宿儺さんさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:21:13

    ここまで自分を呪いとして定義して拗れたというか貫き通せちゃったのはさ、そもそも呪術の才に溢れすぎてて強すぎたからってのがデカい気がするわよな。個人的な感想でしかないけど

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:24:26

    身の丈でしか生きてないのに身の丈がデカ過ぎた

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:25:00

    呪術の才能なければ多分死んでるというね

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:31:49

    シンプルに強すぎたんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:39:14

    生前のうちに五条悟みたいな全力を出せるような。そして自分を倒せてるような相手と出会えていたら現代では呪物化はしてなさそう
    ただただ強すぎた。生まれる前から兄弟を喰うような呪いの権化みたいな自分を止めてくれる誰かと出会えていたらって

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:41:23

    孤高の侘しさとか強者故の孤独とか強さとは孤独なのかとかはそういう事かなと

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:46:07

    身の丈がデカ過ぎたんだと思う
    でもそうじゃなきゃ多分生まれる前にきょうだい母親共々死んでたんじゃね?生まれても死んでたんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:47:53

    いじめられっ子に強大な力を与えたら暴走する
    順平みたいなもんか

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:57:17

    >>8

    順平も力だけなら留まれたが最後の一押しが入ったら大切な生活を捨てて人の心なんてないってなったしな

    あれで虎杖を殺せたりしてたら強さは違えど宿儺と同じ道行ってるのかもな

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:59:51

    世界への復讐の道歩んだら史上最高の才能があった

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:02:41

    呪術世界って呪力ゼロのフィジギフ以外は呪いの因果があるみたいな話あったし
    六眼や星漿体以外にも因果の強制力が働いてるんじゃないかと思うんだけどそこら辺の影響ってどうなってんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:14:28

    決戦中の自己分析とかもそうだったけど宿儺って物事が自分の思い通りにいかなくなってようやく自分を省みるんだよな
    今まで負けることがなかったから自分を変える機会に恵まれなかったとも言える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています