- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:38:53
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:40:02
死んでても全然完成されたキャラだった
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:40:34
はー待て待て、日車を死んでも守るって言ったアツヤが守れず生き残ったっていう醜態を晒さないようにする為の猫からの恩寵だろ
頼むぜガキ共 - 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:40:51
最後のぶちこんでやりますよ!!の為
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:42:23
良い感じに死ぬより一度目を逸らした物から目を逸らさずに生きていくしかない方が美しいだろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:42:39
死んで償いたいと思っているキャラだから寧ろ生かされて呪術界と司法の板挟みは納得のエンディングだったけどな
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:44:09
死の美学じゃないけどあのまま死んでたとしてもそれはそれで評価が下がるキャラではない
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:46:23
宿儺の威厳なんてどれだけ下げても問題ないのでセーフ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:48:05
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:48:37
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:48:50
自首したって現行法じゃ裁きよう無いんだからあのまま死んでも構わなかった
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:48:56
あそこで死んだら本人的にはそこそこ満足死になるから
- 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:49:03
まだ生きてる可能性無きにしも非ずの十字傷&即回収だったからかのう
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:50:09
煽りたいのか知らんけど日車死んだところで五条の空港には行かんやろ
- 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:50:17
ペルは本人の独白も含め完全に死んでた方が物語として完成されてたから……ですかねぇ……
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:50:19
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:51:08
脹相が星と油では生還したのと同じように「こんな俺の命の使いどころはここしかない」みたいな後ろ向きな気持ちで死ぬくらいなら苦しくても生きろって感じなのかも
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:51:38
生きてたら面倒な受肉組と同じく
自首しても裁けない日車ということで殺したんだとメタ読みしてた - 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:51:45
ペルはやべえ爆弾もって飛んでってゼロ距離で爆発したのに生きてるから大分違う…
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:55:34
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:07:45
「死んでもなお神武解は持っていかれたか」
「あの術師が死んで落胆してるのか?」
宿儺のこの台詞があるから生きてるの意外過ぎた
予定変えて生存させたんじゃないかとちょっと思ってる - 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:10:20
日車が死んでればおそらく処刑人の剣当たってたのはちょっとおまぬけすぎる
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:10:56
正直ペルのがまだマシだわ
ダサいのはペル1人だけだし
日車のは本人+死亡判定出した宿儺までダサくなった
宿儺が死んだって言ってたから死んでるんだと思ってたのに生きてんのかい - 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:11:01
神武解はパクったままなのは死んだからで処刑人の剣が保たなかったのは死んだから仕方ないと思ってたけど、あと一瞬でも気を待たせてたら宿儺死んでたっぽい感じなのはちょっとどうなんやろ
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:13:46
- 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:16:17
- 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:17:56
覚醒型術師を一人くらい呪術界に残したいなーってのがあって
高羽は漫才界に戻って一般人にしたいからじゃあコイツ残すかーみたいな感じだと思う
宿儺からしたら戦闘不能ダメージ与えた時点で生き死にはどうでもいいし
処刑人の剣も本人以外が持ったところで効果発揮しないみたいな術式だったんじゃないかな - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:18:04
役割果たして死にたいと思い込んていたキャラだからこそ、生き延びてしまうと思ってた
- 29二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:18:29
>>26いちいち気にせんよな
- 30二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:21:05
まあ罪を償いたがる描写は必要不可欠だったと思うのよね。
- 31二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:22:06
折角生き残っても本人は裁かれたくて、でも上層部とやらは使い倒す気だし、って言うけど実質高専組がそれに近いんちゃうかと思うし、上層部がやっぱ呪詛師だから殺すってなったら虎杖達はどないするの?とか、罪を気にしてる日車と気にせず行きてそうな真希の対比がエグいし
なんか日車は生きてたことは良かったけど、生きてたことで色々台無しな感じ - 32二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:22:37
五条亡き後の呪術界を支える要員の一人だと思ってたからむしろ宿儺戦で死んだか!?ってなった時の方が驚いたよ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:23:59
高専に飼いならされるのと宿儺討伐に身をささげるのと何が違うの
法じゃ裁けない以上あそこで死んでても同じことでは - 34二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:24:03
虎杖との会話見えていない人か?
- 35二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:24:57
改めて「日車は死にたいの?」の件 読むと生きてた方が良かったとは思う
あれで死んだら何となく逃げた感じになる気がするんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:24:59
- 37二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:25:13
- 38二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:25:37
対比といってもそれは読者が勝手にしてることで、比べたりそう思わせるような描写はなかったような
あと仮に呪詛師としての罪を受け入れて何らかの罰を受けることになるなら、虎杖たちは本人の意志を尊重するだろう
個人的には自首する、した描写が見られたのでよかった - 39二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:26:56
宿儺で死ぬか今後の任務でいつか死ぬかの違い以外なにも変わって無くね
- 40二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 18:36:22
最終話のストーカー君といい上で言われてる脹相といい、悪いことしたら自暴自棄にならんと生きて向き合ってこうねみたいな精神感じる
- 41二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:47:29
そこまで宿儺に信頼おいてないから宿儺が死んだといったからそうなれは新しい発見だった
左腕も生えてたり、速攻で2人が回収に来たから生きてても不思議じゃなかった - 42二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:06:11
死んで罪から逃げるより、生き残って苦しむ方が日車らしい
- 43二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:39:10
キルスコアとかいうその言葉がそもそも好きじゃない
- 44二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:54
精神的には虎杖に救われたしあれで望む報いまで受けてたらむしろ救済されすぎだから生きてるのは納得
あの惨状でもまだまだ呪術師世界の権力が通じるところとか状況把握にもなってよかったよ - 45二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:21:11
死にそうだなとは思ってたけどあれで死んだらちょっと予定調和すぎるから生かしたんだろうな
- 46二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:29:54
殺した気満々で見当違いの考察重ねてた宿儺がめちゃくちゃ馬鹿になったけど日車の物語としては良かったんじゃないの
虎杖の役割なんかどうでもいいんだ生きてることが大事なんだって、役割決めて死のうとした日車に対して思ったことでもあるんだろうし - 47二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:38:55