- 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:23:40
- 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:24:40
そういえばアウトプットが駄目でも入れ換えがあるのか…
- 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:25:54
入替え先で同等の技術使えるっけ?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:26:16
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:26:56
- 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:27:00
そうかアウトプットが駄目でも入れ替えでいけるのか
- 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:28:53
JKとおじさんを入れ替えちゃだめだろ!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:31:25
問題は憂憂が金取りそうということだ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:33:16
- 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:36:52
- 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:37:27
体入れ替えて反転使ってもらおうぜって話なんだから、この場合は虎杖ボディに入った日下部が元の体と遜色なく簡易領域を使えるか否かの話になるのでは…?
- 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:38:42
入れ替え修行って結局どんなんだっけ?
五条の身体の慣らし運転の乙骨は例外として
できない人ができる人の身体で練習してコツを掴む訓練?
できる人ができない人の身体で反転等しまくって刻み込む訓練?
両方? - 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:39:25
- 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:40:20
相手の呪力が自分の呪力の変換に応じない云々って話だったから
理屈から考えるとアウトプット出来ない奴は入れ替え先の体では反転使えないんじゃねぇかなって気はする
ただこれだと相手の肉体の感覚だけで掴まなきゃいけないから習得難度高そうなんだよなぁ - 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:43:04
- 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:43:43
- 17二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:46:13
入替しなくても治せるよね
- 18二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:48:31
指生やすとコピー術式が消えるのと逆で、回数の縛り入れてコピーした術式使っちゃうともう生やせなくなる説
- 19二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 19:49:03
書き込んで5秒でシャルルの例思い出して詰んだわ
- 20二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:17:44
- 21二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:20:41
拒絶反応問題はどうすんのさ
- 22二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:40:42
- 23二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:43:23
入れ替わったところで回復レベルが肉体に引き寄せられて虎杖クラスに落ちる可能性は?
- 24二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:43:48
入れ替わった先でも同じ精度で反転使えるなら棘か東堂か華と五条が入れ替わって腕生やしてあげればよかったじゃん
- 25二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:46:17
虎杖に関しては手首ちぎって生やせば生えそうなもんだけど
なんか縛りとか結んでるのか? - 26二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:47:44
使うのは体の才能なんだろうから体がそういうの出来ないなら出来ないんじゃねえの?
反転だって結界術だって入れ替えで学んだところで出来ないやつは出来ないままだと思うぞ - 27二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:49:16
伏黒に受肉した際に使った宿儺が呪物化した指はなんか無理そうな気がする
反転で取り戻して価値無くなったから呪物化解けますとかないだろうしね
術式コピーするために食べた方の指は治せそうだけど…… - 28二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 22:22:26
少なくとも小指は入れ替えしようが治癒不可能だろ
そうでないと今頃華も狗巻も腕治ってる
薬指はなんだろうね
戦ってる内に自然回復しちゃったか?それとも乙骨にプレゼントしたのか?