ヤッター!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:05:14

    苦労の末スクラップオルフェゴールでプラチナ1に到達出来ました
    布教させてください

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:05:39

    デッキレシピ

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:06:39

    難しそう…

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:07:30

    閃刀出張って何出すの?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:08:38
  • 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:15:18

    >>4

    閃刀は基本的に盤面の水増しが主です

    ホネビefビットssカガリlsホネビ回収、リサイクラーnsリサイクラーefディヴェル墓地、カガリとリサイクラーでワイバーンlsワイバーンefリサイクラーss破壊

    ここまででワイバーンの②効果にチェーンしてホネビ発動することで、ワイバーンの破壊効果にホネビを選択することでモンスターの数を減らさずに後の展開を行えます

    ディヴェル落としてしまえば二ビルもどこで撃たれようとあまり怖くありません

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:16:27

    なんかよくわからんけどすごそうだ!!!!!

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:19:46

    >>7

    先攻展開は手札次第で大体固定なので、うらら等の妨害ケア含めて慣れればそこまで複雑でもありません

    ただまあ相手ターンを上手く妨害しきって勝つのが主なので、そこのタイミングを覚えるのはかなりきつかったですね…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:26:32

    おめでとう! 自分もオルフェ使ってるけどまだプラ3だから精進せねば

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:29:35

    とりあえずはカード紹介
    まずはこのデッキの要となるリサイクラー

    オルフェゴールを墓地に落とすための重要カード
    ラプターからサーチし、ターン1が無いインチキ効果なのを活かしてゴーレムで蘇生して何度も効果を使います
    このデッキは極論、このリサイクラー1枚あれば制圧盤面や後攻でのワンキル盤面を作れるデッキです

  • 11122/02/23(水) 21:31:38

    >>9

    ありがとうございます!規制がかなりキツイですが、それでもオルフェゴールはまだまだ戦えるデッキだと思うのでお互い頑張りましょう!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 21:32:41

    ちょうど今日ボコボコにされたよ…IPリィブユニコーンでフィールドのカードがするするデッキに戻っていく…

  • 13122/02/23(水) 21:35:01

    次にスクラップラプター

    先述の通りリサイクラーをサーチするためのカード
    ラプター自身も化石調査でサーチできるので、このデッキではスクラップだけでも9枚初動で動けるデッキとなっております
    場合によってはチューナーであることを活かしてハリファイバーやサベージの素材として使うこともあります

  • 14122/02/23(水) 21:36:41

    >>12

    もしかしたら私が対戦相手だったかもしれないですね…

    あまりユニコーン出した試合は無いので、閃刀使いの方でしょうか?

  • 15122/02/23(水) 21:41:24

    次にスクラップゴーレム

    リサイクラーを蘇生してリサイクラーの効果を使うためのカード
    こいつも名称ターン1が無いので、スクラップワイバーンによってデッキから、死者蘇生や聖遺物を継ぐもので墓地から蘇生して連続でリサイクラーを出す過労枠

  • 16122/02/23(水) 21:46:37

    最後のスクラップ枠、ワイバーン

    リサイクラーでオライオンかジェットロンを落とし、効果でモンスター2体揃えてこいつを出すのが基本です
    素材指定が緩くて非常に助かりますね
    それまで効果の強さに反して使い辛かったゴーレムを飛躍的に使いやすくした立役者
    後攻なら相手の盤面も割れるので、このデッキでの後攻ワンキルのしやすさも支えるカードです

  • 17122/02/23(水) 21:53:54

    次はこのデッキのもう一つの要、オルフェゴール
    昔暴れただけあって制限カードばっかりですね…

    まずは核であるディヴェル
    デッキからモンスターを特殊召喚出来る効果の強さは語るまでもないですね
    基本的にはトロイメア、状況によってはギルスを特殊召喚します

  • 18122/02/23(水) 21:58:41

    ディヴェルと同様制限カードのギルス、あにまんでも人気のニーサン最終形態

    スクラップが手札に無い時の初動となるカードでもあります
    召喚したらディヴェルを落としつつトークンを生成し、ガラテア等のリンクに繋げていきます
    またジャックナイツ要素として条件付きのチューナー化効果があり、これを活用できる時はディヴェルの効果でトロイメアより優先してリクルートし、ディヴェルと共にサベージの素材にもなります

  • 19122/02/23(水) 22:05:35

    次はオルフェゴールトロイメア

    基本はディヴェルからリクルートするカード、ステータスは低いのでガラテアのリンク召喚に使ったりジェットロンと共にサベージの素材として使います
    墓地効果は先攻ではスケルツォンを墓地に落とすために基本使いますが、バベルがある時は星杖を落とすことでATKを800アップさせるコンバットトリックとして使ったり、アポロウーサの効果使用回数を増やすために使ったりという用途もあります
    出来れば2枚欲しいカードなのですが、枠が無いので1枚だけ

  • 20122/02/23(水) 22:10:08

    オルフェゴールスケルツォン

    墓地のオルフェゴールを蘇生出来るカード
    リンク素材の補充は勿論ですが、このカードの最大の存在意義はディンギルスを蘇生出来るというところにあります
    バベルがあればフリチェでディンギルスを蘇生し、ディンギルスの墓地送り効果で妨害が行えるようになるわけです

  • 21122/02/23(水) 22:21:21

    オルフェゴールではないですが関連カードとして星遺物ー星杖

    除外されたオルフェゴールを帰還させることが出来るカードですね
    それ以外には星遺物モンスターということで、リイヴのリンク召喚条件を満たすカードとして重要な働きをします
    通常召喚するとEXのモンスターに戦闘破壊されないという隠れた効果もあり、これで1回ヌメロンデッキ相手に事故りつつも逆転勝利したこともあったりします

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています