お前もプランキッズ使いにならないか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:41:30

    プランキッズはいいぞ
    まず、デッキの必須パーツが20枚ぐらいしかない、しかもこの内15枚が初動だ
    つまり自分は事故ることなく、フリースペースに沢山の手札誘発や拮抗勝負をいれれば後攻でも動けるようになるんだ

    そして、他の環境デッキと比べて先行制圧をするわけではない
    先行をとったときの基本盤面は一切盤面に触れる効果を持たないモンスター2体と伏せカード1枚だ
    ちゃんと相手にもある程度の行動を許してデュエルを楽しむことができる
    そんな平和なデッキなんだ

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:43:08

    なんか凄いことしてるのは分かるけど何やってるか分かんねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:43:34

    規制決まりきってるデッキはちょっとね

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:43:45

    勇者来たら仕方なく握るよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:44:16

    大丈夫?
    Into the VRAINSの登場でミュー禁止にならない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:44:38

    どうせ相手ターンにモンスターぶっぱするんだろ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:45:03

    こっちのターンにサンボル2発も撃つな

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:45:21

    そういえば最近見ねえわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:45:27

    >>5

    どうせ制限クッソキツいし、召喚→ブレインズでドゥードゥル出すようになるからそんな変わらんさ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:45:33

    ロアゴンの魔法罠破壊に大革命返し使えなかったから嫌い

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:45:56

    フリーチェーンでサンボル羽根帚打って来るデッキが制圧効果ないとか

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:46:00

    うーーーん……とりあえずスキドレで!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:46:07

    上手いプランキッズ使いと当たったことないからイマイチどう強いのかわからない

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:46:16

    こいつらファイナルシグマで倒そうにも逃げて守備表示たててくるからきらい

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:46:25

    >>12

    リリースして羽箒打ちますね

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:46:26

    >>1

    ところでその伏せカードから出てくるモンスターなんですけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:46:59

    制限前の対戦動画見たけど増殖するGなんかより増殖しまくっててビビった
    制限後ってどんなもんなの?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:46:59

    というか君らむしろスキドレ使って来る側ですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:48:06

    >>18

    ドゥードゥルのサーチ効果ぐらいしか影響受けないからね……

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:48:06

    >>15

    ミラーマッチ……!!(ミラーならスキドレほぼ使わんが)

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:48:44

    >>19

    一応墓地のミュー除外ができなくなるのも案外重いぞ!

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:49:00

    >>17

    除外回収が無く身代わりが1回までなので前ほど気軽にぶっぱは出来なくなった

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:49:18

    ぶっちゃけ興味あるからデッキレシピ見てみたい

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:49:38

    >>2

    そんなに難しいことはしてないんだ

    プランキッズの下級モンスターは自分を素材としてリンクや融合が行われたら別のプランキッズを呼び出すんだ


    これを繰り返して墓地や手札にパーツを揃えたら、自分をリリースしたら相手のモンスターを全て破壊する効果を持つ融合モンスターを即効魔法で相手ターンに召還するだけだ

    これをリンク1のモンスターが墓地にいるとさらにもう一回撃てるだけなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:50:04

    >>23

    マスターでよい?

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:50:25

    >>25

    むしろマスターでお願いします

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:52:55

    >>11

    滅相もない......私は一切の効果の無効化も召還制限も行わない善良なデッキで......

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:53:46

    難しいからか強さの割には全然見ない

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:54:37

    抹殺消えたら一気に消滅しそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:55:10

    サンボル2回の横に餅置くのはルールで禁止スよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:56:27

    >>23

    note.com

    このノートを参考にしてデッキを組んで、回し方はこのノートにある別の人が書いたノートを参考にしたら一日でプラチナ4からプラチナ1まで行けたから興味があるなら読んでほしい

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 20:58:58

    >>26

    とりあえず自分が使ってるのはこんな感じ

    1ではないので1は違うデッキ使ってると思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:00:04

    >>31

    >>32

    あざます

    参考にしながらデッキいじります

    大型の枚数は融合2リンク1がメジャーなのかな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:03:02

    >>33


    >>32は融合1・リンク1でもとは思うけど、雷龍融合のことを考えると2欲しいなーって思う

    ただ回収には困らないから除外されないなら1でも何とかなるなって思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:03:33

    >>33

    貪欲1枚忘れてたからドロバと交換しといてください……

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:05:08

    ハウスバトラーのサンボル連打はキツイにはキツイが環境テーマの制圧連中に比べると有情に感じてしまう

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:09:29

    >>33

    31のノートを貼った1だけど、自分は融合2、リンク1で欲しいかなと

    リンク4のモンスターは1ターンに2体呼び出す意味が無くて、プランキッズの永続魔法でデッキに戻すこともできるから1

    融合のほうは、3000打点がプランキッズにおいてはかなり重要な打点になるから相手を倒しきるために2枚欲しいって感じ

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:19:00

    プランキッズ好きおじゃまキング3枚、ダイヤモンドダストン2枚嫌い

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:21:12

    >>34

    >>35

    >>37

    ありがてぇありがてぇ

    記事見ながら作って回してみようと思います

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:45:51

    こないだ初めて当たったけど、その効果でカテゴリ名のリンク1持ってちゃ駄目でしょ…

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:15:39

    プランキッズ本当に楽しいよ
    下級の子達めっちゃ可愛いしハウスバトラーくんも愛嬌があっていい
    こんなちっちゃい子達が力を合わせて頑張って戦ってるの見るとほっこりする

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:16:42

    サンダードラゴンデッキに入ってるイメージしかないな…

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:55:37

    初手にうらら打ち込まれるとキツい
    ドゥードゥル通れば何とかなるけど

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:21:18

    >>42

    むしろ天敵なんだよなぁ…

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:29:06

    破壊耐性つけるやつなんなん

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:42:08

    UR少ないなって組んでみたけどこのデッキ打点確保どうやるの…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:48:40

    >>46

    フィールド魔法の効果でリンクすると相手全体500ダウン、融合召喚で自分全体500アップ出来るのでそれで何とかする。

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 10:54:39

    >>46

    いつでも5300や4300を出してくれる男がついてるだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:13:42

    その辺か 初動があまりにもインチキだろとか思ったがその後が中々難しいな

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:20:53

    エルドリッチと当たったことないから、エルドリッチ対面はよくわからんが基本リソース負けすることがないデッキだから3ターン目に2000とか3000削って5ターン目に倒すイメージでいいと思う
    ロケットでバウバウとドゥードゥルー蘇生してお手軽5000打点を作ってもいい

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 11:38:55

    強いよねプランキッズ
    まず展開力がとんでもない
    でもスキドレと魔法メタは勘弁な!

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 13:28:23

    >>50

    基本1ターンで終わるデッキばっかり触ってたからその考えは無かったな…ロケットそう使えたのね ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています