- 1スレ主◆THt3a6/WFo24/10/02(水) 23:44:20
- 2スレ主◆THt3a6/WFo24/10/02(水) 23:44:31
- 3スレ主◆THt3a6/WFo24/10/02(水) 23:44:43海外のデッキ構築サイト。シナジーを%で教えてくれたり、各カードタイプごとに教えてくれるから便利 EDHRECEDH Recommendations and strategy content for Magic: the Gathering Commanderedhrec.com晴れる屋のデッキ検索。メタゲームのところのURLにしといた 統率者デッキ検索 | 日本最大級 MTG通販サイト「晴れる屋」統率者デッキ検索。晴れる屋デッキ検索は、世界最大のマジック:ザ・ギャザリングのデッキ検索データベースです。掲載数は約20万件!リストから一括でデッキを購入することも可能です。www.hareruyamtg.com晴れる屋のデッキ構築サイト。右上の新規作成から作ってURL共有するとみんながアドバイスくれるはず デッキ構築機能 | MTG専門店晴れる屋のデッキ作成ツールMTG専門店「晴れる屋」のデッキ構築機能で自分だけのデッキを作ってシェアしよう!www.hareruyamtg.comデッキ"塩度"チェッカー。最近晴れる屋のレシピにも対応した Commandersalt.comYour new source of inspiration for degenerate MtG Commander/EDH decks!commandersalt.com
- 4スレ主◆THt3a6/WFo24/10/02(水) 23:45:12
- 5スレ主◆THt3a6/WFo24/10/02(水) 23:45:36スレッドの消費早すぎぃ! 
- 6二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:48:11秘儀の印鑑消されたら普通に単色が困るという 
 というか昔は自画自賛してなかったっけ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:52:16「多色にすればするほどつよいぜ!単色にも入るぜ!」ってデザインが駄目だったのかなぁ 
 もっと単色推してほらほら
- 8二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:54:01単色なら色いらないだろと思うかもしれないけどそこにスレのある星山脈の業火とか色マナしか食わないからこういうやつが普通に困る 
- 9二次元好きの匿名さん24/10/02(水) 23:54:14そりゃあんな事があったらね(禁断の「二段攻撃」) 
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:01:32入ってたら、引いたら他者を置いてけぼりにするカード、高額で使いたくなるからパワーレベルの調整に難の出るカードを禁止にしたと考えたら印鑑が危ない理由がわからない 
 引いたらそいつだけ有利なら太陽の指輪のほうが明らかにそうなのに
- 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 00:19:16許されないのは開始1,2ターンでマナジャンプして上から蓋する行為でしょ 
 2マナ3マナのマナファクトは許されるやろ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 01:06:46https://www.twitch.tv/videos/2265055461?t=0h36m2s 秘儀の印鑑はこの会話を言ってるんだろうけど ・今ならデザインしたくないカードとは言っただけで規制するなんて言ってない ・秘儀の印鑑が問題なのは偏在性が高い(デッキを作るときに必ず入る)から 
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:11:03ああ、太陽の指輪・秘儀の印鑑・統率の塔で事実上、三種の神器になってるから注視するくらいの意味ね 
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 02:34:23単色向けのタリスマン互換ファクトが欲しい 
 ダイアモンドサイクルはタップインなのにタリスマンはアンタップインでズルい
- 15スレ主◆THt3a6/WFo24/10/03(木) 03:25:48なるほど、TRPGとかスキル性のゲームにありがちな 
 「必須スキルなら自動的に取得できるようにしたほうがいいよね」
 って話の亜種って感じか
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:06:36秘儀の印鑑搭載率2/6の身としてはそんなにかなあという思いがあるがアメリカの一般だとそうもなるか 
- 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:43:17前スレのブランケット分類例はどのカードがどれに分類されるかはまだハッキリしてないけど結構妥当な感じするね 
 …でも結局今のデッキレベルと同じくよく分からんから晴れる屋の分類でイベントの卓分けは行われそう
- 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:40:48中々新しい会話面白いよね 
- 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:20:20本当に実戦に持ち込むかどうかは一旦置いといてThe AbyssとNether voidとChains of mephistophelesを入れるとしたら統率者何がいいと思う? 
 せっかく手に入ったから一緒に使いたいんだがNether voidが邪魔そうな気しかしないんだよな
- 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:25:03一応、ドラニス判事がブランケット3だっけ 
 統率者否定するタイプだけど処されやすいってことだろうか
 だとすると、結構なアド稼ぐけど選択肢は一応相手にあるリスティックの研究も同じ位になるかも?
- 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:12:36
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:20:31
- 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:23:12
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:06:14そこら辺hsまだ個人の価値観によるから発表待ちだね 個人的に判事が3ならレモラ4、リス研&徴税3という感じ ついでにダリチュー3、ペタル4かもしれんって認識だけど、カタストロフィは処理の仕方がEDHの駆け引き的に3であって欲しいw 
- 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:20:08ブラケットよく分かなさすぎてデッキ組めない 
 運営がもっと詳細な発表するまで休むか…
- 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:32:42ブラケット自体が正式なものじゃなくて意見募集中みたいなもんだからな 
 当分は現行ルールで行くんじゃないか
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:36:49
- 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:44:49ブラケットは区分けするって話だけが先行しすぎて何のためにやるか理解してない人を良く見るのが気になる 
- 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:59:45理解も何も憶測で動くのが嫌だから動かないってだけでは 
- 30二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:03:34その話題に対しての発言じゃないんで 
- 31二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 00:09:14この手の掲示板だとままあることだ、ドンマイ 
 大前提の卓のメンバーと話し合うってのが意識から抜け落ちてる感じはあるかも
 公式の記事でもしっかり触れられてるんだけど、そこまで読む人は少数なんだろうね
- 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:24:56
- 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:43:49構築に迷ってるなら構築済デッキそのままとかオススメ 
 パーツとりや即改造してそのまま使ったことない人も多いと思うけど、自分では作らないようなデッキタイプとか動きやコンボもあって新鮮だと思うよ
 理想は卓全員が構築済だけど、デッキレベル5位やバトル帯位なら充分戦える
- 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:41:50ルール0前提とは言うけど本国ですらそれが形骸化してるから今回の問題が起きたわけで、結局ブラケット内で最適化され摩擦が生じて同じことが起きるだけだと思うのよ 
 今回のブラケット制度導入がルール0を再確認しろよって周知なのかもしれないけど
- 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:40:25カジュアル卓におけるルール0って普段はちゃんと機能してるんだけどね ぶっちゃけ、ルール0無視して各コミュニティから問題視されてたのって大鉈振るわれる原因みたな人達だし、そもそも競技志向ならcEDHに引きこもってて欲しいんじゃが 
- 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 14:05:03デッキ自体は別に普通に組めばいいと思う、ブランケットは卓レベルの指針くらいっぽいし 
 それでもブランケットでこれダメされるのが怖いなら、下位互換なり代替カード用意するのオススメ
 リス研→真理の円とか……既に同じ考えの人いるのか真理の円が徐々に売れてってるけど
 どうしてもこのカードだけは使いたいってのはそれこそ公式の言っている通りルール0でちゃんと言及すればいい
 代替カードとかハレのオタクカード動画とか参考になるよ、オタク卒業しカードも幾つかあるけど
- 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 17:54:02統率者用に自然の知識SL版を探してるのにどこにも売ってない 
 昨日晴れる屋から入荷メッセージ来て速攻で商品ページ飛んだらもう売り切れてた……
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:13:24ぶっちゃけ「EDHやるならこのカード持ってなきゃダメでしょ」とか4以下ヌルヌル卓で遊んでても「青入ってるから頃そ」って2~3段階強いデッキにシバかれることもあったし 
 ルール0の段階でも強さ詐称する人もいるしでなぁ
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 18:19:27ルール0って言っても野良試合で駄目ですって言いにくいしそもそも前提が違ったら訊いてこないからな 
 ブラケットが働いたら前者はやりやすくなるだろうが後者はどうかな
 結局はプレイヤーの良心頼りだし
- 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 19:30:33今までのデッキレベルが主観でしかなかったから客観的基準としてブラケットができるのはまあいいと思う 
 デッキレベル観を揃える上で役に立ちそう
- 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:07:07ブラケットって言いにくいけど慣れていくのかな 
