なんで制限だったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:28:21

    制限だった時やってなかったからさこのカードで悪さできるテーマがあったの?

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:29:54

    ラビュがサーチとリリース元を姫様で用意出来るとかでちょっと流行ったとかだったと思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:30:37

    ラビュリンス

    通常罠で姫様素材に発動出来るからそれで羽帚等を封殺してた

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 07:34:03

    ありがとうやっぱ通常罠すぐ発動できるラビュリンスか

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:11:59

    ラビュ強化嬉しい反面ちょっと大丈夫かなとも思う緩和
    メジャーでは無いとは言え先行でパーツ揃えれれば結構な理不尽押し付けるからなぁ…特化もやろうと思えば出来ちゃうし
    ヘイト買いそう…

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:13:20

    魔法メインだった神碑を流行らせるためだったかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:16:12

    >>5

    闇ウイルス"撃つだけ"なら要求値そこそこ軽いけど

    "撃った上で勝つ"となると途端に跳ね上がるから大丈夫でしょ

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:19:56

    制限だろうがやろうと思えばこれまでも打てたのにたいして使われてこなかったわけで極端な魔法罠環境にでもならなければこのカード複数積むことはないでしょ
    ぶっちゃけ影響はほとんどないと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:21:04

    というかそもそも当時からレディのサーチ前提で1枚採用が主流で制限になっても意味無いって言われてたしこれが解除されたからってラビュは何も変わらんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:23:18

    2回撃つようなカードでも素引きを狙うようなカードでもないよねこれ…
    いや相手する側だと素引きされてたら大分クソだから3枚積まれてもやなんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:30:00

    ラビュリンス本体の代わりの規制だから今度暴れたら本体が規制されるだけ
    今のカードパワー的に可能性は低いけどシングルで罠デッキ強いから可能性としてありえなくはない

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:30:47

    どうせラビュリンスはサーチできるし複数枚積む人もそんないないだろうと思うけどそれはそれとして刺さるとクソ強いしコズサイとかで対処できないから超嫌いなんだよなスレ画…

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:32:00

    ラビュリンスって天盃龍には強く出れるしその辺含めてじゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:33:16

    全体としての勝率にはつながらないけど決まったときにどうしようもなくなるようなカードはシルバとかこれみたく規制される傾向にあると思うのよな
    特に低ランクで流行ってあれな体験を生み出しやすいし

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:35:24

    これが規制解除されたからラビュリンスが強くなった!握ろうって考える人はまずいないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:38:53

    使えばわかるが手札3枚は飛ばさないと割に合わないからなコレ
    ただ決まると豪快にバリバリ割れてめっちゃ気持ち良いから最初の2.3日くらいは流行って後は嘘のように廃れるタイプ

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:39:41

    ランクマはどうでもいいけどフェスからは締め出せ
    融合や儀式フェスでこれ使えるようにするのもうやるなよと

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 08:40:59

    流行るほど強くないからいいけどコストリリースだからリリース元除去も間に合わないし通常罠だからサイクロン系も間に合わないしでとにかく一方的に発動されるイメージがある

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:02:16

    いうて規制で天敵の炎王がダメージデカくて減るのは確定だし次来る天盃にも障壁やらで強いからラビュは絶対増えるよな

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:10:54

    1枚と3枚でなんか変わるか?とか3枚も入れるか?って言われるとね

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:24:35

    強いかどうかはともかくデッキ破壊ガン積みラビュリンス面白いぜ

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:33:00

    盤面上振れかつ素引きでもしてない限りいきなり撃つのはギャンブルすぎてな
    今は主に永続どかすのが大きな役割
    羽やライストは見てから適当に罠使ってレディでロルバ伏せればリカバリできるし

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:56:28

    2枚以上デッキに仕込めるならトラトリで引っ張ってこれるようになる……何が変わるかっていったらこれくらいではなかろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:25:57

    >>11

    これ

    元々ラビュの身代わりとして差し出された大した意味のないヘイト逸らし規制だった

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:32:56

    罠だから遅い
    決め打ち外す
    手札にあるのにランデスで先に落として実質不発

    姫様リリースして墓穴食らう最悪の裏目

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:44:08

    ラビュでこれ打っても城置いてないとリカバリームズいしな

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:52:09

    今のラビュが割とパワー不足で環境見てデッキいじらないとランクマ勝ち越せないからそんな増えると思わんけどな
    相性のいいカード追加されて間接的に強化されたけどほぼ増えてるの見てないし

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:56:49

    >>22

    永続飛ばすなら1枚しか割れないけどモンスターも割れる現世離レや悪魔の技のが強いぜ

    あと通常罠じゃないけど醒めない悪夢もいいぞ

    とにかく姫様消費というバカでかいコスト払わなきゃいけない闇ウイルスは割に合わない

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:58:39

    正直規制当時から「意味ないだろ」とは言われてた記憶
    とはいえ決まった時は派手なので結構ヘイトを買うカードではあった

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:59:58

    罠の時点でいつでも持ってこられる
    それより家具詰めばいいしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:00:16

    サーチも多いご時世だから立て直されることもままあるしな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:00:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:04:41

    WCS準優勝のサブデッキのラビュは砂塵の大嵐入れてたな
    相手の置物割るのにもいちいちリスクを負うウイルスはただ派手なだけで強いカードではないと証明された瞬間でもある

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:06:15

    なんかこう安定した強さは発揮できないんだけど決まった時のパワーはえげつないから決めた側はそれが脳裏に焼き付くし決められた側も最悪の記憶として脳裏に焼き付くんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:07:27

    ラビュリンスのデフォルトギミックが妨害として強いならウイルス撒く余力あるけど今は破壊が弱めな環境で他の妨害罠厚く引き込みたいから流石に打ってられない気がする

    あとサーチから持ってくるテーマ多いから初動魔法に当てても結局別のルートで永続は用意されて姫様やレディ失ったのに1妨害程度で相手に盤面作られましたとか普通にありそう

    まぁ選択肢増えること自体は悪くないけど今は向かい風かな

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:08:59

    >>33

    砂塵の大嵐はレディのセット効果でコストなしツインツイスター用意できる選択肢があるのめちゃくちゃ強い

    テンプレだと全然見かけないから使う前まで舐めてたけど普通に強くて流石に世界行く人は採択違うなと思った

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:10:32

    元々サーチできたし2枚撃つ余力があることも珍しければ効いてるなら2枚目撃つまでもないし効いてないならそれも2枚目撃つまでもないと思うけど
    それはそれとして異次元グランドとか次元障壁とか通常罠の癖して単発使いきりじゃなくて効果が残存するカードに親殺されてるからやだな…増えないでほしいな…って感じ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:10:53

    >>34

    一時期ラビュがハンデステーマとかいうデマ流れてたのは6割闇ウイルスのせいだと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:11:38

    アリアスレディ狂時計トラップトリック全部ガン積みして先行0ターン目にウイルスかダルマ必ず打つ意思を見せる奴は楽しそうだから解除後1回ぐらい作ってみたい

    安定しない割に誘発枠圧迫されて普通にボロ負けしそうだけど上手くできたら楽しそうなんだよな

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:12:56

    個人的にはリリースはあくまで弱い部分を更に弱くしてるだけで一番の問題点は"フィールドに姫様を用意しなきゃ打てない"ってとこだと思う
    ラビュにおいてのこのカードはテキストが実質"このカードはフィールド上に「白銀の城のラビュリンス」もしくは「迷宮城の白銀姫」が存在する場合に発動することができる"と読み替えられるけどもうこの時点でめっちゃ重いもん

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:13:16

    でもシングル戦って結構上振れを狙いに行くカード強いイメージあるんだよな…

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:14:28

    >>38

    ハンデステーマとまでは言われてた覚えないぞ

    被害者ぶるために言葉をでかくするんじゃない

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:16:17

    事実ハンデスはするしな

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:17:40

    破壊されるとアド取れるテーマ増えたのがね

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:27:38

    暗黒界新規の寸前だったからって説もあったな
    グラファレインで発動しても姫以上に実質コスト軽いし取引でデッキ推察しやすいからシルバと同じ事前規制枠でっていう

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:07:48

    前ティアラが盤面とロールバックの2段撃ちしてきたよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:19:05

    バラージかロルバで連射可能なの正直狂ってるとは思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:25:14

    サーチできるというがこんなんわざわざサーチするの神碑相手くらいなんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:15:11

    ラビュでせっかく盤面にいる姫をリリースするのが弱過ぎる

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:25:01

    >>39

    アンヘル出して闇デッキでリリースして迷宮城でアンヘル蘇生してロルバで墓地の闇デッキ発動するとかも決まれば楽しそう

    2除外と魔法・罠両面狩り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています