- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:27:16
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:28:05
ジャンプのスピンオフ小説なんて原作と関係なくても生やせるんだよね
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:30:14
ヒロアカの方と違って本編の後日談は完全に蛇足だから、受肉組の生前やら決戦前の準備期間がメインになるんじゃないか?
- 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:30:38
ファンパレがどんどん知らない任務話を生み出してるのにやる話がないはないでしょ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:31:05
禪院家の話とか東堂と九十九さんの話とかいくらでも生やせると思うけど
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:31:44
東京二年組の4人で挑む任務とか見てみたいな
乙骨が特級じゃなくなってた3か月の間なら狗巻も2級以上で同伴できそうだしギリいけそうじゃないか? - 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:32:32
東京校1年2年と比べて出番の少なかった3年組の話
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:33:41
釘崎と狗巻の話とかあったし
組み合わせは無限大あると思うが - 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:33:47
狗巻の過去とか気になるな
- 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:34:29
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:35:36
大人になった高専組とか見てみたい
- 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:35:42
- 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:37:02
先に出てるノベライズですらキャラの言動と能力面はがっつり作者監修あったらしいから
連載を終えて余裕が出たであろう今後は監修を挟んで色々出てくれそうな可能性はある - 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:20:18
そもそも前の小説自体そんな状態からクオリティ高いの出てたから何とでもなると思う
- 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:22:14
虎杖釘崎ときて伏黒メインの小説が無いというのはいかがなもんなので最後は伏黒メインの小説お願いします
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:05:07
- 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:09:55
いうて最終回後の世界は程よく呪霊とか呪詛師と戦う世界っぽいしモブ敵とか任務は作りやすいのでは
- 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:14:29
平安過去編は望んでる人多いしやって欲しいな
ストーリー構成上、平安編を描くのは宿儺が呪いになった理由以上の意義がないのでをつらつらと本編でやる必要はないけど
キャラファン向けの小説こそ事細かに演出したものを出して欲しい - 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:22:59
宿儺戦の後の受肉体剥がしの話とか
そこで天使が虎杖に色々話して欲しい - 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:27:01
モブ窓とか呪術師目線での数年後の世界の話とか読みたいかな
作中では結局呪術界のトップがどうなってるのかとか、世間的に呪術師の認知がどんな感じになったのかとか、世界情勢とかその辺の事が描かれなかったから
その中でメインキャラたちがどんな風に活躍してるのかとか後進育成の話が読みたい - 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:34:30
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:37:06
伏黒夫婦
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:06:08
年末のジャンフェスで>>21と合わせて刊行発表とかないかな
希望いうだけならタダ
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:09:37
秤と綺羅羅が結局何なのかは本筋じゃないから漫画でやらなくてもいいから何かしら教えてくれ
あれで付き合ってなかったらどうすればいいんだよ - 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:25:10
修行1ヶ月の間のお話もできそう
各キャラ短編とかで - 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:29:55
じゅじゅさんぽみたいに作者がネーム書いたのがはっきりしてるレベルの小説なら読みたい
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:33:53
そこで羂索ママよ
- 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:21:32
伏黒だったら津美紀が寝たきりになってから虎杖に会うまでの話が見たい
- 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:53:55
真人のやつが良かったからああいう悪役目線のしっとりした話をまた見たい
- 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:23:05
あれ本当に良かった
湊かなえ先生の系譜というか猫先生の中の湊かなえ成分を適切に抽出して書かれたものって感じだ
呪術師でもないし呪霊を知ってるわけでもないのにさらっと的確に真人の客観的な本質を感知してた一般人ホームレスというキャラクターも完璧だった
敵側目線だと今はすごく裏梅で見たい
- 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:46:02
あの分かれ道で泣いてた理由が知りたい
- 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:18:42
幼魚と逆罰の前日譚(実質真人の過去話)的な話も書けたんだし宿儺の過去編も外伝小説で描かれる可能性も無くはなさそう
- 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 18:32:31
虎杖と伏黒が五条先生追っかけてメイドカフェやら何やら行ってたやつみたいなゆるめの話また読みたいわ
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 03:01:13
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 03:13:08
ファンパレやってないんだけどキャラの任務エピソードとか日常回とかそういうのがあんの?
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 03:30:52
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 03:40:57
羂索ママ!羂索ママ!
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 05:25:27
次があるなら北國ばらっど先生また書いてくれないかな
原作者本人が書いてるわけじゃないのにこのキャラはこういうこと言いそうって描写が多くて凄えなこの人って思った
岸辺露伴のスピンオフもちょくちょく書いてるし外伝上手いタイプの作家さんなんだろうか