- 42二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 03:25:54問題を少しでも減らそうって働きに問題がなくならないから意味がないみたいな論調が多いね 
 クソの役にも立たない意見
- 43二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:05:34
- 44二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:28:03
- 45二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:34:54
- 46二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:40:20
- 47二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:43:38
- 48二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:48:24さんざん言われてて耳タコだとは思うけど"禁止推奨"だからな 
 最も人口に膾炙してるからみんな禁止推奨リストに則ってるだけで、全解禁でやりたい人同士が全解禁でやるのは何も問題ない
 遊ぶ機会を作るのとそのルールで同意してくれる仲間を集めるのとそのルール用のデッキを作るのが面倒くさいから誰もやらないだけで…
- 49二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:28:29
- 50二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:14:57もう落ちてるけどこのスレでも言われてたな 【MTG】統率者の今後が発表されて騒動も一段落ついたかな|あにまん掲示板Twitchで今後どうなるか発表されたけど本スレでも触れてる人少なかったからスレ立てこれが発表の放送https://www.twitch.tv/videos/2265055461bbs.animanch.com他のフォーマットと違って、あくまで禁止推奨だし、ブラケットは話し合いの土台にするための基準でしかない 
- 51二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 19:05:22
- 52二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:23:28ブラケットやリストを守らない奴とはやりたくないわな 
- 53二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:30:32
- 54二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:50:21cはcでお互い合意の元にバチバチやり合ってるので、ハイパワーなデッキをカジュアルに持ち込む輩をcEDHプレイヤーとして一括りにして欲しくは無いよね 
 この手の問題引き起こして話題になってるのって「cでは勝ちきれないけどカジュアルだと強すぎる」ぐらいのデッキ使ってる人が多いから、カジュアルでもガチでも無いだろうし
 もちろん完成体のティムクラなんかをカジュアルに持ち込んでる人がいたらそれはアホだと思うけど、それはあくまでその人の問題であって、ガチはガチで楽しくやってるよ
- 55二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:02:04
- 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 22:15:317.8帯辺りが一番揉める気はする 
- 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:04:29閃光はc基準で禁止されたからのこれまで無かったわけじゃ無いけど、今回の禁止にcが関係ないのはまあそうだね 
- 58二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:22:59いやどう見てもCも含めたやつが混じってるだろ 
- 59二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 03:05:56
- 60二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:28:07
- 61二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 10:51:19なかなかいい感じじゃん 
- 62二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 14:43:13ピッタリハマったのか、良かったね 
- 63二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 18:10:44コマンダーパーティー行って初めて対面でやってきた 
 楽しかったけど1戦目自分のせいで全体のライフ削り早すぎてギミック使う余裕なかった
- 64二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 21:32:12今回の話じゃないけどコマンダーパーティーのギミックは途中からみんな存在を忘れてたりする程度のものなんで… 
 楽しく遊べたならそれでいいと思うよ
- 65二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 02:08:34このレスは削除されています 
- 66二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 12:48:39ほ 
- 67二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 14:44:13コマンダーパーティーすっかり忘れてたギミックまだ知らないから参加することがあったら楽しみだ 
- 68二次元好きの匿名さん24/10/07(月) 19:10:17コマンダーパーティーあるとことないところあるからな 
- 69スレ主◆THt3a6/WFo24/10/08(火) 02:15:15ほしゅ 
- 70スレ主◆THt3a6/WFo24/10/08(火) 13:15:27ほしゅほしゅ 
- 71二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:16:28最近EDHしたけどやっぱり俺にテクニカルなデッキは難しかった…… 
