マスターデュエルで組むデッキを募集する。

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:16:11

    LL鉄獣使ってるが1ターン長くて展開に気を使うからもう少し穏やかなデッキが希望でござる

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:17:11

    エルドリッチ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:17:20

    【マシンナーズ】
    フォートレスとカーネル持ってきて終わりよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:17:22

    強さはどのくらいをご所望?
    ガチかエンジョイか

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:17:24

    十二鉄獣にすれば?デッキタイプ全然違うよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:17:44

    基本ゆっくりなのは閃刀姫とか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:17:46

    インフェルノイドはどうだ、雑に墓地に落としてカードパワーで殴るデッキだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:18:01

    欲しいデッキのパワーはどの程度?

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:18:11

    エルドとかは罠の発動確認が面倒くさそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:18:28

    蟲惑魔ならひたすら罠を回すだけだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:18:43

    閃刀列車
    やること単純

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:19:07

    怪獣カグヤ
    何よりも簡単で強いし後攻でいい

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:19:39

    斬機

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:19:57

    霊使い

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:20:40

    オルターガイスト
    中速だし良いんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:21:00

    蛙バジェ最初の1ターンは短いぞ!

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:21:37

    >>16

    デュエルが長いじゃないですか!

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:23:01

    >>16

    なお終盤

    除外カエルをレアンコイリアで戻すプレイを繰り返すとフィールドが全然足りなくなる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:24:14

    敢えてラーデッキでいってみない?
    うまく回れば結構強いよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:25:51

    イビルツイン
    制限等の問題でそこまで展開出来ないけど始動が多くて妨害積みやすいからプラチナ1とかまではやれる
    あと新規のカードがやたら強いので今から作っても損しない

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:26:36

    オルフェゴール

  • 22122/02/23(水) 19:36:19

    すいません。
    ご飯作ってました。
    勝ち度合いは友人のシャドール召喚士?と5分くらいがいいです!あげてくれた中だとオルターガイストとかオルフェーヴルが面白そう!

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:38:11

    壊獣カグヤは展開ルートもないし1ターンも長くないからオススメだぞ
    デッキ構築の自由度も広いしな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 19:41:38

    転生炎獣オススメ
    ソリティアもそこまでせずに罠主体の妨害をひたすら再利用しつつリソース差で勝つデッキ
    サイバース特有の展開力もあるので決める時はアクセスコードの5300ニィレンダァで即死させられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:08:23

    時械神
    必須級なSR以上が時械巫女くらいだから安く作れるよ
    ソリティアも無いし
    ただ高スタッツで殴り合いとかは出来ない

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:10:28

    オルフェーブルで草

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:12:19

    星見獣ガリスや超カバーカーニバルからナチュビ出して融合呪印生物からエクストリオまでだせる獣アダマシア

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:12:47

    かわいいわね

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:30:21

    オルフェーヴルは笑う
    召喚シャドールぐらいのtierでまわし方がシンプルなデッキならオルターガイストもオルフェゴールもオススメ
    オルフェゴールは闇属性・機械族モンスターのテーマで、墓地から自身を除外して後続を確保しながら展開するデッキ。墓地のモンスターを除外して展開する回し方が鉄獣に通ずるものがあるからオススメだし、バベルボマーをご存知なら話が早い。
    オルガは魔法使い族のコントロールデッキ、罠とモンスターの展開を絡めながらリソース確保してジワジワ追い詰める。回し方はちょい複雑だけど安定して相手を妨害できる。

    2つともそれぞれ別の方向性でまわし方は難しいけど、オルフェゴールは鉄獣と似たところあるから慣れやすいかと。
    あと、オルガの無限泡影は強い。

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:31:18

    ラー組もうぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています