- 1二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:33:11
- 2二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:25
はいドロバ
- 3二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:46
- 4二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:37:57
嫌味でしかないだろこれ
- 5二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:20
エマコ3投は尖りすぎじゃ
- 6二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:29
魔法カードは1枚しか場に出せない原作ルールなんでしょ
- 7二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:38:34
HEROデッキは手札は緑一色の方が基本的には強いんだよな
- 8二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:39:36
実質サイバー流積み込みだろこれ
- 9二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:51:35
初動になる魔法がわんさかある現代のOCGで緑一色=事故とか鼻で笑われる話でしかないし
- 10二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:56:00
どんだけエレメンタルヒーロー入ってるんだよ…と思ったけどエアーマン、シャドーミスト、リキッドマン、ネオスと結構入ってたな
よっぽどのことが無い限りは動けそう(ドロバとGは知らん…) - 11二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 11:57:55
多分この手札なら基本展開どころか上振れ狙えるぞ(HERO民)
- 12二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:00:06
この手札実質HERO3枚と下級戦士1枚と融合なんだから妨害無かったらここから好き勝手に満足するまで展開出来るよな?
- 13二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:00:52
出来るよ
- 14二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:00:53
何か原作で手札にモンスターが無いから事故だって言ってるシーンなかった?
今となっては当てはまらないけど - 15二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:02:00
エアーマンに無限泡影撃たれたら割とキツくない?そうでも無いのか?教えてヒーローの民
- 16二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:10:17
- 17二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:35:44
とはいえエマコはE・HEROしかサーチできないのでエアーマンに誘発撃たれると割とキツいのはある
その場合リキッドのドローを考慮しなければデスフェニハネクリLV6フェバコンの3妨害くらいか?
スピネオとエレメントの加護入れればもう1妨害つくけど - 18二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 12:38:34
- 19二次元好きの匿名さん24/10/04(金) 13:25:00
【アライブHERO】の頃はバブルマンを出してランク4エクシーズするためにエアー1バブル3以外全部魔法罠とかやってたな