- 72二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 19:51:10店舗の大会出てみたいけど出た事無いので具体的な参加の流れや雰囲気わかる方いれば教えて下さい 
 行くのは一人で
 大会自体初めて
 コンパニオンは入ってる
 店は多分晴れる屋
 多分Battleだけど明確に判定する方法があるなら知りたい
- 73二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:23:25晴れる屋なら大会カウンターに行くとイベントコードが掲示されてるからそれをコンパニオンに入力してから受付に行く 
 今は晴れる屋の会員アカウントでコンパニオン入力した人との照合してるから会員ページ出しておくとスムーズ
 雰囲気は残念ながらその時の参加者に依るとしか
 レベルは明確な判別ないから卓の振り分け後に俺はbattleのつもりのデッキだとアピールするしかないね
- 74二次元好きの匿名さん24/10/08(火) 20:47:31
- 75スレ主◆THt3a6/WFo24/10/09(水) 03:21:51ほ 
- 76二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 05:58:55激情の後見!? — 2024年10月09日 
- 77二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 08:21:37
- 78二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 09:42:39どっちかと言うと「こいつらc向けのカードだから低レベルが割食ってるよね」で禁止にされてる感じの印象 
- 79二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 10:03:39pox使いたいがヘイト集めそう 
 滅相もない全員から1/3を切り上げるだけです
- 80二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 12:24:29MTG現代っ子は土地を大量破壊されるとアレルギー起こす子も居るからな 
- 81二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 14:18:36
- 82二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 15:19:33ハルマゲドンとか塩カードの代表格だしね 
- 83二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 22:08:28大変動「うーん1/3はちょっと地味すぎない?」 
- 84二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:01:31そして再録された戦の惨害 
- 85二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:15:09今度晴れる屋の統率者イベに行こうと思うけど、統率者のイベントは初めて 
 なんか気をつけたほうがいいことってある?
 取り敢えずコンパニオンはDLだけしてあって、イベント内容は盛り上げハッピーって書いてある
- 86二次元好きの匿名さん24/10/09(水) 23:29:33トークンとダイス(カウンター)はちゃんと用意しようね 
 特に人に押し付けるトークンは
 盛り上げハッピーは結果提出用紙あるからボールペン持っていくといいよ
- 87二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 01:23:12
- 88二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 07:35:15身内以外の知らない人との対戦の時ってプレイ時に説明は常にするもの? 
 大まかに説明しながらプレイして「詳しくお願いします」とか言われたら答える感じでいいのかな
- 89二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:14:36とりあえず常在と誘発持ちを出す時に挙動は軽く触れる 
 起動効果は起動するときに言う
 みたいな感じ
- 90二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 08:23:59クリーチャーは常盤木能力なら省いても良いんかな 
 あと「除去耐性ある奴居ます?」「到達居ないよね?」みたいな雑な聞き方でも問題ないかな
- 91二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 18:12:15飛行持ちです 到達持ちですくらいは言うかな 
- 92二次元好きの匿名さん24/10/10(木) 20:55:57ちょっと前のだけどこの表が分かりやすかった 自分は大体cEDHに届かないハイパワーカジュアルなデッキ組みがちだわ 1番どこ行っていいか分からない強さ帯でもある 
- 93二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 02:11:05ほしゅ 
- 94二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 07:07:47自分はハイパワーに足を踏み入らんように強すぎる気がしたり塩過ぎる気がするのは適宜抜いてカジュアルに踏みとどまっている…はず 
- 95二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 12:34:21統率者するのに集中力が続かなくて何試合も連続してできない 
- 96二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 16:30:45
- 97二次元好きの匿名さん24/10/11(金) 23:48:53ありがとう、やってみようと思うわ 
- 98スレ主◆THt3a6/WFo24/10/12(土) 01:02:26身内グループ、人数増えて自分が参加しなくても卓が成立するようになった 
 めでたいぜ
- 99二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 02:19:05
- 100二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 11:10:24ほ 
- 101二次元好きの匿名さん24/10/12(土) 19:00:08しゅ 
