- 1二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:30:12
- 2二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:31:20
- 3二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:34:14
- 4二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:34:37
- 5二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:34:49
普通はたとえちゃんとした目的意識を持ってても躊躇しちゃう時はあるからな…目的意識があってちょっと頭おかしい奴らって事かな
- 6二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:34:57
全員何かに酔っぱらってる奴ばっかだな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:35:30
- 8二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:36:21
- 9二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:36:38
それぞれ神(ジーク)と悪魔(エレン)を崇拝してる、どちらも自身が思ってるほど崇拝対象にとって重要じゃないと対比されて描かれてる感ある
あ、フロックについて言いたいことあれば2行以内でお願います - 10二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:36:39
「ほ〜んと〜かな〜?」が煽りとして優秀すぎる。
- 11二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:37:43
フロックはそもそも義勇兵の事をどうとも思ってないのかもな
- 12二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:39:35
- 13二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:41:56
- 14二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:42:03
- 15二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:44:50
- 16二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:45:13
- 17二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:47:02
- 18二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:48:42
- 19二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:52:49
- 20二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:53:48
- 21二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:55:17
- 22二次元好きの匿名さん22/02/23(水) 23:59:40
イェレナにせよフロックにせよ理想のために人を殺すのがどっちも初めてじゃないからな
さすがに初めての時は葛藤や後悔もあったんじゃない - 23二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:00:27
- 24二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:03:29
- 25二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:04:57
フロックがイェレナの対比になってるのはそうだろうけど
どちらかと言うと方向性の違いで対比してるんじゃないかな
イェレナと似た者同士ってな風に対比させてるんだとしたら
フロックにあんな死に様は用意してくれないと思う
というか島を救うために悪魔に全ツッパしてるフロックと
神様に故郷をめちゃくちゃにしてもらいたいイェレナって真逆でしかないし - 26二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:06:46
- 27二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:07:29
逆に仲間達が誇り高き肉片に変えられたり1番大切な戦友に死んでくれって言ったりしてまともな価値観のままの兵長ってメンタル強度どうなってるんや
- 28二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:11:38
もし壁の中にいるのが本当に悪魔だったら躊躇うことなく成敗出来たのに
もし壁の外にいるのがあの強盗みたいな悪人しかいなかったら罪悪感無く地鳴らし出来たのに
それを知らないまま人殺しをしてその罪深さを知る前に退場できたフロックはある意味幸福だな
- 29二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:17:21
- 30二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:19:13
- 31二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:21:38
- 32二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:23:23
- 33二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:23:53
フロック扇動者だけど自分の技術が結構未熟なところすき
キヨミにも負けるし - 34二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:24:56
- 35二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:27:20
- 36二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:27:27
- 37二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:27:44
演出の都合上何発か撃っとけって事か。躊躇なく撃つ事で義勇兵へのちゃんとした脅しになるもんな
- 38二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:32:31
敬意持ってるとしてもそれは死んだエルヴィンやマルロに対してであってその場で撃ち殺した義勇兵ではないよな
むしろ曲がりなりにもジークにリヴァイを接近させて勝利に貢献するという意味のある形で死んだ彼等の冒涜も含まれるよな
そんな死に方意味ないと言ってるんだから
- 39二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:33:16
本当にどうでもいいけど、イェレナがスレ絵した後の死体片付けるシーンでちゃんと脳味噌も集めてるの描写が細かくて好き
- 40二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:34:59
でもカイドウさんは煮込んでるじゃん
- 41二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:35:02
- 42二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:35:55
よくカットされる描写だけど頭ブチ抜いてるってことは当然脳味噌が飛び散るってことだもんな
エレン巨人の頭をピークが撃った時も脳味噌飛んでたしこういうとこ細かいよね - 43二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:36:47
- 44二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:37:22
- 45二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:37:26
- 46二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:38:23
無様に死ぬとかじゃなくていつの間にかフェードアウトするって末路好き。なんかイェレナもちょっと好きになっちゃった
- 47二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:40:24
例えば巨人中学校の世界だったら変な環境保護活動とかやってる奴だと思うよイェレナは
- 48二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:42:01
- 49二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:43:04
- 50二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:44:55
イマジナリー悪魔かな
- 51二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:45:49
- 52二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:45:56
- 53二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:46:57
- 54二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:48:44
- 55二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:49:08
獣に一矢報いたってことじゃね?
- 56二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:49:53
ここで死んでいった仲間達は全滅必至のこの状況を獣の巨人を打倒し覆す為だったからその意味じゃ叶ってる
- 57二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:50:47
意味を託されちゃった凡人だったのが悲劇よ
- 58二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:52:18
- 59二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:56:47
- 60二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 00:58:18
あそこでエルヴィン団長が即死だったら悪魔に囚われる事はなかったよな
- 61二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:00:15
- 62二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:01:05
- 63二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:01:37
フロックの存在はエルヴィン最大の誤算だと思う
あんな演説する時点でまさか1人生き残るなんて思ってなかったんだろうし - 64二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:02:08
そんな生き残ることを考えたような言葉で新兵を地獄に送るのは無理なんじゃないかな…
- 65二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:02:35
- 66二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:03:02
団長の煽動力がおかしい
現代にいても詐欺師として無双出来るやろ - 67二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:03:21
エルヴィンに息がなければ悪魔に酔うことも無かったかもね
- 68二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:04:27
悪魔に酔う直前までの「なんでこんなところに来ちゃったんだ…」っていうメンタルのままだったらそのまま物語からフェードアウトできた
- 69二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:05:27
良くも悪くもエルヴィン団長の演説とジークのパーフェクトゲームに突き動かされてるよな
最終章の動き的にイェレナとセットで語られる感じだけど、動機的には燃えカスに突き動かされてるジャンに近い - 70二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:10:34
- 71二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:12:06
- 72二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:13:59
兵長に関しては仕留めるって言った誓いが主やろ
- 73二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:17:05
そりゃジークを倒すと誓ったのは他ならぬリヴァイだからな
ウォールマリアを取り戻すのが皆の目標だった中でリヴァイの目標はジークを殺すことになった
だからウォールマリアを取り戻すという戦果が得られてもリヴァイにとっては果たされてない
- 74二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:22:33
犠牲を払っても目標が達成されたなら清算完了がまかり通るなら
兵長やハンジさんやエルヴィンの背後にあんな大勢いないぞ
少なくとも女型の作戦時に死んだ面々は誰もおらん - 75二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:34:00
ハンジやジャンが地鳴らしを止めるべく動いたのも死んだみんなが捧げた心臓がどうなったか気になるからだしな
- 76二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:39:27
リヴァイが誇り高き肉片になった新兵たちのことは戦況が良くなったからチャラにするような奴だと本気で思ってるのか
巨大樹の森で戦った時のブチギレ顔もその後のバスガスバクハツもエルヴィンの件だけでキレてるんじゃなくて
仲間を巨人にされたからキレてるんだろうよ - 77二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:44:11
?
そんなことは前提だろ
リヴァイが仲間想いだなんて最初から最後まで描写され尽くしてるのに
そこにエルヴィンとの約束がプラスされただけでそれまでの仲間想いを蔑ろにしてると考えてるヤツがいると思ったのか?
- 78二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 01:47:36
- 79二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:17:58
- 80二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 02:30:28
「彼に敬意を」が嘲笑の意味合いと持つとは珍しい意見を見た
- 81二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 07:39:42
- 82二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 08:17:43
すごいな。銃を2発撃っただけでなぜここまでの議論を呼び起こせるんだろう?フロックって。
- 83二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:00:59
殺すなら脳幹に二発だ!って台詞があるレベルだからワンショットワンキルは理想であって、確実に殺るなら二発なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 14:21:55
敬意を持って確実に死なせる
崩れた死体を見せて他の義勇兵は誇り高い肉片にならなくても良いと見せしめにしている
誇りのままに死ぬよりか無様でも生きてていいだろってのは本音だよね - 85二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 18:58:41
「誇り高い肉片」って表現良いな
敬意とやるせなさが同居してて - 86二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:00:31
わかる。『誇り高い』って志の高尚さを褒め称える言葉を『肉片』って意志もクソもないただの物体につけてる感じがなんか…ね?(語彙力ゼロ)
- 87二次元好きの匿名さん22/02/24(木) 19:40:48
ジョン・ウィックも基本一人に付き二発撃ってたのを思い出した