- 1二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:48:33
- 2二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:49:43
仙台四天王みたいな受肉組の中でも結構強い部類の術師数人相手取るところとかは見たかったよ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:51:19
この作者の最終決戦の色んなパターン読んでみたい
今の形にまとまるまでに多分色んなアイデアがあっただろ - 4二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:51:28
羂索の本気って話ならバカサバイバーも本気で攻略した結果だし、真面目なバトルって意味なら九十九+張相戦でやったんだやよな
- 5二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:52:20
領域勝負を披露せずに消えていった男
結界術の達人なのに... - 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:53:02
本人術式無いに等しいし重力は応用効かない範囲妨害だし
呪霊は後出し幾らでも効いてあんまり手練手管って感じしないし
考えるの難しいんじゃないかな - 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:53:28
九十九と呪術バトル、髙羽と頭脳使った攻略バトルや!
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:53:47
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:53:57
九十九戦が本気だったと思うよ?
て言うか限界ギリギリまで底を見せたと思うよ
高羽戦はエキシビションマッチみたいなもの - 10二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:54:05
領域展開はもっかい見たかったな
- 11二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 21:54:10
この人呪霊操術も反重力も中々上手く使えてて面白いんだよな
宿儺五条のほうが戦闘力とかは高いがもっと面白い戦いも見れただろうなとはなる - 12二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:01:12
羂索自身は、五条だけでなく高専からも逃げてるように
あくまで好奇心を満たすのが目的で
必用以外は戦いをやりたくないタイプだし
本人の術式は乗っ取りや呪物化とかだし
実質、夏油(の能力)と九十九の特級同士の争いだったよね
虎杖の肉体的ママの反重力が無ければ共倒れだったよね - 13二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:04:22
天元&九十九&お兄ちゃん戦は実際小技使わないといけない所まで追い込まれてるんだよね
ただまだ出してない切り札とか隠し玉はありそうなのもわかる - 14二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:04:30
俺もガチバトルは九十九戦で出し切って高羽は羂索らしさ出したかったイベントバトルに近いと思う
九十九戦は対複数なのもあって奥の手のアンチグラビティまで出し切ってるし - 15二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:27:58
羂索が確定するまでは
夏油の体乗っ取りは九十九の予定だったらしいし
夏油が離反する切っ掛けは九十九だし
作者的にはここで因縁の特級同士の能力バトルを描きたかったんじゃないかな
羂索本人はお笑いも好きな好奇心の塊なので
むしろ特級の能力を無効化する高羽との闘いこそが羂索個人のバトルなのかなと思ったり - 16二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:37:30
九十九戦もピンポイントメタ無ければ死んでたのを考えるもまあ髙羽戦がエキシビションマッチみたいなもんは納得というか
しっかり尺とって退場まで描いてもらえてる分恵まれてると思う - 17二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:42:54
羂ちゃんが持ってる能力の粋を出し切らせたうえで全てぶち破る極限バトルが見たかった気持ちはある
- 18二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:52:31
虎杖ママの術式がたまたまあったからギリギリ勝てただけで防衛戦は本気バトル枠で面白かったけどな
- 19二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:53:22
普通の格闘的能力バトルとしては見ごたえが足りないだろうが
高羽戦って、羂索の愛嬌やお茶目さも見れるし
夏油のガワとしての七変化も見れて別方向で満足なんだよなw - 20二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:55:39
九十九戦はよくわからん後出し縛り+奇跡的に相性のいい術式を持ってたってラッキーで勝ってるから本気ではある
- 21二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:56:54
- 22二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 22:59:19
- 23二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:01:49
こいつは遊ぶ時もピンチの時もいつでも本気だと思う
本気のバトルというより本気の感情が見たかったなあ - 24二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:03:18
- 25二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:03:43
九十九には等級の高い呪霊は通用しないと思って温存してたから一応まだ伸び代はありそう
後先考える余裕のない相手だったら特級呪霊を使い捨てにしてでも勝ちに行くだろうから、そんな追い詰められてなりふり構わなくなる姿は見てみたかった - 26二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:07:24
- 27二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:08:57
- 28二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:09:21
いや反転ならともかく本人から評価の低い順転で乗り切ってるし…
- 29二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:12:01
真面目に効果範囲も効果時間も足りない呼ばわりされてる上に用途もピンポイントなアンチグラビティ順転のどこが緊急回避にあれほど向いてる術式がないレベルで評価できるのか教えてほしい
- 30二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:14:16
真面目にアングラ反転に九十九も脹相もボコボコにされたのに何を見ていたのか聞きたい
反転だろうが順転だろうが使えるもんは使うだけでは - 31二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:15:43
- 32二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:16:26
乙骨不意打ちの時も咄嗟に使おうとしてたの呪霊操術じゃなくアングラだし
使える術式だから装備してたんだろうね - 33二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:17:25
- 34二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:18:02
術式反転で表裏一体にできるものの片方無視するのは夢と希望を詰め込むなよでしかない
- 35二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:18:03
- 36二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:19:07
- 37二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:19:58
- 38二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:21:26
- 39二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:23:00
- 40二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:23:26
九十九のブラックホールがブラックホールたる性能を備えてないのは描写から明白
本物なら背後から不意打ちすべきなのにわざわざ足首掴んで自分の生存知らせてるもんよ - 41二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:24:06
「互いの術式が煙たいのに領域展開しないのは押し合いに自信がないって言ってるようなものでしょ」このセリフ凄い好き
- 42二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:25:22
九十九ってスペックはクソ高いけど任務受けてないから戦闘経験値は低そう
- 43二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:13:16
あれは色々と縛りを重ねて限定的に出力アップしたので外部に向けて使うのは無理なんでしょ
もしかしたら宿儺の空間斬撃みたいに「今後は手掌で方向性を示さないと重力は使えない」みたいな縛りもあったかも知れん
乙骨の不意打ちに対して周囲に重力が発生してなかったからね
- 44二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:17:04
- 45二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:24:39
そう考えると受肉したばかりの脹相+引きこもり天元+任務受けない九十九って能力はともかく実戦経験値カスカストリオだな…