後2〜3枚新規を貰ったら化けそうなマイナーテーマを挙げるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:43:49

    なおそのテーマへの理解度はPOTEや2023年4月以降のカード相当とする

  • 2二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:46:15

    アモルファージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:47:02

    グレイドル
    カードデザインの強力さは今でも変わらないんで相手の対象耐性を剥がせる永続魔法とか来れば大いに化けうる

  • 4二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:47:37

    フレムベル
    リンク2で真炎の爆発サーチでいいんです

  • 5二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:49:04

    竜星
    EXはどれも優秀だしテーマ内で名称ターン1の無い万能カウンターもある

  • 6二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:50:44

    超量
    着地点の強さは保証されてるから安定して出した上で横や後ろにも何か構えられるぐらいになったら化ける

  • 7二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 19:56:04

    JKは基盤強化されて安定して先行全ハンデスや無限モンスター魔法無効できるようになったらヤバそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:02:03

    ジェムナイト
    照魔師鏡魔師とフォートレスで安定性格段に上がるハズ

  • 9二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:03:51

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:09:01

    魔弾
    誘発受け良いし安定性上がれば全然やれると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:18:04

    オルフェゴール

  • 12二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:18:21

    ABC

  • 13二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:18:39

    Kozmo
    先攻でも使えるカードと直接モンスター引っ張れるカードと妨害カウンター罠が来ればかなりいけると思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:48:16

    ヴェルズ
    マルファみたいな展開札とレベルを持たないモンスターのssを封じるXモンスターください

  • 15二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:52:29

    溟界

  • 16二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:52:56

    >>12

    来たばっかでは

  • 17二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:53:15

    ゴーティスもなんかもうちょっとあれば環境までいけないかなぁ
    動き自体は面白いし除去が絡むから化ければヤバそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:53:46

    六花
    しらひめ来々レベルの新規くれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:54:59

    幻影騎士団はどうだろう?

  • 20二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:55:50

    海造賊は化けそう

  • 21二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 20:55:51

    >>19

    アニメテーマかつMDで活躍してた時期あったしマイナーではないんじゃないかな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:26:30

    アドバンス真竜
    ドラゴニックDをデッキから発動させてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:27:24

    BF

  • 24二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:27:35

    アダマシア

  • 25二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:34:01

    ワイト

  • 26二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 21:59:13

    >>18

    召喚権不要で1枚初動になり素材にも適したレベル4、来々とシナジーあってまともに使えるランク6、強いテーマ罠の3本立てで欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:08:41

    アメイズメントってどうなん?
    サーキュラーとかビッグウェルカム並の新規2〜3枚貰えば流石に何とかなりそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:09:33

    機皇

  • 29二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:10:47

    列車
    一枚初動と耐性付与、妨害用札が来ればまだ戦えるはず

  • 30二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 22:12:02

    灰滅

  • 31二次元好きの匿名さん24/10/03(木) 23:58:53

    魔妖
    魔妖不知火語を安定して構えられる様になればワンチャン…
    それを公式が許してくれるかは分からんけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:43:32

    ジェネレイド
    有能な魔法か罠があればまだいける
    マルデルで舞台しかサーチしてねえ

  • 33二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:49:18

    >>25

    手札もしくは除外の通常ワイトと婦人をデッキに戻して別のワイトを手札に加えるもしくは墓地に送る誘発ワイト来んかね

  • 34二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 07:52:35

    エンディミオン

    最終盤面は強いから初動と貫通と安定性が欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 08:43:23

    魔妖、不知火
    元々の種族がアンデット族のモンスター1体で出せるリンク1さえ来たら何もかも変わるんです…!

  • 36二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:45:16

    王(ジェネレイド)
    舞台に安定してアクセス出来るようになれば…

  • 37二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:46:21

    空牙団は…ファンドラがなぁ

  • 38二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 09:48:04

    フレムベル

    たぶんデッキからフレムベル3体ぐらい墓地に送るコストで真炎の爆発をサーチするとかいう頭のおかしいサポートが来るよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:03:10

    >>17

    ゴーティスは妨害系の魔法罠が乏しすぎるからそれが欲しい

    ゴーティス版の万能無効(無効にされたカードの行き先は除外ゾーン)とか出てほしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 10:12:50

    電池メン

    全体除去とワンキル火力はあるから安定すれば行けるはず

  • 41二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:01:55

    >>40

    一芸があるのは悪い事じゃないが新規2、3枚で単3漏電が安定するだけでは正直厳しいと思う

    燦幻荘や地獄人形の館が裸足で逃げ出すレベルのパワカなら別だけど

  • 42二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:42:36

    2〜3枚ってのが難しいところだな
    最近の強いデッキってもはや初動が何枚あるかとかじゃなくて、弱いカードがどれだけ少なくて
    初手のうち何枚が手数になるのかって感じだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:46:03

    >>42

    着地点とテーマ内妨害はあるけど出力が足りてないってタイプは2〜3枚で救える

    極端な話クソ強永続とエンジンになるモンスターとその双方に触れるリンク1でも出せばテーマ内下級全員が初動になれるようなもんだし

  • 44二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:09:13

    >>43

    それこそ既に挙がってるアモルファージ、魔妖、六花がそんな感じだものね

    そのテーマ内に強力な着地点や妨害手段はあるけど出力不足ってテーマなら爆アド稼ぐ初動でどうにかなるだろうし

    残りは痒い所に手が届く潤滑油一枚、さらに強力な制圧札一枚追加で三枚以内で済むかな

  • 45二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:21:06

    複数のレスで言及されてるけど魔妖とジェネレイドってそんなに下地整ってるテーマなん?
    魔妖は連続シンクロで墓地の落としたテーマモンスターをフリチェで蘇生して妨害、ジェネレイドはレベル9並べてエクシーズ、フリチェで相手のフィールド・墓地のカードを対象取らずにエクシーズ素材化か
    確かに優秀な妨害手段があるならそれをさらに突き詰めれば大きく飛躍しそうだね

  • 46二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:27:18

    1枚初動、万能無効、専用有能落とし穴があれば行けると思うんですよね蟲惑魔

  • 47二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:27:22

    ナチュルなんかわかりやすいよな
    元々制圧札・(間接的な)サーチ札・自己ssこそないが粒揃いな下級は揃ってた
    だから新規3枚で展開に振りつつサーチ札へのアクセスと下級の重いコストの補助を載せただけで形になったし

  • 48二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:36:11

    >>45

    魔妖は一枚から複数妨害を立てる動きが明確に存在してたり戦線維持には長けてるけど初動が細くて適当に妨害喰らえば即終了なのが痛いよ

    7枚もある新規カードは殆どが妨害力の無さの改善に注力してて展開力向上に繋がったのは一枚だけだったからもし次の新規が来るとしたら展開要員じゃないかね

  • 49二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 21:43:15

    ヴァリアンツ
    手数多いしチューナーでも貰えればワカU4使うよりももっと安定してシンクロできる

  • 50二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:40:12

    マドルチェって定期的に新規貰ってるのになんであんな理性のある調整されるの?

  • 51二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:43:43

    幻煌龍だろ
    原石と手を組んで海皇と炎王にカチコミよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:46:20

    光天使はどうだ?
    アレはアレで展開力自体は低く無いし上手くやれば後攻ワンキルデッキとして化けそうだけども

  • 53二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:52:26

    >>52

    アニメ産をマイナーテーマ扱いは厳しんじゃねえかな……

  • 54二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 22:53:46

    シャドールは初動になるリンク1来て融合2回以上と手札にシャドール貯めることが出来るのならシェキナーガで妨害出力できるけど強いかこれ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 23:54:52

    >>17

    デッキからゴーティスモンスターをサーチor除外、墓地に存在する時自身を除外して破壊を肩代わり出来る速攻魔法

    発動時に効果処理でデッキから最果ての海を発動し、フィールドの上のゴーティスに対象耐性付与する永続魔法

    手札orフィールドのゴーティスモンスターを除外して発動出来る万能カウンター


    こんな感じなのが欲しい

  • 56二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:48:04

    >>35

    大丈夫?不知火はそれだけでどうにかなる?

  • 57二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:55:44

    >>48

    極端な話、波旬が止まった際のリペア出来るやつ来たらそれだけでだいぶ違うからな………

  • 58二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 07:58:20

    現状を一気に化けるレベルでってなるとマジでバチくそヤベェカードになりそうだけど
    ベアルクティは強化の末に現状回れば最終盤面のエースが相手のEXほぼほぼ完全無効が出来るから割とワンチャンあるとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:14:49

    バージェストマは新規貰えたらかなり嫌らしいデッキになれそうなポテンシャルを感じる

  • 60二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:21:01

    壊獣はカウンター貯めやすくなるカードと相手に依存せずに自分フィールドに壊獣出せるカードがくればそれなりに戦えるんじゃないだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:21:18

    魔鍵はどうすればいいんですかね…

  • 62二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:21:29

    壊獣
    手札誘発で相手先行1ターン目にウォーターフロント置けるようにしてくれたら

  • 63二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:34:11

    絵札かな
    一枚から3体の出力&それを毎ターン出来るリソース回復力は強い
    けど絵札本体素引きが弱すぎるのとEX光戦士縛りがキツ過ぎるから絵札本体素材にして絵札魔法罠サーチ出来るリンク1と光戦士の強いリンク3辺りが欲しいね

  • 64二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 08:36:53

    ミュートリアは……うん、足りねえわ
    そもそも除外しまくるのにテーマ内で除外して嬉しいカードない時点で
    回収効果も「相手によって破壊された場合」で現環境だとほぼほぼ機能しねえし
    来日新規も実質召喚権必要な上になんかバカ重いライフコストついてるし
    そんなところで急にサイキック主張してこんでええねん……
    なんならテーマ内で事実上蘇生札ない上に下級でリクルートできる連中が完全固定なところがもう……

  • 65二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:21:25

    レモンも便乗するわ
    ストラク後に回った前提の札ばかり渡さんでもろて

  • 66二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:43:11

    >>65

    マイナーってんだろ消えろ

  • 67二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:47:35

    ペンギンは大皇帝ペンギンと否定ペンギンがなかなかおかしいのと水シンクロデッキは結構横の繋がりが強いからから新規次第でワンチャンあると思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:51:00

    新規欲しいテーマ発表スレになってない?

  • 69二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 09:54:38

    ティスティナはもう一声あれば結構いい線行く気はするんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:00:57

    不知火かな
    蘇生か帰還持ちのリンク1とサーチ、自己ss出来る新規が来れば戦える気がする

  • 71二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:05:26

    話題的にマイナーテーマという括りより現在は環境外テーマという方が話しやすかったような
    環境はある程度指標があるけど、マイナーかマイナーじゃないは個々人の感性に寄りがちだし

  • 72二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:09:44

    絵札は毎ターン最大三体展開に最大三枚サルベージ出来るしJQK素材のL1が1枚来るだけでかなり化けそう
    ジョーカーズナイトも初動になるし
    現状バニラ〜ほぼバニラ複数枚積まないといけないのにストレートはほぼ素引き前提なの大変過ぎるよ…

  • 73二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:20:05

    >>66

    六花やエンディミオン出てる時点で今更やろ


    1無効かNSに着地狩り貰ったら何も出来ない事多いし現状だとキツい

  • 74二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 10:22:41

    >>69

    ティスティナ、灰滅、炎の剣士は近く新規あるしなあ

    そこでの新規次第、みたいなところはあるんじゃねえの

  • 75二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:01:52

    絵札は神とかホープ(こいつらは全然マイナーじゃないけど)の強化にも繋がるから強化来て欲しい
    でもそもそもジョーカーズストレートとか来たの海外産だっけ?じゃあ強化難しいのかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:06:43

    >>27

    結局相手にモンスターがいないとフルの性能出ないし罠なのが遅くてな…

  • 77二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:07:28

    クローラー
    ソゥマ並みのカードがあと一枚あればかなり変わる

  • 78二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:09:03

    >>74

    まぁ多分2枚辺りは来そうな予感

    その2枚がどこまで良いものか次第でもあるが

  • 79二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:09:46

    絵札が強化される
    →相手ターン神速召喚ラー玉が流行る
    →ラー玉ケアにラー本体が採用される時代が…!
    流石にないな

  • 80二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:11:32

    >>47

    破械も3枚で一気に現代についていけるレベルになったからな

    長所があるテーマはそこを伸ばせる新規が来ると一気に戦えるようになる地力はあるよね

  • 81二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:13:33

    当たり前だけど出力先(エクストラ)か展開札のどちらかが優秀なテーマが多いな

  • 82二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 11:37:59

    >>78

    まあ完全海外新規でも片方はいいの貰えること多いから

    ハズレ引くとマジで「どういう想定でこれを新規として渡した?」みたいなのが来るが

  • 83二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:03:22

    ヴァンパイア
    幽鬼が強いし万能無効カウンター罠もあり真血公の実家でもある

  • 84二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:04:33

    >>81

    全部ダメなテーマは7枚とか「それ単体でも新規テーマとか作れる枚数」で新生させないと無理だわな

  • 85二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:11:41

    強化前のギミパペは強くも何ともなかったけどなんで1回の強化であんなに化けたんだ…?

  • 86二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:11:48

    メガリスかな
    色んな儀式つまみ食いできるしファレグのバフは儀式以外も強化するし特にEXの縛りもないしで可能性を感じる

  • 87二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:17:59

    >>85

    通れば殺意が高いエクシーズをちゃんと通せるようにしたから

  • 88二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:20:58

    月光
    ターン1がない墓地送り、蘇生、サーチ、サルベージが揃ってるから後一歩なにかがあれば弾けそうではある

  • 89二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 13:32:30

    ゴーストリック
    デメリットが目立つから無理そうに見えるけど作りたい盤面はあるし通った時の面倒さはあるから下地はあると思う
    けど正直流行る気はしない

  • 90二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:30:11

    >>56

    牛頭鬼一体でリンク出来るようになったらそれなりに変わるんだがなぁ…

  • 91二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:36:43

    メルフィー
    後攻0ターン目から1枚でうきうき出せるようにならないかなぁ…

  • 92二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:46:06

    エクソシスター
    エクソシスターポプルスと他展開補助があれば安定した2妨害を構えられそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:49:38

    DDDも1枚初動とまでは言わないから、誘発に弱すぎる現状さえなんとかしてくれたら・・・
    盤面自体は既に強力だし

  • 94二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 16:54:23

    黒蠍もやりようによってはいけると思うんだよね
    戦闘ダメージを与えたときの効果をコピーできる永続魔法とか

  • 95二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:03:25

    ちょくちょくマイナーかそれってテーマありますね…

    ゴーティス、魔妖、六花、絵札に関するレスが多いけどその辺は強力な一芸があったりデッキとしての基盤が足りてるんだね
    ・縛りはあるけど展開力は優れてる+オシリスかラーをサポートする絵札
    ・相手ターンにシンクロして盤面全除外のゴーティス
    ・連続シンクロ、リンクとぶっ壊れ罠の魔妖
    ・相手モンスターをコストでリリース、相手にもリリースを強要する六花
    確かにこの辺はふとしたきっかけで爆発しそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:07:37

    >>95

    なんならPOTEで新規もらっただろお前ってテーマ混じってる

  • 97二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:29:12

    >>95

    ゴーティスはまだ百歩譲ってマイナーでもいいわ


    まあそもそもたった2、3枚で化けれるならそのテーマはマイナーやってねえだろ、とは思うが

    それくらいで化けれるなら現行の外付けでも十分だろ

    ほんとにマイナーなのは来日同期のゴーティスが話題に出てるのにここまで言及されてないGPとかじゃねえの

  • 98二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:33:44

    超量とかどうだろう
    手札消耗がとにかく激しい上に誘発耐性クソ雑魚だけどサーチリクルート妨害フィニッシャーは一通り揃ってるからなんとかならんか

  • 99二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:34:12

    六花はどっちかというと新規が来て化けたテーマだからな既に
    マジで新規前の六花とかどうしようもなかったのに、一気に戦えるようになった

  • 100二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 17:35:00

    堕天使かな
    ディザイアのリメイクと先行での着地点としての罠系が欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 18:39:52

