→英雄(or罠パカ)が出来る
あと目覚めで相手にフィールド魔法、手札にヴェイドスだけ用意できてればこちらもマルチャミーとか使えるし、
あとアトラクターみたいなのとも相性が凄く良い
灰滅は除外されても呪術師や再燃(妨害魔法)で戻せるから、アトラクターや裂け目がそんなに気にならない(ヴェイドスの破壊効果は起動しなくなるから好み)
アトラクターに関しては自分もヴェイドスが動かなくなっても相手のターンに相手が動けなくなるなら、お釣りが来るから結構強く使える
初動が大変っていう意味では、ドローソースを太めにしても良いんだけど、灰滅は除外から戻せるっていう特性上闇の誘惑が結構相性良い
そしてこれは重ね引きして仕事のなくなったアトラクターもコストに出来る
闇の誘惑もMALICEのおかげで再録されたからストレージから集めやすいね - 64二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:44:11
- 65二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:46:50
灰滅、モンスター破壊以外は相手だけに機能する破壊なので
陰湿なロックや手札誘発で相手を縛りつつたまに更地にする感じで動くのが一番強く戦えるかな〜…今のところ
身内だから手の内知ってるってのもあるんだけど、誘発とかちゃんと積んだ構築の相剣やラビュリンス相手には勝率7,8割出せてるよ - 66二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:47:12
その内DLC(アルトリウス的な超カッコよくて強い新規)が来るから
- 67二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:47:53
雰囲気は氷結界にもちょっと似てる感じがする
- 68二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:26
ヴォルカニックを混ぜるとなると、後はエンペラー1エミッション1の計3枚出張が丸いんですかね?
バンシーorエミッション経由でエンペラークイーン、エミッションで相手場のヴェイドスクイーンの直火狙う感じかな - 69二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:49:26
ちなみに敗因は殆ど手札事故が誘発が引けなかった時かなあ
灰滅の明確に弱いところもやっぱりあって、それが要求が高いあまり後攻捲りが明らかに苦手なところ
ヴォルカニッククイーンが強く使えるのは捲りが苦手だからってところもあるんだけど、NS権は使いたいから後攻捲りだけならジズキエルの方が強いかもしれない
- 70二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:50:13
- 71二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:51:30
群雄割拠も一枚しか使えないカードだから、ヴォルカニックに重きを置かないならジズキエルが一番使いやすそうだね
- 72二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:51:42
あれ
ヴェイドスって素材にしたら全ブッパするんじゃ無いっけ? - 73二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:55:34
素材ヴェイドスの全破壊はモンスターだけ
ボムフェネクス出すのに使ったら墓地効果起動しない方が強い
あと相手フィールドから墓地に送られたときしか発動しないのは失念しがち - 74二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:00:14
ヴェイドスの全破壊と英雄の炎族破壊しかないのがキツイ
登場時にはアンワや海月がいたはずなんだから、同じ様な種族変更で良かったのに - 75二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:01:36
まあまだまだ新規はくるだろうしそれを待ってから判断しても遅く無いだろ
…‥新規、来るよね? - 76二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:12:18
ヴェイドス送りつけてもリトルナイトにされてそのまま逃げられそうだなとか思ったけど
時の任意効果だからタイミングは逃してくれるのかどうか - 77二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:24:29
- 78二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:40:50
なんか真面目に構築案参考になるから良いな
枠が足りないのが一番キツいかな今のところ - 79二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 00:01:23
擬似妨害のカードとして、ヴォルカニックエンペラーはありかな?誘発の幅を減らさずに展開の最終系でヴォルカニック罠でヴェイドスを割れるから何回か試してよさげなんだが
- 80二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 01:39:58
灰滅またはオブシディウムの名称があるカードをサーチする灰滅カードくれ
- 81二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:01:05
- 82二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 06:34:58
- 83二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:10:55
色々参考になったありがとう有識者
- 84二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:43:40
枠がキツいよ〜
ぶっちゃけアド回収が一番課題な気がする
目覚めが凄いアドを産む代わりに他の魔法はただ使うだけだと1:1交換だもん - 85二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:45:07
ちなみに>>1は結構露悪的に書いてるけど、エースの融合体自体はちゃんと環境テーマにも通用する性能してる
(モンスター効果のみの)対象耐性、効果破壊耐性、(大体)4500以上の打点、バック全破壊だからね
- 86二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:50:05
ライゼオルを見たあとだと確かに見劣りするけど、そもそもtcgに求めすぎとちゃうか
- 87二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 15:51:55
だからなんで比較対象が環境なんだよ
- 88二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:19:54
値段下がってきてるな
- 89二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 16:25:33
初日だと500円以下だったからまだまだ高止まりしてるように見える