- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:03:24
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:03:57
おめでとう!
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:04:07
おめでとう。どこが強かった?
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:04:11
おめー
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:04:51
おめでとう
こっから好きなデッキを使って戦って見てくれ - 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:05:11
おめでとう
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:05:25
お疲れ様
次のシーズンはエルドでもプラチナ1行こうぜ! - 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:05:45
相談に乗った覚えはないけど昇格おめ
エルドリッチも悪くはないと思うけどまあデッキ変えてみたら勝てるようになるみたいなことあるよな - 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:07:07
- 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:18:04
デッキはこんな感じ
数戦前まで死者蘇生入れてたけど初動にならないから外した
上振れると強いんだけどね
十二鉄獣に関することならそこそこ詳しくなったから、何か質問あったら遠慮なくしてほしい
ナーベル抜いても一枚初動が12枚っていうぶっちぎりの安定感がやっぱりありがたかった
それでいてうらら増G墓穴泡影を最大まで積み込んでもまだメタスペースが余る拡張性の高さ
このおかげでだいたい初手に手札誘発が1~2枚は来てくれる
先行ならルガル抗戦(できれば双龍)構えて、その上で妨害札を1~2枚は持てる制圧力
後攻でも誘発撃ちまくって理想の盤面作らせないようにできるし、作られても最悪十二獣からの4素材アーゼウスでまくれる
ケラスやナーベル1枚だけとか、初動のフラクトールにうらら撃たれてそのままターンエンドみたいな情けない事態になっても、妨害札で相手ターンをやり過ごせるのがいいね
十二鉄獣が一番ハマったデッキだったから、なんか使いたいデッキ探してみるわ
ロックカードは正直上振れ札だから、そのへん全部抜いて誘発にしたら勝てそうだと思ってる
まあ最初に握ったのがエルドリッチだからいつかこいつでプラチナ1はいってみたい
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:21:08
エルドでプラ1行ったけど逆に今回してみてる鉄獣で勝てぬ…やっぱ熟練度要るデッキなの?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:24:27
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:27:40
まぁ展開自体もパターン多くてそこそこ複雑だし、とにかくマスカンを見極めて妨害するデッキだからそれなりに熟練度はいる
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:29:03
基本はルガル抗戦構えて相手のマストカウンターにシュライグの除外をぶちこむことを覚えればおk
逆に言うと多くても三回くらいしか使えないシュライグの除外をいかに効果的に使うかがめっちゃ大事
あと手札誘発の撃ちどころかな
プラチナ1いく実力があるなら環境トップの動きもだいたい分かると思うし、何度も使ってればじきに慣れるよ
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:32:14
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:32:50
そうそう
本当にちょっとしたことに気をつけていれば勝てたのに! って状況がめっちゃ多いから次に活かせる
対象を取らない除外っていう最強クラスの除去と3000打点が1枚に詰まったシュライグっていう神モンがいるから、どうあがいても処理できないモンスターって基本いないんだよな
5ゴミとかアルデクとかはお手上げだけど、手札誘発をちゃんと使えば出させないよう立ち回れるし