- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 17:56:42
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:22:11
そんなのあったんだ…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:36:45
単行本読んだけど面白かった…!
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:51:57
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:10:18
移動方法も普通に汽車男という
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:46:27
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:05:44
そのかわりウッカリ()やらかしちゃうけどな!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:07:52
令和の世にテスアリだけじゃなくてクロスやパルサーの供給も来て俺は嬉しいよ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:30:35
この作品のミロクがカスすぎるの解釈一致すぎて逆に好感度が上がった
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:32:15
伊原先生の絵で育ったのでかなり感動した
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 23:34:49
ホルモン
カニス
へパティカ
アリマ&キッカ
ライノー
トラファルガル
ディオニソス
ヨルムンガルド
プロメテウス
アリウム
エレキテル
ここ多色含めた機械化した自然のアウトレイジ達がほとんど既存のクリーチャーなのネタが細かくて好き
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 10:31:04
こういうのがメディアミックス作品のいい所だよね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 11:10:34
この作品のおかげでニューリーダー病のカスだったゾロスターが妹亡くして精神病んでた兄ちゃんになった
- 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:38:26
ゾロスターの過去を踏まえると背景ストーリーでの暴走にも納得がいくよね
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:15:54
アリスやっぱ可愛いな
- 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:18:10
ゾロスターの解像度が一番上がるよなこの漫画
- 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:33:13
単行本買って読んだけどおまけ追加エピソードが切なくて…俺はテスアリが末長く爆発してるところ見たかったので苦しい
- 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:38:33
ちゃんとクソ野郎だったよね、なんかしれっと仲間になってやがるのも解釈一致
- 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:23:16
1話でサラッとゾロアスターになってその後何事もなかったかのようにもとに戻ってるゾロスター
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:37:45
- 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:39:27
結局ミッツァイルはなんだったんだろ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:48:13
背景のモブ用として既存のアウトレイジを調べてた時にBAKUOOON <5000GT.Star>が間違って混入したんだと思う
伊原先生もデュエマから離れて久しかったからスター進化組が別時間軸のカードとは知らなかっただろうし
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:00:18
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:11:38
- 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:47:13
みんな消えた
- 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:56:07
メーテルに何があったのだろう
— 2024年07月24日
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:59:29
週コロから消されちゃったね…一時的みたいだし後で帰ってくるだろうけど
単行本買っておいてよかった - 28二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:41:20
- 29二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:41:56
やったぜ。
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:45:51
王来の方のテスタはちゃんと蘇生してるのを考えるとブルースとジェットの力って凄いんだな
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:53:53
ブルースは闇文明だし効果も味方の蘇生だからその手のことは得意なんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:43:35