- 102二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 07:02:42保守 
- 103二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 17:18:46久しぶりに今日統率者してきたけどやっぱりコンバット的な勝ち筋がないデッキになるとゲームに参加しづらくなるな… 
- 104二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 19:44:03ちまちまパーツ集めながら考えてたリスト、概ね固まったから残りのパーツいくらになるか試算するか〜と一括カート押したら4万で真顔 
- 105二次元好きの匿名さん24/10/13(日) 20:22:27高いカードの採用を考え直すか、少しずつ集めて行くか、はたまた開き直るか… 
- 106二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 00:50:22
- 107二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:41:08
- 108二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 01:50:58
- 109二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:49:31闇の末裔、エインシャント・ブラス・ドラゴン、精神ヒルの塊、嵐潮のリバイアサン、意識の拡張、虚無の王、蝕むもの、トクスリル、墓所の裏切り、スフィンクスの大使 
- 110二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 07:53:04
- 111二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 17:25:52ありがとう 
 スフィンクスの大使はパーティ感強くていいな
- 112二次元好きの匿名さん24/10/14(月) 23:28:35激突で重いものバトルになることって殆ど無いしマナ総量はそんなに意識しなくてもいいと思う まあ重いものバトルとしてもマナ総量7以上のカードなんて普通のデッキはそんなに積んでないから7、8で負けるのは事故 
- 113スレ主◆THt3a6/WFo24/10/15(火) 04:10:03ほほほしゅ 
- 114二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 08:13:47そろそろブラケットの諸案来るかな 
- 115二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 10:21:59MagicConラスベガス合わせで発表だろうから25日頃までは来ないんじゃねーの 
- 116二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 19:41:18昨日深夜にネットショップ5店舗ぐらいハシゴして注文したけどどこも今日のうちに発送されて本当にありがたい 
 今週末の店舗交流会に新しいデッキ持ち込めるビジョンが立った
 各カードショップと配送会社の企業努力に感謝
- 117二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:26:57この前ネットで世界火ケディスっていうデッキ見たけど、あれってレベル的にはどの辺なんだろう 
 やっぱり高いんだろうけど、一芸特化だから分かりにくいなって
- 118二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:36:35実際に決まるかは置いといてみんなで楽しむとかいう概念をかなぐり捨ててコンボで早期決着を狙うデッキだからまあ8とかだね 
- 119二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:47:18
- 120二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 21:56:56身内戦で一発芸として一回披露したら封印するぐらいしか使い道がない 
- 121二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:15:46
- 122二次元好きの匿名さん24/10/15(火) 22:33:16正直思考実験の類のデッキで回す側も相手する側も楽しくないだろうから悪いことは言わんからやめといたほうがいいと思うよ 
 走ろうとしたら世界火に打ち消し撃たれてその後のゲーム中山出し続けるだけの地蔵になってもゲラゲラ笑えるとかならいいけど…
- 123スレ主◆THt3a6/WFo24/10/16(水) 03:00:00ほしゅ 
- 124二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 12:40:23
- 125二次元好きの匿名さん24/10/16(水) 22:05:57ファウンデーションは流石に何にも来ないだろうなあ 
- 126二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 04:29:16ジャンプスタートにEDH適性高そうな伝説のクリーチャーが収録されることに期待 
- 127二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 07:17:26ジャンプスタート産は高騰しやすいのが不安やな 
- 128二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 14:50:39チビホネとか再録まで英語版しかないのも相まって高かったよね 
- 129二次元好きの匿名さん24/10/17(木) 22:42:55ファウンデーションって新規もあるらしいから伝説のクリーチャーも増えるのかね? 
 灯を失ったPWもここらで増えないかな
 バスリあたりフレーバーテキストに出てるから伝説のクリーチャーとして再登場してほしい
- 130スレ主◆THt3a6/WFo24/10/18(金) 04:42:02保守 
- 131二次元好きの匿名さん24/10/18(金) 07:41:11クリプトとかなくなってマナクリが強くなったらしいから真理の円って今なら割りとアリなのかな 真理の円|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com