もしかして「うずまき」って

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:41:55

    高密度にしてぶつけるほかに黒鳥操術の「神風」みたいに呪霊の自死の強制で威力上げたりしてる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:43:34

    真人が自ら丸まって玉になったって言うんですか!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:44:58

    神風は術式の特性を活かしてカラスに自発的に自死の縛りさせて威力上げてる
    呪霊操術はなんやかんや操ってるだけだから自死の縛りは適応外だと思われる

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:46:21

    冥冥のアレはカラスくんが冥冥のために喜んで死ぬから冥冥にはノーリスク
    なお代償として士気上げのためのお色気ポーズが欠かせない模様

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:46:42

    自死の縛りはなくとも呪霊の魂の力を利用はしてると思うよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:46:56

    >>4

    つまり夏油は…

    オイこいつやっぱタラシだぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:47:47

    ていうか呪霊に「個の生死」の概念あるんかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:47:49

    >>6

    夏油くんの女誑しが呪霊操術に一役買ってたってマ!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:48:10

    ただの烏であの威力なのを考えると相対的にうずまきの火力無さすぎるから自死の縛りではないかリポップする特性上縛りの価値が薄くなってるかな気がする

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:51:54

    >>8

    呪霊はみんな雌ってもっぱらの噂や

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 18:55:27

    >>10

    真人…

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:06:16

    >>11

    セーラー服着てた!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:18:40

    4000体のうずまきは純愛砲に負けたけど茈になら勝つんかな
    交流戦の茈が全力じゃなさそうだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています