そういえば呪術の存在って一般に認知されてなかったっけ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:57:22

    今後術師とか呪詛師とかの扱いはどうなるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 20:58:45

    ライトなお坊さんや神主扱い?

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:00:57

    >>2

    死ぬ程危険な仕事してる公務員になると思う。国と根深く絡んでるから殆ど公職みたいなもんだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:01:30

    倍率めちゃめちゃやばそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:02:51

    >>4

    まあ先天性の資質(術師タイプの脳構造)が無いとどれだけ優秀な人間であろうと落ちるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:03:09

    呪詛師は今後いっぱい増えそうだなぁ
    殺人とかに手を染めない限りは倒して勧誘するんだろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:04:58

    夏油の儲とかは「もしかして教祖様も呪術師だったのか?」とかある日突然消えたことに対して「もしかして呪霊に……」ってなったりしたのだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:12:41

    >>6

    呪術師はあるだけ欲しいからな…常に人材不足だし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:13:45

    >>7

    そもそも呪いの被害者だったやつ多そうだからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:22:47

    >>9

    夏油の手駒集めの為の宗教法人だしね

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:26:30

    縛りっていう便利な概念があるから呪詛師を殺さない代わりに呪術師として働かせる契約とかしやすそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:27:34

    >>6

    >>8

    元々犯罪者でもないなら

    力に戸惑ってたり「殺す選択肢」が生活に入り込んでなくて命に関わらない嫌がらせで済んでる

    今のうちが勧誘のチャンスだろうな

    時が経ったら呪いに慣れて人の命を軽んじるようになってしまって

    重面みたいなやつが増えていきそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:28:32

    >>12

    早期の軌道修正って大切だよな

    貴重な才能があるなら尚更

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:29:18

    ヒロアカの個性黎明期みたいな感じなんだろうな
    新たに術師になった泳者が子供作ったらそいつも術師脳になる可能性高そうだし

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:34:45

    マフィアとかテロリストとかも呪術師が戦闘員に欲しいよな
    海外は基本的に日本みたいに取り締まるやつがいないからやりたい放題のボーナスステージだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/01(火) 21:45:18

    日本に来れば超人をスカウトできるってなったらめちゃくちゃ海外から色んな勢力が来そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています