- 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:22:10
- 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:26:40
極めたら鏡花水月みたいにできない?
- 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:49:53
呪詛師全員困惑させれる
- 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:51:40
発想次第でと言うなら相手の視覚弄ってる時点でもう伸び代の塊よ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:51:53
あの女性がまだまともな方だったから良かったけど、普通混乱して事件になるよね
- 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:53:16
キャバ嬢から見て彼氏しかそうなってなかったのを見るに1人につき一個っぽいのがキツい
逆に成長して選んだ対象の視界いっぱいにこの幻覚を出せるとかなら視覚封じとしてかなり化けると思う - 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:55:56
目玉を愉快な感じにするだけじゃなくて相手の見た目とか視覚情報をあべこべに出来るようになったらかなり強いと思う
直接的なダメージが無いからかデフォで範囲広めで条件も緩そうなのが良い - 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:58:02
それこそ他のストーカーだったりにこの呪詛をかけて好きの気持ちを折って付き纏いをやめさせたりするのに使えるんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:58:12
よっぽどの信頼関係無いと傷害事件に発展する
殺人事件もあり得るかも - 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:59:10
一見プリン出せるだけのショボ術式だった甘井くんは糖の精製+他人の身体への介入って要素があったから化ける余地があったけど
この人はなまじ認識改変って方向性は固まってるんだもんな… - 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 11:59:39
頑張ったら自分を美形に見せられたりするんじゃないかコレ
- 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:04:48
視覚を弄れるって事は成長すれば戦ってる相手を見えなくするみたいな事も出来るようになるんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:06:05
射程距離伸ばすだけでも安全圏から敵の意表を突いて隙を作るみたいな事が出来るな
- 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:12:51
射程は100mくらい?で対象の視覚情報を弄れてしかも特定の相手のみを異常に見せる事ができる精密さもあり更に複数人を対象にする事も出来る…
殺し合いには向かないけど支援役にはいくらでも使い道がありそう - 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 12:25:18
敵を驚かせて隙を作るぐらいは出来そう
- 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:04:38
呪術はほんの少しの隙でも戦闘に有効な描写が多いからサポート役としてはかなり使えそう
- 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:08:23
敵から見たこちらの腕とか脚を本物より肥大化なり矮小化させるだけでも
組み合うならかなり混乱させられると思うけどな
大きさ細かく変えられれば慣れにくくも出来るだろうし - 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:18:17
敵の視界に干渉できるんだから伸び代しかないでしょ
姿を誤認させて同士討ちさせたり、視界を完全に奪って一時的に視力喪失させるとか - 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 13:30:30
現状は特になんも無い
もし体に対象を拡大させて腕やら足やらを歪めるこことが出来るようになったら格闘戦のアドが大きくなる
更に虎杖なんかと組んだらそのアドを虎杖に乗っけられるので認識してる方向とは違うとこからの虎杖パンチとか腕の長さを誤認させての虎杖パンチはヤバい - 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:37:35
強いんだけど呪詛師の方が向いてるんだよな…
- 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:43:11
呪術師は呪力で感知できるから初見に少し驚かせられるくらいではとかは突っ込まれてたな
- 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:48:31
複数を対象にサイズも大小波打つ様に変化させるとか出来ればマトモに目を開けてられなくなるんじゃない
単純に目を身体全部覆って隠すくらい巨大化させるでもサポートもキモさも十分な気はするが - 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:49:52
呪言と一緒でネタバレしてたら目に呪力を流すであっさり防がれそうなのが
- 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:50:45
一般人相手ならヤバそうよな
- 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 14:54:47
領域展開まで辿り着いたらなんとかキャンチョメのシン·ポルクみたいになんねぇかな···
- 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:25:21
運転中に助手席でこの顔されたら事故起こす
- 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:26:40
そもそも非術師相手なら呪力による身体強化で事足りるくらいには術師とのスペック差って顕著だからな…
- 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:30:28
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:31:25
これ特定の他人に対して特定の他人の見た目をイジれるって感じだからサポートとしては結構使い道あるんじゃね?
なんというかいざというときに逕庭拳くらいの戸惑いを与えられるんじゃないかとなる - 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:34:01
別スレでも話したけど変な顔に見せる相手も指定できるんならやりようはある
- 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 15:38:19
- 32二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:14:23
単独での戦闘力とかはあんまり期待できないけど、絡め手や支援役としては使いようがあるって感じかぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 16:15:49
問題は呪霊相手にどうなるかなんよ
視覚で捉えてると思えんような奴が大量にいる訳で - 34二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 17:09:05
コスパよければ対人戦闘の撹乱にもってこいだし、味方の視線隠しにも使えそうではある
単純に「目を大きくみせる」を→「相手の視線を強く感じとれるようにする」とかにできれば、索敵関連で伸びそう - 35二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:19:08
東堂加わったらもはや悪夢じゃん
- 36二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:31:36
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:38:58
怖すぎて草
- 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 01:49:25
対呪詛師のサポート
- 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 02:07:11
幻術キャラって普通に強い要素だと思う