    >>93

    約3年で枠多めに貰ったアニメテーマに便乗して今回欲しいな


    シャーク青眼SRと3テーマ来てるし

  • 102二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 20:40:17

    >>93

    DDDはマイナーじゃないでしょ…

  • 103二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:37:54

    >>85

    そもそももらってる枚数が多いし既存の強い部分だけを適切に拾ってるから

  • 104二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 21:44:14

    >>45

    王の妨害はレヴァテン以外にもメインデッキににハールやウートガルザがおるんじゃが

  • 105二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:05:06

    マテリアクトルはどうだろうな
    2〜3枚じゃ足りないよな

  • 106二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:14:34

    >>105

    まずテーマとして成立するところからなので10枚くらいいるんじゃねえかな……

  • 107二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:39:50

    そもそもマテリアクトルはなにするデッキなんだよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:48:20

    >>107

    実は通常レベル3に関わる効果持ちって言う方向性自体はほんのり存在してるんだ

    実際それ活かして強さは置いといてもデッキにすることはできるったできるくらいだから枚数揃えばちゃんと形になりそうってのも一部に愛好家がいる要因でもある

  • 109二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:50:53

    >>107

    「テーマ内モンスターか通常モンスター使ってランク3Xする」というコンセプトは何となく見える

    ギガヴォロスの効果的に「デッキのマテリアクトルをX素材経由で手札に加える」→「手札にため込んだマテリアクトルでなんかする」というもの何となく察せられなくはない

  • 110二次元好きの匿名さん24/10/05(土) 23:55:51

    クリフォートは初動なら腐る程あるからリンク1とか貰って簡単にキラーに繋げられれば結構イケるんじゃないか

  • 111二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:01:13

    >>110

    通常召喚1回以下でゲニウス+スケール揃えられるようになればまあ

    今のゲニウスとかクリフォートから見ると同じ名前を冠してることが恥ずかしいレベルの足手まといだし

    あとリンク対策

  • 112二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 00:04:38

    これはアーティファクト

    除去はそれなりのものが揃ってるし除外封じ、EX封印、効果書き換え&強制手札交換と現代でも余裕で通じる一芸何個も持ってるんだしそれらを上手く纏められる新規が来れば絶対化ける

  • 113二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:54:58

    堕天使も後2〜3枚欲しい
    ルシフェルを素材に相手ターン融合を安定して行える様になれば強くなりそう
    事故率を下げる様な下級もあればより嬉しいかな

  • 114二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 09:57:51

    ジェネコンみたいなリンク1が一番最強なのよね
    実質テーマカード全てが枚初動になるわけだし

  • 115二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:00:23

    >>114

    っていうことはAOJ………駄目だ強化の方向性が分からん…

  • 116二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 11:33:24

    音響戦士はフィールド魔法の効果を相手ターンに使えるようになるだけで環境とはいかないまでも当たると面倒くらいまではいけると思ってる
    あとは初動になれるリンク1ください

  • 117二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:01:49

    マテリアクトルテーマ化おめでとうまじで…

  • 118二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:04:03

    >>109の理解度の高さに震えた

  • 119二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:06:22

    影霊衣
    そろそろ理解ある新規くんが来てもいいと思うんですよ

  • 120二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:10:48

    >>59

    使い手としては「手札のバジェ罠1枚からオパビニアまで繋げられるEXデッキのカード」とか出てきたらそれだけでも弾けられる自信はある

    後は新規罠とテーマ内エース適当にくれればいい

  • 121二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 12:53:22

    ヴェノムの強化欲しいわ
    こいつらも2、3枚じゃ足りない気するけど

    マテリアクトル来たしなんとかなるかもしれない

  • 122二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:17:19

    これはエーリアン
    ゼロオルロックもいいけど爬虫類汎用扱いされてるし次は洗脳しまくる方向で一つ

  • 12310924/10/06(日) 13:28:24

    >>117

    >>118

    マジで来たの???

  • 124二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:30:45

    RR
    万能無効と魔法の初動くれたら結構いけるのでは?

  • 125二次元好きの匿名さん24/10/06(日) 13:34:08

    有能預言者>>109凄いな!的中おめでとう!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています