ブラックロータスがブラックロータスのプロキシに使われてるってマジ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:21:06

    そのせいでブラックロータスが元の3倍以上値上がりしてるらしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:24:00

    ブラックロータス(DM)がブラックロータス(MtG)のプロキシってことか…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:27:03

    あいつプロキシにされてんのか…
    効果は睡蓮の花なのに

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:27:41

    まあ今回のは見た目ほぼ一緒だし、プロキシなら使えなくもないのか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:28:07

    こんなカードがあるらしいね
    強いかは知らないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:29:52

    ブラックロータスのプロキシ必要なほどヴィンテージ民いるのか?と思ってたがそいつがいたな……
    コピー作るだけだからプロキシでも問題ないわけか

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:29:58

    >>5

    ちなみにブラックロータスの日本名はこいつのテキストが初出だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:30:04

    一万円でも本家最安の100分の1ぐらいだしヘーキヘーキ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:30:15

    mtg知らないけど本物めっちゃ高いけど使う機会あるの?

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:30:53

    >>9

    本物を使える超大金持ちが出るようなフォーマットがあったはず

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:32:24

    マジで値上がりしてて草
    プロキシ需要は笑うわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:32:33

    ヴィンテージ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:33:21

    そもそもヴィンテージやる奴がプロキシなんて使うのか?

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:33:23

    >>7

    知識の噴出もそうだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:35:31

    >>13

    フリー対戦で本物っぽいブラックロータス使えるってなったら使いたくならない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:36:33

    >>13

    ブラックロータス持ち歩くの怖くね?

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:36:52

    流石にこの高騰は予想出来んかったわ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:38:43

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:38:56

    ブラックロータスってだけでブラックロータスじゃなくてもMTG プレイヤーなら欲しいって人いるし

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:39:42

    >>16

    ヴィンテージやるやつは普通に持ち歩く

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:40:13

    理解は出来るし合理性も感じる微笑ましい理由ではあるからまぁ……

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:42:07

    >>16

    他にも高額カード入ってるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:44:08

    ヴィンテやらないしDMプレイヤーでもないが確かにブラックロータスなら欲しい
    これ封入率的にはやっぱり出づらい?

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:45:26

    >>23

    俺の知り合いが3箱開けて3枚出してた

    今回の箱は一パックに一枚VR以上確定なんで相当出やすいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:47:42

    >>23

    まぁロータス以外にもコラボカードあるしそれ目当てでもいいかもよ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:48:40

    フリーでヴィンテージやれる環境がそうそうあるとも思えないし、

    >>5の統率者用需要がメインでしょ。これならトークン扱いだから公式戦でも恐らく使用OK

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:54:45

    ちなみに前回のブラックロータス
    こうして見ると今回のはマジでギリギリまで寄せてるな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:56:28

    >>27

    やっぱ旧枠デザインが至高だな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:58:47

    こういう感じにカード絵目的で買う人も増えるといいですね。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:00:29

    >>7

    日本語版すら存在しなかったの?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:19:42

    >>15

    いやヴィンテージやるなら本物買うだろ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:54:20

    >>30

    ブラックロータスが入ってるの英語版しかなかった頃のパックだからね

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:56:26

    >>20

    なんか昔持ち歩くの怖いとかプレイヤーが言ってるのを聞いたことがある

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:01:37

    >>33

    持ち歩かない方が怖い人なんだろう、大切だからこそ常に手元に置いておきたい派

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています