- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:45:54
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:50:18
ずいぶんとマニアックな
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:51:10
当時デッキ組んでたけどなんも強くなくてどうしたらいいのか困惑してた
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:51:56
チョッピ・チョーナン C 火文明 (4)
クリーチャー:ファイアー・バード/ハンター 3000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分のハンター1体は「スピードアタッカー」を得る。
ステッピ・ジナン C 闇文明 (4)
クリーチャー:ファイアー・バード/ハンター 4000
自分のハンターがバトルに勝った時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
フエッピ・サンナン C 自然文明 (4)
クリーチャー:ファイアー・バード/ハンター 4000
自分のハンターがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。 - 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:52:58
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:56:28
アタック時にも効果が使えれば長男でSA付与して寝てるクリーチャーにアタックして次男か三男の効果使えたのに…
- 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:57:26
- 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 09:59:15
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:04:20
スーパーアチョッピチョーナンみたいなカードが出るってことか
- 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:06:03
ゼッキョウサイキョウもこういう低レアの3枚集めてねみたいなカードだったよね
こっちはまだ出たら強かった - 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 10:14:22
ワクワクチョップルンも名称指定持ってるしこの弾のVR結構そういうの多いな